- 1 : 2023/09/25(月) 20:07:05.250 ID:NDNI374p0
-
なして?
- 2 : 2023/09/25(月) 20:08:22.116 ID:YLG15izvd
-
中途半端だから
- 3 : 2023/09/25(月) 20:08:38.660 ID:rNUiv2nNd
-
四季のせい
- 4 : 2023/09/25(月) 20:10:52.961 ID:VoPDip3E0
-
デカイタイヤつけて
エアサスで車高さげて
クールに仕上げれば売れる
- 5 : 2023/09/25(月) 20:11:37.773 ID:Sc1bcoUN0
-
運ぶものないし
- 6 : 2023/09/25(月) 20:13:24.311 ID:rNUiv2nNd
-
ヨーロッパでもそれほどピックアップは走ってないな
アメリカとアジアは出てるっぽい
- 7 : 2023/09/25(月) 20:14:15.042 ID:rWLaY2GNd
-
サニートラックなら乗ってみたい
もちろんセカンドカー前提
- 8 : 2023/09/25(月) 20:15:52.063 ID:Fj64FxFy0
-
軽トラで十分だからじゃね?
- 13 : 2023/09/25(月) 20:25:23.770 ID:rWLaY2GNd
-
>>8
昭和末期にサニートラックやパブリカピックが
淘汰されたのは550cc化した軽トラに負けたから
全長は長いのに荷台サイズはあまり変わらない
後輪タイヤハウスの出っ張りでむしろ狭かった
- 9 : 2023/09/25(月) 20:15:58.840 ID:naf8Tjh80
-
大体デカイ
- 10 : 2023/09/25(月) 20:16:14.197 ID:kbvrDvv7d
-
ピックアップ乗ってると長さでお断りされる有料駐車場めっちゃ多くて笑う
- 11 : 2023/09/25(月) 20:17:21.312 ID:rNUiv2nNd
-
>>10
なんでこんなに駐車場狭いんだろうな
- 12 : 2023/09/25(月) 20:20:50.896 ID:0/yrkEii0
-
田舎はサーフでいきった貧乏人が多いよ
ランクルやプラドすら買えない層に大人気
- 18 : 2023/09/25(月) 20:30:24.161 ID:rNUiv2nNd
-
>>12
サーフなんてもうリノベーション中古みたいなのしか走ってないよ
- 14 : 2023/09/25(月) 20:26:01.985 ID:rWLaY2GNd
-
なんか書いてたら本気でサニトラ欲しくなってきた
- 15 : 2023/09/25(月) 20:26:32.176 ID:4iqUvZ2d0
-
農協だと思われるから
- 16 : 2023/09/25(月) 20:28:52.826 ID:cwfQV9sB0
-
軽トラめちゃくちゃ普及してるじゃん
- 17 : 2023/09/25(月) 20:29:34.779 ID:WbCWMy570
-
運転席の後ろに人乗るスペースがあって、その後ろに荷台
だったら荷台にも屋根つけてミニバンにすればいいじゃん
- 19 : 2023/09/25(月) 20:31:02.744 ID:rNUiv2nNd
-
>>17
それはミニバンじゃなくてステーションワゴンだね
- 20 : 2023/09/25(月) 20:31:15.577 ID:76+QXNXk0
-
軽トラがあるから
- 21 : 2023/09/25(月) 20:31:20.370 ID:4nzi4Gfx0
-
北海道に行ってみろ
ああいう道路事情じゃないと使えない
- 22 : 2023/09/25(月) 20:42:44.296 ID:F9odOUME0
-
軽トラかトラックでいいから
- 23 : 2023/09/25(月) 20:43:45.642 ID:rNUiv2nNd
-
その軽トラももう2メーカーしか残らない
- 24 : 2023/09/25(月) 20:53:32.338 ID:iF8lu3iO0
-
海外だとピックアップトラックは税金が安いから人気あるよね
- 25 : 2023/09/25(月) 20:56:51.023 ID:nUegUVqOd
-
>>24
以外と国による
- 26 : 2023/09/25(月) 20:58:51.308 ID:JK3M+a0PM
-
定義がよくわからん
トン車じゃだめなの?
- 27 : 2023/09/25(月) 21:13:49.598 ID:I0xVT5ozd
-
おれは好きだがうちの駐車場狭すぎて無理
- 28 : 2023/09/25(月) 21:15:21.736 ID:QUYJqAxpx
-
複数台もてるならいいんだけどね
- 29 : 2023/09/25(月) 21:18:49.704 ID:wNd+Dua00
-
稼働コストは2t車相当なのに詰める荷物は軽トラレベルな車って価値ある?
- 30 : 2023/09/25(月) 21:21:46.904 ID:xfKoYRHm0
-
無駄にデカい
- 31 : 2023/09/25(月) 21:21:59.630 ID:DPRZoRzx0
-
搭乗人数、積載量、乗り心地どれもトップになれない劣った車格じゃないですか
- 32 : 2023/09/25(月) 21:28:22.644 ID:EbVORvrq0
-
オフロードバイク運搬するために買った知人はいるけど
ほかに何載せるのあれ
コメント