ノンアルコール飲料を飲んだ男、飲酒運転で逮捕…基準値の2倍のアルコール

サムネイル
1 : 2023/10/02(月) 17:31:36.61 ID:tVNqOW2z0
「飲んだものはノンアル」田川市で酒を飲んで車を運転したか 土木作業員の男を逮捕

警察が運転手の男の呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、運転手の男を現行犯逮捕しました。
酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、福岡県吉富町の土木作業員髙村潤容疑者(30)です。

警察の取り調べに対し、髙村容疑者は「検査の結果で飲酒運転ということは認めますが、飲んだものはノンアルコール飲料です」と容疑を一部否認しています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/02856dbd0963a1318b9ffe639fab5b108a81c2ce&preview=auto

2 : 2023/10/02(月) 17:32:06.66 ID:j0/8TT7R0
本人がノンアル飲んだって言ってるんやからノンアルやな
3 : 2023/10/02(月) 17:32:58.19 ID:Pl/1rUpw0
0.5%アルコール飲料もノンアルコールに入るらしい
4 : 2023/10/02(月) 17:33:05.85 ID:kT3psMy20
別に0.00%じゃないしな

ちなみに俺はオールフリーのホップで眠気来ちゃうんで
ノンアル飲料なのに運転前に飲めないわ

5 : 2023/10/02(月) 17:33:14.69 ID:DFWeubb1d
筑豊の土木作業員か…これはノンアル!!
7 : 2023/10/02(月) 17:33:26.52 ID:nsIexGTR0
ノンアルっ名前やめろや
ジュースなのに
8 : 2023/10/02(月) 17:34:06.17 ID:i+7DAFtO0
原西が禁酒してた時ノンアルコールビール何十本も開けてたとか
9 : 2023/10/02(月) 17:34:57.48 ID:Tvt1muBU0
1%未満はノンアル名乗っていいんだからそういうこともあり得るわね
10 : 2023/10/02(月) 17:35:32.52 ID:/dD5n9Js0
ストゼロをノンアルって言ってそう
11 : 2023/10/02(月) 17:36:19.37 ID:+7ivohzEd
36杯飲むと反応出るんやなかったか
12 : 2023/10/02(月) 17:36:58.20 ID:2Pir4JHLd
ノンアルを(1000本)飲んだ
13 : 2023/10/02(月) 17:37:10.86 ID:Uj21yFZy0
居酒屋でノンアル注文しても店員が間違えてアルコール入ってることあるからな
14 : 2023/10/02(月) 17:38:01.90 ID:Zu2DhCb9r
ノンアルじゃさすがに基準値2倍も出ねえだろ
15 : 2023/10/02(月) 17:38:21.00 ID:c1vPLChZ0
甘酒大量に飲んだら飲酒運転になったみたいなもんか
16 : 2023/10/02(月) 17:38:41.00 ID:6uTm+1360
ワイは減量中やから毎日ノンアル6本以上飲んでるわ
キリンのグリーンズフリーが美味い
17 : 2023/10/02(月) 17:38:53.22 ID:r2AtoLtL0
ラヴィット摘発しろよ
18 : 2023/10/02(月) 17:40:37.16 ID:7PiMrTgN0
ノンアル10Lくらい飲んだんやろ
19 : 2023/10/02(月) 17:41:32.39 ID:rd5cUIIT0
前に「奈良漬けを大量に食べた」って言い訳したヤツもおったな
22 : 2023/10/02(月) 17:43:22.62 ID:lecKyjI7d
>>19
これガチなんじゃなかったっけ
20 : 2023/10/02(月) 17:41:36.00 ID:/12N0Avf0
想像妊娠みたいなもんや
21 : 2023/10/02(月) 17:41:56.43 ID:RWIevYPw0
ノンアル蒸留して飲んだんやろ
23 : 2023/10/02(月) 17:44:24.82 ID:48fmvobX0
ふーん福岡かぁ…ふーん
24 : 2023/10/02(月) 17:46:51.22 ID:QjF35gx60
糖質ゼロをノンアルだと思ってそう
25 : 2023/10/02(月) 17:47:49.85 ID:b5SvGrcr0
実際ノンアル飲んで運転したら飲酒運転になるんか?
28 : 2023/10/02(月) 17:48:54.62 ID:TH7u6/DZ0
>>25
0.00って書いてるやつなら大丈夫だよ
29 : 2023/10/02(月) 17:49:13.71 ID:z0OpGP9z0
>>25
アルコール飲んでも少量なら飲酒運転にはならんぞ
ただ飲んだら乗るなを徹底した方がいいけど
27 : 2023/10/02(月) 17:48:19.67 ID:fYvPFCBn0
ノンアル中やぞ
30 : 2023/10/02(月) 17:50:25.73 ID:xWQoXQVP0
アメリカやとビールくらいならセーフらしいな
31 : 2023/10/02(月) 17:52:01.24 ID:gsisVHZ40
入れ歯安定剤でも飲酒運転になるんやっけ
33 : 2023/10/02(月) 17:53:27.48 ID:0pJDQsYf0
ほろよいは四捨五入したら0だからノンアル
34 : 2023/10/02(月) 17:53:46.68 ID:VeWlqW6N0
ノンアル自体この世から無くせばええんとちゃうの?
ジュースでええやん
37 : 2023/10/02(月) 17:55:00.51 ID:XO2jTl700
>>34
ジュースってノンアルちゃうん?
38 : 2023/10/02(月) 17:55:27.27 ID:xCn0CGtGa
>>34
ジュースってノンアルワインだからな
39 : 2023/10/02(月) 17:55:45.35 ID:hQnQvsl30
>>34
ワイもそう思ってたけど実際に飲んでみると意外と食事中とかジュースより美味しいんや
35 : 2023/10/02(月) 17:54:33.65 ID:7z7bi5NT0
ワイ酒に弱いからノンアルでも1本全部飲んだら顔赤くなるで
36 : 2023/10/02(月) 17:54:39.54 ID:JfX3XtxAd
ホップ味の炭酸水なのにノンアルって表記やめてほしい
仕事中に飲みたいのに飲みにくすぎる
40 : 2023/10/02(月) 17:55:52.18 ID:p3UyGbqQ0
体内でアルコール生産できる体質の女が酒のんでないのに逮捕されるニュースあったな
41 : 2023/10/02(月) 17:55:57.85 ID:7z7bi5NT0
あーでもほろよいは1本くらいじゃ顔赤くならんな
どういうことなんや…
42 : 2023/10/02(月) 17:56:21.77 ID:Pa1GCfNb0
今は車運転してると店でもノンアルコール出してくれないからな
いまいち何のためにあるのか分からん
43 : 2023/10/02(月) 17:56:55.60 ID:NnjAngwg0
身体からアルコールを精製する体質なだけかもしれない
45 : 2023/10/02(月) 17:59:21.81 ID:i+7DAFtO0
>>43
モルモットみたいな体質のヤツ居るんやてな
44 : 2023/10/02(月) 17:57:10.81 ID:unuDIJ7tM
日本のメーカーのノンアルコールビールってほとんど0.00やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました