駅構内にあった変な自販機、案の定流行らず6年で撤去へ

サムネイル
1 : 2023/09/27(水) 10:26:34.60 ID:LFV3CMnX0

JR東のイノベーション自販機、6年でお役ご免 残念がる声も

JR東日本の駅構内に設置された大型液晶画面付きの飲料自動販売機「イノベーション自販機」と、連動するスマートフォンアプリを使ったサービスが9月末から順次終了する。30本買ってポイントをためると、最高で180円分の商品1本と交換できる人気サービスもなくなるため、利用客から残念がる声が広がっている。

【写真特集】焼き芋、ラーメン…全国各地のおもしろ自動販売機

 2017年に設置が始まり、現在では青森県から静岡県までの1都16県の駅で約400台が稼働している。全面が黒色で、季節のおすすめ商品や売り上げランキング上位の商品を動画や静止画で紹介するほか、スマホアプリ「アキュアパス」とも連動。利用客は事前にアプリで購入手続きを済ませ、自販機にスマホをかざして商品を受け取れる。まとめ買いやタイムセール、定額料金で毎日1本受け取れる「サブスク」など、これまでの自販機に無かったサービスが売りだったため「イノベーション」(技術革新)と命名した。

 JR東の100%子会社「JR東日本クロスステーション」によると、サービス終了の理由は機械の耐用年数だ。この1世代前の、10年に導入して「顔をカメラで認識して年齢や性別を判断して、おすすめ商品を大画面に表示する」ことで当時は話題を呼んだ「次世代自販機」も、やはり6~7年で「お役ご免」になったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2422ca0e09246f6d9ea7e5138a82f309cdf48f39

2 : 2023/09/27(水) 10:27:50.93 ID:7/DqxnzU0
時間帯によって値段変わるやつか
3 : 2023/09/27(水) 10:28:50.51 ID:XOC4kSyp0
アレで買ったこと一度もないな
4 : 2023/09/27(水) 10:30:48.37 ID:wII9ryE80
カネねんだわ
5 : 2023/09/27(水) 10:32:43.96 ID:b8xsx0YI0
>>4
ほんこれ

ホームで買ってるやつ身なりのいい奴しかいないわ
貧乏人は職場の水飲み機まで我慢してる

6 : 2023/09/27(水) 10:34:09.28 ID:uiuCBQ0V0
反応が遅い、直ぐに商品出てこない
7 : 2023/09/27(水) 10:35:18.99 ID:rm367gJTM
水ゼリーだけ
8 : 2023/09/27(水) 10:35:37.75 ID:U1WgMWXK0
品ぞろえがね?
9 : 2023/09/27(水) 10:38:35.22 ID:iE3CrvQQ0
コカ・コーラのCoke ONも反応遅いから嫌い
10 : 2023/09/27(水) 10:38:42.79 ID:ROgMQuRF0
自販機で買う金ねンだわ
11 : 2023/09/27(水) 10:39:34.04 ID:zNNoDLih0
明太子と焼き鳥じゃねーのかよ
妙な冷凍自販機多すぎだわ
12 : 2023/09/27(水) 10:40:36.91 ID:i+unEuxH0
水道水ペットボトルに詰めて冷やして持ってけよ
13 : 2023/09/27(水) 10:41:44.97 ID:cPMA2kaA0
ぶっちゃけ使い方が分からない
14 : 2023/09/27(水) 10:44:24.09 ID:Vt823uLm0
「サステナブル」でないってこういう仕事のことね
継続しない前提のサブスクとかクソでしょ
15 : 2023/09/27(水) 10:53:57.70 ID:bjpanpO00
アキュアパスもサービス終了で
終わりですよ、この液晶自販機
16 : 2023/09/27(水) 10:57:41.79 ID:oJmnrr+g0
500ml水ゼリーが売切れでブチギレる
17 : 2023/09/27(水) 11:03:51.74 ID:dAxqhQwL0
顔認証しておすすめにマークがつくやつな
なぜか俺が前に立つとオロナミンがおすすめされてた
18 : 2023/09/27(水) 11:21:02.55 ID:+pz/Rywt0
>>17
いつもおつかれさま
19 : 2023/09/27(水) 11:29:17.20 ID:qVqNCwkkd
>>17
お茶と水しかおすすめしてくれない…
21 : 2023/09/27(水) 11:59:14.25 ID:tkto3exo0
>>17
俺は最初お茶系をお勧めされてたんだがしばらくしたらレッドブルばっか勧められるように
いつも買ってると顔認証でデータ化されるのかねぇ怖い
20 : 2023/09/27(水) 11:58:55.27 ID:GHgq3PpuM
自販機でシェアNO.1を誇ってる会社もヤバそう
こないだ大本営放送局で特集組まれてたけど
22 : 2023/09/27(水) 12:34:16.15 ID:phQPpJCea
>スマホアプリ「アキュアパス」とも連動。

モバイルSuica入れて
JREポイントアプリ入れて
自販機の飲み物買うのにまたアプリ入れるのかよ

23 : 2023/09/27(水) 12:41:50.35 ID:6CMzfbcU0
昔は小銭押してボタン入れてポンだったのが
最近はアプリ起動して小銭入れてボタン押して小銭と飲み物回収しながらスマホ操作しないといけなくて手が足りない
24 : 2023/09/27(水) 12:44:49.37 ID:EmELjmU90
>顔をカメラで認識して年齢や性別を判断して、おすすめ商品を大画面に表示する

お役御免になった理由はコレ
気持ち悪いから近寄らなかった

27 : 2023/09/27(水) 15:21:47.82 ID:lI76AcSs0
身の丈に合わないだろw
28 : 2023/09/27(水) 15:33:22.43 ID:7gRqxkT40
年金がどうたらっていうくだりあったのかな?
何でだよ
29 : 2023/09/27(水) 15:38:06.57 ID:0W3lVxYD0
直ちには信者専用スレ」です★
30 : 2023/09/27(水) 15:47:39.40 ID:YdeZAS3/0
あわてる必要もないもんな
31 : 2023/09/27(水) 15:55:41.81 ID:Hvz2hEY10
ネトウヨの東京ホルホルスレ
32 : 2023/09/27(水) 16:06:52.94 ID:6zDwYMK30
券売機と一緒で余計な機能はいらねンだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました