
- 1 : 2023/11/18(土) 12:41:10.01 ID:1nmlx+U/9
-
「子供の科学」付録の「紙飛行機」を49年間作り続けてきた二宮 康明さんが11月15日、老衰のためご逝去されました
享年97
11月5日に開催された全日本紙飛行機選手権大会には会長として参加され多くの紙飛行機愛好者と交流されたそうです
生涯で設計した紙飛行機は2600機を超え、航空への夢を育てました
午前9:57 · 2023年11月17日
https://x.com/dream_library_/status/1725317302084886835?s=46 - 2 : 2023/11/18(土) 12:43:17.60 ID:irkcEA1j0
-
涙が止まらない
- 3 : 2023/11/18(土) 12:45:31.70 ID:2/uQQfLN0
-
子供の科学ってすごく古い雑誌だろう
- 4 : 2023/11/18(土) 12:46:13.92 ID:pt6KwvIQ0
-
建てる板が違うだろ
- 5 : 2023/11/18(土) 12:47:36.05 ID:mgxyCy4o0
-
作ったわ
- 6 : 2023/11/18(土) 12:47:54.33 ID:QtNmi/1w0
-
小さい頃お世話になりました
- 7 : 2023/11/18(土) 12:49:21.68 ID:a5595ygK0
-
科学と学習か
懐かしいな - 24 : 2023/11/18(土) 13:15:38.82 ID:s15kWUTE0
-
>>7
そっちじゃない
子供の科学、天文ガイド、無線と実験の誠文堂新光社 - 8 : 2023/11/18(土) 12:49:27.67 ID:r081RQR30
-
鉱石ラジオ作ったわ
- 9 : 2023/11/18(土) 12:52:14.53 ID:IEYiwH6Z0
-
昔紙飛行機のキットの書籍で遊ばさせていただきました…
- 10 : 2023/11/18(土) 12:52:49.56 ID:9q5qrCpp0
-
よく飛ぶ紙飛行機集、買って作ってました。
御冥福をお祈りいたします。 - 11 : 2023/11/18(土) 12:52:49.68 ID:qOFR9WPT0
-
ありがとうございました。
- 12 : 2023/11/18(土) 12:57:06.99 ID:GkHNz3WO0
-
小学生のころ作って飛ばしたのを思い出しました
よく飛んで面白かったです
ご冥福をお祈りいたします - 13 : 2023/11/18(土) 12:58:45.14 ID:YjsyZ0VQ0
-
こういう人にこそ国民栄誉賞なり人間国宝をあげてほしい
- 14 : 2023/11/18(土) 13:00:42.57 ID:pdjNcsHk0
-
子供の頃に科学館のイベントで一緒に紙飛行機作って遊んでもらった記憶がある
ご冥福お祈りします - 15 : 2023/11/18(土) 13:02:32.25 ID:URf+QzMR0
-
昭和の遠い記憶だけど大判の本に自らハサミで切り出して紙飛行機作るという超アナログのか
- 16 : 2023/11/18(土) 13:02:46.89 ID:Kc0diuuA0
-
新日本探訪「東京紙飛行機ロマン」これもう一回みたいな
- 29 : 2023/11/18(土) 13:23:28.05 ID:lHBq8+200
-
>>16
それ、見た見た - 17 : 2023/11/18(土) 13:04:52.13 ID:RzNROo1y0
-
大正時代に創刊して100年弱(あと2年)、今も刊行続いてるのか
科学大国たる礎はこういうところから生まれてるんだろうなご冥福お祈りします
- 18 : 2023/11/18(土) 13:06:34.16 ID:0qJrIzFW0
-
子供の科学は最近創刊の雑誌かと思っていた
人工知能とかトレンドを特集しているから - 20 : 2023/11/18(土) 13:11:46.12 ID:3VX/v0j10
-
こういう人こそ勲章を
日本政府さん? - 21 : 2023/11/18(土) 13:12:00.16 ID:/7+YkCmJ0
-
よく飛ぶ紙飛行機集のレーサーは最高だったよ
本当に
子供の頃たくさんたくさん遊びました
心より御冥福をお祈り申し上げます - 22 : 2023/11/18(土) 13:14:28.28 ID:ROQaCYws0
-
だいたい一度は通る道だよね
- 23 : 2023/11/18(土) 13:15:32.25 ID:MDc3nF0C0
-
大人の科学もあるで
- 25 : 2023/11/18(土) 13:15:43.63 ID:uWIQ76gi0
-
5日に会合にでてから10日で亡くなるものなのか
- 28 : 2023/11/18(土) 13:19:47.79 ID:s15kWUTE0
-
>>25
年よれば珍しくもない物よ
一週間前に会合に出て元気にしてた人が4日後に亡くなったりとかご家族に聞けば、予兆があったと思える人も居るみたいだが
- 26 : 2023/11/18(土) 13:17:30.14 ID:oiJoL37P0
-
子供の科学って何?
学研のじゃないの?
- 27 : 2023/11/18(土) 13:18:52.24 ID:c77XGPD50
-
スレタイ、「設計した」って書けよw
付録を作りまくる愛好家みたいに読めてしまう - 30 : 2023/11/18(土) 13:25:08.20 ID:lHBq8+200
-
影響されてクラスで紙飛行機大会開いたりしたよ
- 31 : 2023/11/18(土) 13:25:32.60 ID:s3QnmZMc0
-
死ぬまで折り紙折り続けた一般人の訃報?
コメント