ジャニー被害者の会 「ちょ、ちょっと待って。CM起用見送りはやり過ぎ。早い早い早い。マジで待って」

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 09:42:05.43 ID:FzLL8U7F0

「いささか性急」と当事者の会 ジャニーズ広告起用見送りに慎重な対応求める

「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の石丸志門副代表は12日、ジャニーズ事務所所属タレントの
広告起用を見送る動きが広がっていることを巡り「タレントにも人権はある。いささか性急過ぎやしないか」と
述べ、慎重な対応を求めた。

国会内で立憲民主党のヒアリングに出席後、報道陣の取材に応じた。石丸副代表は「事務所から
救済についてのアプローチはなく、事実究明に向けた動きもない状態だ」と現状を説明。スポンサー企業側も
同事務所の今後の対応を調査し、必要に応じて申し入れを行うなど積極的に介入をした上で、最終的に
判断すべきだとの認識を示した。

https://www.sankei.com/article/20230912-DRHRLX5T3FPBZGCNJEQYDVJEJY/

2 : 2023/09/13(水) 09:42:41.50 ID:PNe3UrYa0
潰れて貰ったら困るもんな
15 : 2023/09/13(水) 09:45:53.55 ID:Axjn/zCv0
>>2
まあそうだわな

バカパヨはこういうところわかってないから徹底的に潰しかけてくる
これで被害者の会も目覚ませばいいが多分もう遅い

3 : 2023/09/13(水) 09:43:50.69 ID:N5eU8M3z0
取り分無くなっちゃうな残念でした
4 : 2023/09/13(水) 09:43:57.05 ID:Dx+d/5gW0
被害者ヅラしてタカって一生安泰て思ってたのに、タカリ先が潰れたら困るもんな
5 : 2023/09/13(水) 09:43:59.58 ID:QXpiqpFT0
売上減ったら困るぅぅぅ( ;∀;)
6 : 2023/09/13(水) 09:43:59.62 ID:NafYIt+N0
別に被害者の会の人たちには関係ないやん
7 : 2023/09/13(水) 09:44:16.34 ID:gQ04mPu90
それスポンサーが決めることなんでw
9 : 2023/09/13(水) 09:45:10.09 ID:TFMYNZgG0
もうアンタらがどうこうする次元の話じゃないから
10 : 2023/09/13(水) 09:45:11.72 ID:SZfmQ6VF0
ちょ、マテヨ!
11 : 2023/09/13(水) 09:45:13.93 ID:4lom2Nz00
それ君らに関係なくない??
12 : 2023/09/13(水) 09:45:15.15 ID:obku94mJ0
俺の賠償金が減るだろ

と言いたいんですね

13 : 2023/09/13(水) 09:45:16.44 ID:KkBYwmYx0
ジャニーズ解散したら加害者いなくなってワロタ
14 : 2023/09/13(水) 09:45:29.64 ID:ThHwuqW60
何だぁ~コイツぅ~?
16 : 2023/09/13(水) 09:46:04.38 ID:KBraNntU0
何の権利があって企業に指図してるん
なんか勘違いしてないか
17 : 2023/09/13(水) 09:46:21.02 ID:2B1FhkqH0
謝罪と賠償はセットですよね~
18 : 2023/09/13(水) 09:46:53.41 ID:Suc3MCg80
0か100でしか物事考えられないバカだからな奴らは
19 : 2023/09/13(水) 09:47:08.46 ID:XGs65GkS0
何がしたいんコイツラ
22 : 2023/09/13(水) 09:47:39.55 ID:TybBtkl50
>>19
ジャニーズが稼げなくなったらお金貰えないからな
20 : 2023/09/13(水) 09:47:15.45 ID:ZlTXIUb50
スポンサーどもは報道しなかったテレビ局ともちゃんと縁切れよ
21 : 2023/09/13(水) 09:47:34.07 ID:q4fiIGNB0
お前らのせいでイメージ落ちてるのに勝手すぎるだろ
23 : 2023/09/13(水) 09:48:28.58 ID:uF73PIa/0
タレント単体は事務所から独立すりゃ良いじゃん。そしたらやりようもあるでしょ

CM契約はジャニーズ事務所としてるんだよ

24 : 2023/09/13(水) 09:48:39.61 ID:7WJUjabK0
ジャニーズ潰して
タレントは新しい事務所で働くのが理想ちゃうんか?
28 : 2023/09/13(水) 09:49:27.09 ID:uF73PIa/0
>>24
事務員やマネージャーとかが居ないと働けないからムリ!とか言ってた

じゃあ一緒に潰れろよと

25 : 2023/09/13(水) 09:49:01.86 ID:Oiuw5++w0
曲の権利料で余裕で回収出来るから大丈夫だろ
26 : 2023/09/13(水) 09:49:13.36 ID:SUs5Z9YV0
人権って言いたいだけ
パヨなのかな?
27 : 2023/09/13(水) 09:49:13.98 ID:Mv7/qAwy0
自分で自分のクビ絞めてやんの、バカが
29 : 2023/09/13(水) 09:49:36.40 ID:tnxjoXkG0
コンプライアンス的につかえないだろ
30 : 2023/09/13(水) 09:49:53.31 ID:ZR8P9aPk0
この件は最早お前ら被害者の問題ではないのだ
外信が報じ国連を動かしてしまったことで話が大きくなってしまったのだ
31 : 2023/09/13(水) 09:49:56.86 ID:acEQuHX40
埋め立てのせいで同じスレ何回も立つな~w
32 : 2023/09/13(水) 09:50:01.06 ID:2vJIHUMm0
>>1
ジャニ事務所が儲からなければお金取れなくなっちゃうもんね
でもスポンサー企業からしたらジャニ事務所と契約するのは人権侵害に寛容って事になってマズいわけよ
それをわかっていないジャニ事務所とジャニヲタと思ってたけど元タレントもかよ
契約について勉強したら?
33 : 2023/09/13(水) 09:50:03.42 ID:UPfNrWC/0
単純に考えて、ジャニーズタレントがCMに出なくなれば、ジャニーズ事務所が芸能界を独占しているせいで実力もあり努力もしてるのにこれまでCMに出られなかったタレントがこれからはCMに出られるようになるわけじゃん

事務所の力でCMに出てるジャニーズタレントだけじゃなくて、ジャニーズの力でCMに出られないタレントの人権も考えたら
ゼロサムでしょ

全体として何も問題ないはず

34 : 2023/09/13(水) 09:50:05.52 ID:KBraNntU0
ジャニーズから法を超えた賠償を貰って社長解任だけでめでたしめでたしと思ったんか
BBCが中心に報じたってことは国際問題になりかねないんだから、コンプライアンスの観点からジャニーズ排除は必然なんだよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694565725

コメント

タイトルとURLをコピーしました