【ガザ】戦闘の死者900人超に イスラエル「第4次中東戦争」以来50年ぶり大被害

サムネイル
1 : 2023/10/08(日) 23:21:18.42 ID:ecIGxPR69

10/8(日) 22:38配信
産経新聞

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとイスラエル軍の大規模戦闘で、双方の死者は8日午後に計900人を超えた。イスラエル有力紙ハーレツ(電子版)などが伝えた。双方とも攻撃を続ける構えで、事態の悪化は必至の情勢だ。

ロイター通信は、イスラエルが受けた攻撃でこれほどの被害が出たのは1973年10月の「第4次中東戦争」以来、50年ぶりだと報じた。緒戦でエジプト、シリア両軍に攻め込まれた戦争として知られ、イスラエル市民は危機の再来に衝撃を受けている。現地メディアでは、ネタニヤフ政権が攻撃への警戒を怠ったとの批判も出ている。

報道によると、イスラエルでは死者数が600人に達し、2千人以上が負傷。ガザ保健当局は313人が死亡、約2千人が負傷したとしている。

ネタニヤフ首相は7日、「今日起きたことは過去にない出来事だ」と事態の深刻さを表現し、「ガザの至る所で強力な作戦を行う。住民は今すぐ避難せよ」と報復を明言した。政権は全土に国家非常事態を宣言。数千人規模の予備役を招集する見通しで、ガザへの地上侵攻や占領に踏み切るとの観測も出ている。

ハマスの指導者イスマイル・ハニヤ氏は7日、「敵の敗北の始まりだ」とし、イスラエルとパレスチナの衝突は占領下のヨルダン川西岸や、イスラム教やユダヤ教の聖地があるエルサレムに飛び火すると述べた。

ハマスは7日朝から3千発を超えるロケット弾をイスラエルに発射。これに合わせて多数の戦闘員がガザからイスラエル領に侵入し、住民を襲撃して一部を拘束したとみられる。英BBC放送(電子版)は在米イスラエル大使館の情報として、ハマスが拘束したイスラエルの市民や軍人は百人に上ると伝えた。

ロイターによると、ガザに近いイスラエル南部スデロットの路上では多数の遺体が見つかった。ハマス戦闘員の攻撃や治安部隊との銃撃戦で犠牲になったとみられる。

イスラエル軍報道官は8日、ガザ周辺でハマス戦闘員ら400人を殺害し、数十人を捕虜にしたと述べた。周辺では8日も銃撃戦が続いた。

一方、エジプト北部アレクサンドリアで8日、警官がイスラエル人観光客2人とエジプト人ガイドの計3人に発砲、殺害した。軍事衝突との関連は不明。警官は無差別に発砲したとされる。

エジプトの外相は7日、サウジアラビアとヨルダンの外相と電話会談して対応を協議した。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/401d5b4d997f9bafb11525326b4b2cbbfc13109f

還暦スレ
ハマスとイスラエルの戦闘、死者700人超 国連安保理、対応協議へ [ばーど★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696767134/

7 : 2023/10/08(日) 23:23:14.01 ID:ssU2HIsS0
まぁガザ地区占領して武器やら破壊押収するしかないでしょ
9 : 2023/10/08(日) 23:23:32.64 ID:jTGidc3X0
また難民支援かあ?
10 : 2023/10/08(日) 23:23:47.13 ID:O2NYdiWl0
こりゃ向こう2千年は恨まれるぞ
14 : 2023/10/08(日) 23:26:33.39 ID:nEq9sRQ20
ハマスのロケット弾はパイプ製のヤツらしいが、それでも三千発は凄いな
15 : 2023/10/08(日) 23:28:15.78 ID:b2OECT990
大戦争キボンヌ
16 : 2023/10/08(日) 23:29:18.14 ID:DNOJTL0w0
岸田がバカだからまた支援とかしそう
17 : 2023/10/08(日) 23:30:07.62 ID:3mrfPoTC0
地上進行の兆候を何故見逃した?
18 : 2023/10/08(日) 23:30:20.50 ID:DRTgLN5z0
核打て核
19 : 2023/10/08(日) 23:30:43.91 ID:/5x0fNNY0
>>1
還暦なの?(´•ω•̀)
20 : 2023/10/08(日) 23:31:04.50 ID:W8W9zwrd0
分けないでさっさと混ざれ
宗教もセラピスみたいな両方の融合神にしろ
21 : 2023/10/08(日) 23:31:17.01 ID:tBJk4oik0
イスラエルって暫く休戦してても唐突に大揉めしだすから怖くて近づけねーよな
25 : 2023/10/08(日) 23:35:01.11 ID:C9VS7okN0
>>21
ユダ公が定期便で戦争ビジネスしてるだけだろ
22 : 2023/10/08(日) 23:32:42.87 ID:xgg6Jqt90
ま、これもウクライナでの戦争と同じで

日本に全く関係ない戦争だから

基本無視でOK

31 : 2023/10/08(日) 23:36:17.53 ID:T8ZpH5Q30
>>22
中東全域に拡がるとそうでもない
ウクライナなんかはどうでもいいが中東戦争はまずいぞ
23 : 2023/10/08(日) 23:32:48.76 ID:ecIGxPR69
還暦?

関連です

誠にもうしわけない

24 : 2023/10/08(日) 23:34:36.09 ID:68JxPhqc0
これは円高になりそう
26 : 2023/10/08(日) 23:35:17.82 ID:yczOuWnF0
>>1
そりゃパレスチナの兵士が無抵抗のイスラエル市民を無差別殺戮したんだから大きな被害がでるのは当然だよ。

今回の行いはパレスチナの正義を地に落とした。

27 : 2023/10/08(日) 23:35:30.86 ID:X27Wyd/f0
ハマス支援してる国ってどこ?
28 : 2023/10/08(日) 23:35:37.48 ID:clpg8Gsh0
一夜にして起こるにだな、おそロシア。
30 : 2023/10/08(日) 23:36:12.16 ID:PG0fa/zm0
お前ら良かったな
待望の第三次世界大戦だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました