【米ドラマ】「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのはD&Dプレイ中の「黒塗りメイク」

1 : 2020/06/27(土) 23:20:44.92 ID:hQb8eSFm9

Amazonで配信されている「コミ・カレ!!」。当該エピソード(エピソード14)は記事執筆時では配信されている

 「Netflixでダークエルフが登場する作品が人種差別として削除された」とTwitterで拡散しています。しかし根拠となっている記事を確認すると、問題とされているのはダークエルフではなく、ダークエルフに扮(ふん)するための「黒塗りメイク」とされています。

 拡散している情報は、海外メディアTheWrapのニュース記事をもとにしたもの。記事では、米国のドラマ「Community」(コミ・カレ!!)シーズン2の「Advanced Dungeons & Dragons」(上級編 “ダンジョンズ&ドラゴンズ”)というエピソードが、NetflixとHuluから「ブラックフェイス(黒塗りメイク)」のシーンを理由に削除されたと伝えています。

 問題となったのは、登場人物がテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」をプレイする場面。ダークエルフ役になったチャンという登場人物が、顔を黒く塗って白髪のかつらをかぶった姿で登場します。他の人物が「あのヘイトクライムを無視するのか」と聞くと、チャンは「私はダークエルフだ」と答え、ゲーム内で死んで退場するまでその姿でプレイを続けます。

 ブラックフェイスは、黒人以外が黒人をまねて黒塗りメイクをすることで、人種差別とされています。TheWarpでは他にも、ジ・オフィスのエピソードが再編集され、ブラックフェイスの場面が削除されたことなども伝えています。

 TheWarpの記事のタイトルでは「ブラックフェイスが原因」と明記されていますが、Twitterでは「Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除 黒人への人種差別のため」という日本語タイトルが付けられたまとめサイトが拡散し、「ダークエルフが規制されている」という誤解が広まっているようです。

 「コミ・カレ!!」は日本のNetflixでも配信されており、当該エピソードは削除されています。

6/27(土) 21:57配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb4d22d8a35537e2e1d19cfb1d1d62943f7b322
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/27(土) 23:22:42.46 ID:lOXtH1df0
ダークエルフといえばアーシェス・ネイ
22 : 2020/06/27(土) 23:31:12.46 ID:6D+bAlaO0
>>2
うおー同じ事書こうと思ってた!
23 : 2020/06/27(土) 23:31:41.14 ID:iZGfM6100
D&DじゃなくてAD&D
>>2
ピロテース派
28 : 2020/06/27(土) 23:33:17.78 ID:b6Y8m7Te0
>>2
ピローテスだろw
71 : 2020/06/27(土) 23:45:24.21 ID:r+O3KVqm0
>>2
アーシェス・ネイってバスタードだっけ?
3 : 2020/06/27(土) 23:23:59.68 ID:Zo3QNdIU0
茶色から黒はもう法律で禁止しちゃえよ
塗料も製造販売禁止
4 : 2020/06/27(土) 23:24:19.25 ID:FULhiMKq0
そろそろ白人がぶちギレそう
5 : 2020/06/27(土) 23:24:53.30 ID:K5Lu4gYZ0
マイケルジャクソンは
6 : 2020/06/27(土) 23:25:11.35 ID:Zy1WxlyI0
キチゲェの国アメリカ
アメリカ人とは関わらない方がいい
8 : 2020/06/27(土) 23:25:55.35 ID:qFA8kpzi0
アバターの青塗りメイクはいいのかよw
9 : 2020/06/27(土) 23:26:08.08 ID:Q2RAfhYs0
アホクロンボに権力持たせるとどうなるかはわかってんだろジンバブエがその証明や
10 : 2020/06/27(土) 23:26:08.47 ID:+ndutdAR0
ダース・ベイダーも禁止になるのかw
11 : 2020/06/27(土) 23:26:28.09 ID:vCpXddJ00
ロードス島も駄目か(´・ω・`)
19 : 2020/06/27(土) 23:29:10.92 ID:eah/fBct0
>>11
ロードス島に顔真っ黒に塗ってるキャラが登場するか?
なんで読解力ないんだ豚顔って
12 : 2020/06/27(土) 23:26:32.06 ID:lJz5no1y0
そのうち靴墨自体が禁止されるかもな
動物の皮膚を染めるんだからな
13 : 2020/06/27(土) 23:26:43.41 ID:ldLEu3+B0
この流れに異を唱える海外の著名人はいないのか
14 : 2020/06/27(土) 23:27:01.70 ID:r8pffkGt0
ファンタジーにまでそんな話を持ち込むな
15 : 2020/06/27(土) 23:27:01.79 ID:LTop5UBX0
は?

ダークエルフって色が黒いわけじゃないぞ?

16 : 2020/06/27(土) 23:28:07.80 ID:SVFiTNhS0
ダークエルフさんいなかったらファンタジー面白くなうだろ
獣人系は良いのかよ
クソみたいに扱われるんだぞ
17 : 2020/06/27(土) 23:28:50.99 ID:eBElyTQfO
なんか黒人が禁忌みたいな感じになってきたな。
恐ろしくて作品にうかつにだせないよ。
18 : 2020/06/27(土) 23:29:01.73 ID:SVFiTNhS0
モフ系こそ救われるべきだろ
馬鹿どもめ
20 : 2020/06/27(土) 23:29:20.12 ID:+ndutdAR0
ラッツ&スターとか、今は絶対禁止だろうなw
21 : 2020/06/27(土) 23:29:54.69 ID:vkD3zf+50
妖精は人間じゃないし
24 : 2020/06/27(土) 23:32:08.27 ID:b6Y8m7Te0
ドクターハウスはアメドラの中でも優秀だったな
差別をあれだけ扱ってクレームに負けなかった
25 : 2020/06/27(土) 23:32:08.45 ID:iQCewouI0
DDのダークエルフって青肌で白髪じゃないのか?

褐色ダークエルフの、ロードス島戦記も発禁に成ってしまうのか

26 : 2020/06/27(土) 23:32:11.81 ID:vkD3zf+50
黒人以外が黒人をまねて黒塗りメイクをすること←これを人種差別にするなら女性の化粧全部禁止になるやん
37 : 2020/06/27(土) 23:36:33.46 ID:zsg2EH8H0
>>26
ヤマンバギャルが今もいたら面白かったかもな
27 : 2020/06/27(土) 23:32:53.63 ID:8FaTq8D60
黒人キャラ出しても出さなくても差別かー
何でこんな面倒くさい事になったんだ
31 : 2020/06/27(土) 23:33:43.33 ID:SVFiTNhS0
>>27
歴史上カッコイイ黒人がいないからだよ
30 : 2020/06/27(土) 23:33:39.82 ID:hp/fRXjO0
そろそろインド人が怒ってもいい頃だと思う
32 : 2020/06/27(土) 23:33:45.13 ID:UWX9QY1/0
美白もアウトなんだから黒塗りもアウトさ
41 : 2020/06/27(土) 23:37:25.92 ID:ie8YhSHd0
>>32
もう化粧も差別になりそうだな
51 : 2020/06/27(土) 23:40:42.50 ID:lB02LHKU0
>>41
実際黒ギャルにイチャモン付けてるのがいる
34 : 2020/06/27(土) 23:35:09.09 ID:p0oQEQKm0
マジかよ松崎しげる最低だな
36 : 2020/06/27(土) 23:36:15.79 ID:b6Y8m7Te0
黒人をテレビやアニメに出すの禁忌になりそうだな
差別助長してるんじゃないの?
42 : 2020/06/27(土) 23:37:32.89 ID:iQCewouI0
>>36
出さないと差別だぞ

とても面倒くさい

39 : 2020/06/27(土) 23:36:38.99 ID:HSOvedeb0
黒人に変装して潜入とかそういうネタは出来ないんだな
黒人の似顔絵描いて黒で塗ったらリンチされそう
43 : 2020/06/27(土) 23:37:57.09 ID:evfvlISh0
これ雑な訳だけど頑張って読めば最初からちゃんと書いてたぞ。
記事タイトルだけ読んで発狂するバカばっかだわ。
44 : 2020/06/27(土) 23:38:07.99 ID:SrmF9O/p0
ダークエルフといえばアーシェス・ネイしか知らない
45 : 2020/06/27(土) 23:38:32.50 ID:LHyNl/Xq0
まるでそういう映画のような展開だね
46 : 2020/06/27(土) 23:38:55.02 ID:WcTUD15c0
ドラゴンナイト4
47 : 2020/06/27(土) 23:39:43.98 ID:wKmkjMC80
はい、桃太郎アウト
鬼は漂着した白人や黒人
49 : 2020/06/27(土) 23:40:07.42 ID:bx6/ysYU0
ところで
耳が尖ってて華奢で貧乳のエルフの元ネタはロードス島戦記だけど
ダークエルフの元ネタもロードス島戦記なの?
確かにあのダークエルフは巨乳だったけど
57 : 2020/06/27(土) 23:42:13.85 ID:RGUAapd60
>>49
ロードオブザリングの闇の森のエルフ
65 : 2020/06/27(土) 23:42:59.85 ID:lB02LHKU0
>>49
原型はD&Dの地下エルフ
巨乳にしたのはロードス(エルフとの差別化)
50 : 2020/06/27(土) 23:40:18.29 ID:yir+81bY0
>>1
クロンボめんどくせー
52 : 2020/06/27(土) 23:41:25.70 ID:XwLJuSCZ0
日本に住んでる黒人どもがこの流れにのっかって日本人を人種差別者扱いしてきたら
徹底して叩きつぶさんとダメだな
54 : 2020/06/27(土) 23:41:48.09 ID:yfskDa5U0
アフリカに送り返せばいいのに
55 : 2020/06/27(土) 23:41:56.46 ID:gdoi1Jz30
ダークエルフって、黒人なの?
56 : 2020/06/27(土) 23:42:10.98 ID:vwAaDT3C0
鈴木雅之『………。』
58 : 2020/06/27(土) 23:42:16.05 ID:r+O3KVqm0
>ブラックフェイスは、黒人以外が黒人をまねて黒塗りメイクをすることで、人種差別とされています。

これがよく分からない 黒塗りした上で馬鹿にするなら分かるが単に黒塗りだけならいい気がするが

74 : 2020/06/27(土) 23:46:19.04 ID:MagVNiRq0
>>58
バカ殿は白人差別かな
伝統芸能の歌舞伎も部外者のクレームで潰される
60 : 2020/06/27(土) 23:42:24.38 ID:sDDD8YYm0
ハーフエルフがエルフとダークエルフの争いを止めるお話
61 : 2020/06/27(土) 23:42:37.95 ID:h8plWPYe0
フィクションも許されないのか。
黒や褐色に憧れる層は一定数いると思うよ。
人間は無い物ねだり、隣の芝は青く見えるんだよ。
63 : 2020/06/27(土) 23:42:55.12 ID:BAXOWeyy0
もうメチャメチャになって来たぞ
66 : 2020/06/27(土) 23:43:09.31 ID:M5HHwoFF0
黒人も白人も好きな色に塗っていいことにすればいいのにな
なんでわざわざ揉め事が増えるルールにしてんだろ
67 : 2020/06/27(土) 23:43:32.89 ID:RARTrMYr0
そんなつまんない言い訳すんなよ
ダークエルフは差別って話題のほうがキチゲェさが強調されて面白いんだからそっちにしとけよ
69 : 2020/06/27(土) 23:44:34.21 ID:Ygq757TQ0
黒ギャル絶滅のお知らせ
70 : 2020/06/27(土) 23:45:21.78 ID:0MrE14/Y0
黒人に白のストームトルーパーの格好をさせるSWも差別だな
72 : 2020/06/27(土) 23:45:43.12 ID:7Bw4jAiy0
差別とかと別に向こうも今どきこういうヲタ系の番組あるんだな
日本なら実写じゃなくて萌キャラばっかり出てくるアニメになってそう
73 : 2020/06/27(土) 23:45:53.09 ID:y928uNtD0
黒人のまねで顔を黒く塗ったのじゃなくてダークエルフのまねで顔を黒く塗ったということだろう。
これでアウトならアイアンマンの顔が黄色なのもアウトでブラックパンサーの目が細いのもアウトだろう。
間違っているよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました