
- 1 : 2023/09/05(火) 13:43:14.71 ID:bu3X9i/va
-
死んじゃうよォ!
節約のためエアコンを「28度」に! でも設定温度が高いと「生乾き臭」が!? どんな理由が考えられる?(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2765172f948564657c0e771e634bf16f03a0fbc - 2 : 2023/09/05(火) 13:44:11.76 ID:3hxPRbGP0
-
地下シェルター
- 3 : 2023/09/05(火) 13:44:48.91 ID:yQRtUMX/0
-
北海道に逃げろ
- 4 : 2023/09/05(火) 13:44:51.81 ID:newFbzX/0
-
コロナもあるぞ
避難所とか密集したら大規模クラスターと熱中症でバタバタ死ぬぞ - 5 : 2023/09/05(火) 13:45:41.24 ID:ntayXSoGM
-
黄泉の国に逃げろ
涼しいぞ - 8 : 2023/09/05(火) 13:49:29.26 ID:mvpRk05V0
-
東京の電気が止まればエアコンから熱い外気出なくなって関東一帯は涼しくなると思う
- 11 : 2023/09/05(火) 13:54:00.79 ID:qah9zefo0
-
な?非常用電源として働くEVの有用性がわかっただろ?
- 12 : 2023/09/05(火) 13:54:38.16 ID:MYqSwsnuM
-
病院
最近はスタバとかサーティワンとかいろいろ店入ってるよね - 13 : 2023/09/05(火) 13:55:07.98 ID:LTsh2IA+0
-
海とか川に飛び込めよ
- 15 : 2023/09/05(火) 13:56:58.27 ID:hfTrZRC20
-
かなりしんどいだろうなあ
- 17 : 2023/09/05(火) 14:03:32.71 ID:CruhIDPp0
-
そのうちアベノミクスのツケのハイパーインフレ&円安で電気代が月に30万円とかエアコンが100万円っていう時代が来るから心配しないで😇
- 18 : 2023/09/05(火) 14:14:26.71 ID:TR3qMwmq0
-
そら東北よ春夏秋冬過ごしやすいし
- 19 : 2023/09/05(火) 14:15:43.92 ID:zpUpvaXO0
-
車の中で寝たら?
- 20 : 2023/09/05(火) 14:15:56.45 ID:LGXyBCyM0
-
富ケ谷ハイム一択
- 21 : 2023/09/05(火) 14:16:32.55 ID:Nepe0WCV0
-
区の避難所マップもあてにならないしな
大雨なのに川近くの小学校が避難所だし
頼ってられないよ - 22 : 2023/09/05(火) 14:39:42.78 ID:uhX9UQ7g0
-
局所的な直下型地震の場合は少し離れたら電気も水道も普通に使える
なので金や通勤距離が許せばしばらくホテル等を利用した方がいい - 23 : 2023/09/05(火) 14:40:56.13 ID:wwCraN2D0
-
車でエアコン
- 25 : 2023/09/05(火) 15:24:10.44 ID:NCXTcuSL0
-
勝浦が涼しいんだよな
1906年以降35℃を超える猛暑日がない - 27 : 2023/09/05(火) 15:46:03.31 ID:zFnMdqa0M
-
まじでつむ怖い
バックアップに車がほしい
低収入だからワンルームでエアコンの予備もないし - 28 : 2023/09/05(火) 15:47:38.94 ID:gD8tT/rm0
-
🐄「風呂に水を張る」
🐖「上水道のポンプが壊れてるのならいずれ止まるので水圧がかかってるうちにふろに水をためます」 - 29 : 2023/09/05(火) 15:53:09.58 ID:hfTrZRC20
-
まあ半日以内ぐらいで復旧するなら車にいりゃいいけどさ
- 30 : 2023/09/05(火) 16:00:35.22 ID:8anQWYL+d
-
小学校に逃げ込んでもいいのかな?
一応、指定避難所やけど - 31 : 2023/09/05(火) 16:49:44.96 ID:E7xbrx3LM
-
うちわとじょうろシャワーがあるだろが
簡単に逃げ出すな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693888994
コメント