【MSM-04】バラバラに圧潰か。5つの破片発見。「破局的な爆発」 乗員5人の生存は絶望的

1 : 2023/06/23(金) 05:50:20.78 ID:2Pnd+Mnf0

消息絶った潜水艇は「破局的な爆発」 乗員5人の生存は絶望的 米沿岸警備隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf459c7a11007c5aeb85584623b403c0ea578cd
テレビ朝日系(ANN)
アメリカ沿岸警備隊は「タイタニック号」の観光ツアー中に消息を絶った潜水艇が「破局的な爆発」を起こし、乗員5人の生存は絶望的との見方を示しました。

 沿岸警備隊は日本時間の午前4時から開いた記者会見で、「タイタニック号」の船首から500メートルほど離れた海底で潜水艇の後部の部品を発見したと発表しました。

 見つかったのは潜水艇の5つの異なる破片で、潜水艇が「破局的な爆発」を起こし「圧力室の壊滅的な喪失」を示すものだと説明しています。

 沿岸警備隊は乗員5人の生存は絶望的との見方を示して、弔意を表明しました。

 また、CNNによりますと、潜水艇を運航する業者が新たな声明を発表し、5人の乗員について「残念ながら亡くなったと考えている。彼らは真の冒険家だった」と述べているということです。

2 : 2023/06/23(金) 05:52:01.62 ID:QgwqdJNJ0
朝の冷たい空気って美味いよな
3 : 2023/06/23(金) 05:52:12.06 ID:3QQ/Gp/c0
ワンチャン壊れる前に脱出してる可能性
5 : 2023/06/23(金) 05:55:01.93 ID:bSWeSgLf0
中の圧力が高いなら爆発も分かるけど
外の方が圧倒的に圧力が高いのに爆発なんて起きるのか?
41 : 2023/06/23(金) 06:21:21.36 ID:vWzLCsEX0
>>5
そう、ぺしゃんこになると思うがなぜ千切れるのか疑問
62 : 2023/06/23(金) 06:34:55.86 ID:kfJpfE060
>>5
爆縮だよ
キーワードは「Catastrophic Implosion」(破局的な爆縮)
Explosion(爆発)の逆のImplosion(爆縮)
翻訳が間違えてる
7 : 2023/06/23(金) 05:56:37.14 ID:4y4RdXdD0
冒険者かな?……冒険者かも?
8 : 2023/06/23(金) 05:58:03.60 ID:WfLnXNzN0
爆発前に浸入する水は工業用のウオーターカッターそのもので人体がスパッと切れてしまうそうだ
32 : 2023/06/23(金) 06:16:34.99 ID:e8BDuDQ40
>>8
怖すぎ
9 : 2023/06/23(金) 06:01:11.46 ID:EDY/JA0+0
そんなわけあっかい
11 : 2023/06/23(金) 06:01:26.84 ID:+Iqddxs40
記事に30分おきに激しく叩く音が聞こえたってあるから、叩き過ぎて内部から壊れたんじゃないの?
17 : 2023/06/23(金) 06:04:50.94 ID:POT3WDpH0
>>11
ソナー投入後に破壊したのならその音をキャッチできたはずだから
捜索が始まるより前に潰れてたってことだよ
12 : 2023/06/23(金) 06:01:35.91 ID:0AbkCDxD0
グラブローーーーー!!!!
はやくきてくれーーーーーー!!!!
13 : 2023/06/23(金) 06:01:41.65 ID:KQRkMCFA0
30分毎に響いていた船体を叩く音は誰が叩いていたんだ?
圧壊していたんだろ…
15 : 2023/06/23(金) 06:04:37.09 ID:7IetLHJG0
>>13
圧壊は一瞬だからな
死んだことに気付いてなかったんだろう
36 : 2023/06/23(金) 06:19:38.16 ID:VWnAw3lH0
>>15
でもその直前には絶対ギシッとかピシッとか異音はしてたと思うよ
39 : 2023/06/23(金) 06:20:11.64 ID:9/r6z5kZ0
>>13
タイタニックの乗客
14 : 2023/06/23(金) 06:02:51.91 ID:26LHhqPf0
破壊や損傷なら分かるが爆発というワードには違和感があるな
33 : 2023/06/23(金) 06:17:46.98 ID:zL9WK2WJ0
>>14
暗殺されたんかなイギリスの富豪らしいし
最近イギリスでは不穏な動きがある
16 : 2023/06/23(金) 06:04:44.32 ID:cUwyM4+K0
なんの意外性もない、順当な結末
18 : 2023/06/23(金) 06:05:45.31 ID:BFOjhhWt0
乗ってた人は一瞬で霧になったのか?
恐怖と苦しみに怯えながら死ぬよりいいよな
19 : 2023/06/23(金) 06:06:00.67 ID:cUwyM4+K0
通信が途絶えた時点で死んでたんだろうね
20 : 2023/06/23(金) 06:06:13.99 ID:FrdKSVld0
絶望的というか、ぷはぁって浮いてくるわけないしね
22 : 2023/06/23(金) 06:06:48.09 ID:w6kjCY5B0
今も30分ごとに叩き続けているかもな
23 : 2023/06/23(金) 06:07:48.55 ID:V1Ji+Ng20
圧壊したら浮力ある部品が浮かんでわかると言って無かったか?
24 : 2023/06/23(金) 06:07:58.73 ID:VNbqi5p30
かわいそうに!生きて帰ってきて欲しかった!
26 : 2023/06/23(金) 06:09:00.92 ID:phY9RquN0
中の酸素が尽きた瞬間に潰れるの?
27 : 2023/06/23(金) 06:09:19.51 ID:26LHhqPf0
潜水艦が沈没すると必ず重油や浮遊物や浮かんでくるものなんだが深過ぎのせいか
31 : 2023/06/23(金) 06:13:07.82 ID:/KhBTnSm0
>>27
深いところで壊れたら広がるだろそりゃ
わからんくらい薄くまばらに広がってるんだろ
48 : 2023/06/23(金) 06:25:16.39 ID:v4U6QyyP0
>>27
この船に関しては重油等の燃料は搭載してない
29 : 2023/06/23(金) 06:09:55.84 ID:ViNgRDAx0
魚雷でも撃たれたか?
30 : 2023/06/23(金) 06:10:52.30 ID:wjICoDiR0
こういうのって、気圧でアキラのあの子みたく一瞬でぺしゃんこになるの?(´;Д;`)
34 : 2023/06/23(金) 06:18:08.96 ID:26LHhqPf0
>>30
いや、5人とも押し潰されて3ミリくらいの大きさで生きてるけど深海で探すのは難しい
そこまで小さくなると水中での呼吸も可能らしい
37 : 2023/06/23(金) 06:19:41.11 ID:szb581GD0
もう遺体も見つからないのか
粉々になってるんだよな
40 : 2023/06/23(金) 06:20:17.52 ID:iegrsEEk0
冒険家なら冒険の途中でおっちぬのは本望だろう
43 : 2023/06/23(金) 06:22:25.52 ID:eqY0YhD+0
爆縮だな
46 : 2023/06/23(金) 06:24:38.24 ID:NcYtper20
これって法律的には死んだ扱いになるの?
47 : 2023/06/23(金) 06:25:06.24 ID:9T88ULO80
あっしは最初からそう言ってたよ
49 : 2023/06/23(金) 06:25:24.40 ID:zwuYC86h0
じわじわ酸欠で死ぬよりは良かったんじゃね
50 : 2023/06/23(金) 06:26:50.15 ID:9XpMIoqJ0
スモールライトか
52 : 2023/06/23(金) 06:28:14.06 ID:bdp8GtSP0
まあ3000m程度の所の事故でも何が起こったか判らないウチにバラバラで即死だね?
それが救いかな。
53 : 2023/06/23(金) 06:28:16.75 ID:rwhag4Zl0
わかんないやろ
深海適正持ってて今浮上中かもしれない
54 : 2023/06/23(金) 06:31:30.21 ID:POT3WDpH0
>>53
人体ぺちゃんこに潰されて肺の空気もなくなり、何の要素で浮上できるんだろう
58 : 2023/06/23(金) 06:33:54.82 ID:EFmVfGiQ0
あれ?定期的に音を立ててたのはじゃあ・・
59 : 2023/06/23(金) 06:34:06.48 ID:m0KhiMFI0
ディーゼル爆発したってことか?
怖すぎてワロタ
66 : 2023/06/23(金) 06:36:58.68 ID:/algbxEl0
>>59
ディーゼル機関なんか積んでないよ
60 : 2023/06/23(金) 06:34:16.27 ID:o9w/ORya0
魚のヘサになるんだな
61 : 2023/06/23(金) 06:34:36.01 ID:vRvo2sHR0
深海に行くとはそういう事
63 : 2023/06/23(金) 06:36:41.66 ID:K8InP96w0
>>1
『圧壊』と言うのさ
『圧潰』って何だよ?
日本語になってない
72 : 2023/06/23(金) 06:39:56.27 ID:kfJpfE060
>>63
いやあるけど
アホがのたまうな
64 : 2023/06/23(金) 06:36:43.74 ID:c3XHTlAA0
まだ生存してた時の「たたく音」をソナーでモニターしてたから
圧潰した時の衝撃音も拾えてるはずだよね?
30分おきに聞こえてた叩く音がいつ途絶えて圧潰がいつ起こったのか
正確な時系列が気になる
73 : 2023/06/23(金) 06:40:01.16 ID:POT3WDpH0
>>64
捜索が始まる前に潰れてたということ
67 : 2023/06/23(金) 06:37:11.50 ID:7/cTM85M0
深海なの?
深度何メートル?
68 : 2023/06/23(金) 06:38:45.44 ID:kfJpfE060
「Catastrophic Implosion」(破局的な爆縮)でトレンド入ってるのに
訳を間違えるとは
どんだけ英語ができない民族なんだよ
74 : 2023/06/23(金) 06:40:22.02 ID:26LHhqPf0
>>68
爆縮なんて言葉は全く一般的じゃないし報道ではとりあえず壊れたってことが伝わればいいから問題ない
83 : 2023/06/23(金) 06:44:07.28 ID:kfJpfE060
>>74
壊れ方を誤って伝えたらダメだろ
ほんとさあ、バカは黙ってろよ
脳みそ1gとかか?
69 : 2023/06/23(金) 06:39:03.36 ID:vFlYwYer0
経験上、最後は苦しむ事すら出来なかったよ。
71 : 2023/06/23(金) 06:39:36.81 ID:ek/laShO0
叩く音じゃなくて
ベコンベコンとへこむ音だったんだ
75 : 2023/06/23(金) 06:41:07.74 ID:X/sB93FQ0
心霊スポットに面白半分で行くから。。
77 : 2023/06/23(金) 06:41:20.92 ID:j0iWlk4W0
一瞬で4ねたのがせめてもの救い
78 : 2023/06/23(金) 06:41:44.41 ID:kfJpfE060
うーん、ニュー速ってバカばっかみたいだな
帰るわ
79 : 2023/06/23(金) 06:42:41.87 ID:iNDrOxMR0
底辺の恨みが通じたなw
80 : 2023/06/23(金) 06:43:03.61 ID:exWGyJWS0
爆発じゃなくて爆縮じゃないの?
85 : 2023/06/23(金) 06:44:27.88 ID:kfJpfE060
レベル低すぎて引いたわ
ほんと呆れる
87 : 2023/06/23(金) 06:45:10.83 ID:rwhag4Zl0
なんで酸素切れになってから無人探査機投下したの?
88 : 2023/06/23(金) 06:45:16.25 ID:6jtcZbX60
ガンダムシードで水中モビルスーツが水圧でベコベコに潰れて最後爆発してたけどあれはリアルだったのか
89 : 2023/06/23(金) 06:45:16.58 ID:O0pcYu8t0
中の人が強く叩き過ぎて割れたんだよ
90 : 2023/06/23(金) 06:45:23.65 ID:exWGyJWS0
中の人間はどれくらいまで縮んだんだろ?
91 : 2023/06/23(金) 06:45:55.70 ID:PxVGJnUM0
真暗な海底に沈んで糞尿の臭いにまみれながらゆっくり窒息死するよりましかな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687467020

コメント

タイトルとURLをコピーしました