チェンソーマン、実はぼっちざろっくに完全勝利していたことが判明する

1 : 2023/08/27(日) 00:06:55.52 ID:Y86c1Kdc0
・アニメのBD・DVD売り上げ

チェンソーマン
01巻 BD 1525 DVD 535 合計 2,060枚
02巻 BD 1156 DVD 323 合計 1,479枚
03巻 BD 1121 DVD 300 合計 1,421枚
04巻 BD 1155 DVD 323 合計 1,478枚

BDの合計売り上げ
4957枚×7480円=3707万8360円

DVDの合計売り上げ
1481枚×6380円=944万8780円

合計 4652万7140円

2 : 2023/08/27(日) 00:07:12.97 ID:Y86c1Kdc0
ぼっちざろっく
01巻 BD 27,564 DVD 3,538 合計 31,102枚
02巻 BD 22,926 DVD 1,975 合計 24,901枚
03巻 BD 22,336 DVD 1,963 合計 24,299枚
04巻 BD 21,499 DVD 1,777 合計 23,276枚
05巻 BD 22,120 DVD 2,253 合計 24,373枚
06巻 BD 19,680 DVD 1,695 合計 21,375枚

BDの合計売り上げ
136125枚×7700円=10億4816万2500円

DVDの合計売り上げ
13201枚×8712万6600円

合計 11億35228万9500円

しかしぼざろのアニメ制作会社は赤字であることが判明
https://gamebiz.jp/news/371214

3 : 2023/08/27(日) 00:07:47.53 ID:Y86c1Kdc0
・原作売り上げ

ぼざろ
200万部
レス3番のサムネイル画像

一冊700円~990円 間をとって850円×200万部=17億の売り上げ

なおアニメしてないなろうのコミカライズは3巻で300万部売れている
レス3番のサムネイル画像

12 : 2023/08/27(日) 00:12:25.86 ID:U+wrNBUBd
>>3
下に「4巻発売」って書いてあるのが見えへんのか?
19 : 2023/08/27(日) 00:14:55.41 ID:Y86c1Kdc0
>>12
3巻時点で300万部
4巻の売り上げは300万に含まれてないが
21 : 2023/08/27(日) 00:15:56.80 ID:U+wrNBUBd
>>19
出版社の出す売上は出荷冊数に決まってるやろ?
分かっててとぼけてるんやろうけど
23 : 2023/08/27(日) 00:16:18.97 ID:vamT5ZoHM
>>21
そうなん?
4 : 2023/08/27(日) 00:08:07.22 ID:KpQ+EMbi0
藤本タツキって最新話更新されても全然スレたたないじゃん
はまじの勝ちやで
5 : 2023/08/27(日) 00:08:22.02 ID:Y86c1Kdc0
チェンソーマン
2600万部
レス5番のサムネイル画像

一冊460~528円
一部は電子460円 紙484円で統一されている
売り上げの大半は一部ということを考慮しつつ間をとって490円×2600万部=127億4000万円の売り上げ

7 : 2023/08/27(日) 00:08:54.09 ID:Y86c1Kdc0
・ファン層

チェンソーマン
若者 中年男女 高校生男女など幅広い層から支持される
レス7番のサムネイル画像
レス7番のサムネイル画像
レス7番のサムネイル画像

32 : 2023/08/27(日) 00:20:13.19 ID:WEzcuSZxr
>>7
なお一般人気は無い模様
34 : 2023/08/27(日) 00:20:51.74 ID:NjcckVp90
>>32
一般人気ないってまさにそれぼざろのことやろ
39 : 2023/08/27(日) 00:22:47.80 ID:WEzcuSZxr
>>34
一応言っとくけどぼざろが一般人気無い=チェが一般人気あるとはならんぞ
42 : 2023/08/27(日) 00:23:45.49 ID:yy2p0ijua
>>39
2600万部の漫画が一般人気ないは草
53 : 2023/08/27(日) 00:28:12.65 ID:WEzcuSZxr
>>42
でも巻割173.5万部ぐらいだよね
こんなのが一般人気とか寝言は寝て言えw
58 : 2023/08/27(日) 00:30:12.95 ID:W4urDS11a
>>53
巻割170万部って歴代の漫画でもトップ100には入るレベルやろ
今お前の言う一般人気の定義って何?w
44 : 2023/08/27(日) 00:24:29.34 ID:NjcckVp90
>>39
ぼざろが人気ないことは認めちゃってて草
8 : 2023/08/27(日) 00:08:55.21 ID:c5+r2pCR0
別に漫画見れりゃ真っ裸が倒産しようがどーでもいいしな
9 : 2023/08/27(日) 00:09:12.27 ID:Y86c1Kdc0
ぼざろファン
レス9番のサムネイル画像
レス9番のサムネイル画像
レス9番のサムネイル画像
10 : 2023/08/27(日) 00:10:10.86 ID:m2pG/RSR0
オマエも🐲最高と叫びなさい…!
11 : 2023/08/27(日) 00:11:12.80 ID:Y86c1Kdc0
どうすんのこれ…
13 : 2023/08/27(日) 00:12:47.03 ID:o8/Syq850
ったく…w
はまじと俺らが負けるわけないんだっつーのw
14 : 2023/08/27(日) 00:12:56.78 ID:ustreX5Aa
チェンソーマン2600万部とかすごすぎやろ
15 : 2023/08/27(日) 00:13:15.67 ID:qBf3r7MTa
結局どんなになんGの弱者男性がゴリ押ししてもこんなもんなんやな
16 : 2023/08/27(日) 00:14:04.00 ID:7fnRy/mya
まあ所詮いくら弱者男性が騒いでもこんなもんよ
少年漫画には勝てない
17 : 2023/08/27(日) 00:14:06.36 ID:c5+r2pCR0
タツキが凄すぎる
アニメなんかどうでもいいわけよ
18 : 2023/08/27(日) 00:14:31.96 ID:NjcckVp90
はまじにガチ恋した弱者男性たちがあるだけ頑張ったのにどうして😭
24 : 2023/08/27(日) 00:16:26.48 ID:NjcckVp90
ってかぼざろ雑魚すぎじゃね
1000万も売れてなかったのかよ
25 : 2023/08/27(日) 00:16:49.92 ID:VzJcABpca
>>24
なんGだけで売れてるように見せかけてたゴリ押しステマだからな
28 : 2023/08/27(日) 00:17:57.58 ID:oGIJDQFMa
>>24
ガッカリよな
チェンソーマンと比べるのも滑稽すぎるレベルやん
26 : 2023/08/27(日) 00:17:03.37 ID:zLVk61an0
まーた製作と制作の違いも分かってないようなカスが必死に印象操作しようとしてるのか😅
27 : 2023/08/27(日) 00:17:23.31 ID:Guy+LrCZp
ムクさん流石ぁ!
29 : 2023/08/27(日) 00:19:01.61 ID:avQx7arAa
ってか昔はもっとぼざろ擁護部隊がいたと思うんやが
金が尽きたのかもう全然おらんなw
30 : 2023/08/27(日) 00:19:43.75 ID:KpQ+EMbi0
>>29
むしろチェンソーマンのほうがステマすごかったんだがw
33 : 2023/08/27(日) 00:20:26.60 ID:B/gwMOBaa
>>30
寝言は寝て言えw
35 : 2023/08/27(日) 00:21:39.74 ID:WEzcuSZxr
>>33
その言葉そっくりそのままお返しするわムクガ●ジさん
31 : 2023/08/27(日) 00:20:09.58 ID:1HY4Ls3T0
のれんとか償却系の赤ってわけやなくて売上の時点で赤なんか?
43 : 2023/08/27(日) 00:24:03.05 ID:p3fWY7sa0
でもリアルでチェンソーマンとぼっちざろっくどっちが好きって聞かれたらキモオタアニメの方だなんて口が裂けても言えないよね
48 : 2023/08/27(日) 00:25:36.67 ID:KpQ+EMbi0
>>43
ぼざろは女性や若者にヒットしてるんですがそれは
それに比べてチェンソーマンは今や好きな方が恥ずかしい、ダサいみたいな風潮が広まってるで
49 : 2023/08/27(日) 00:26:19.64 ID:NjcckVp90
>>48
若者や女性に人気(300万部)
50 : 2023/08/27(日) 00:26:42.54 ID:pp99tK/ka
>>48
じゃあなんで誰も漫画買わないの?
チェンソーマンは2600万部だけど…
51 : 2023/08/27(日) 00:27:23.11 ID:o90yPc/1r
>>48
原作の売上がチェンソーに負けてる理由は?
45 : 2023/08/27(日) 00:24:52.77 ID:MgO6Eglia
すまん、タツキいくわw
46 : 2023/08/27(日) 00:25:19.89 ID:e1u+cPLBa
何が悲しいってぼざろ豚の9割はもう飽きて他のアニメ行っちゃってんだよねw
55 : 2023/08/27(日) 00:28:39.35 ID:6ueMH/fC0
何でゴミみてえな萌え豚漫画がチェンソーに並ぶみてえに持て囃されたかって単純にチェンソーのアニメがゴミだったのが発端なんだよね
きららアニメに円盤売り上げ負けるジャンプアニメなんて初めて見たわ
56 : 2023/08/27(日) 00:29:06.70 ID:SGWFUM8da
>>55
初めて見たとか大嘘やん
ジャンプアニメで円盤売れてる方が珍しいんやが
火ノ丸相撲とか
61 : 2023/08/27(日) 00:31:25.97 ID:6ueMH/fC0
>>56
すまん
あんだけ金かけて広告もうって原作もめちゃくちゃ売れてる漫画のアニメの円盤がどうして負けたのかって話や
火ノ丸相撲はそりゃあんま言っちゃ悪いが元から売れてないしそりゃそうだろうよ
67 : 2023/08/27(日) 00:32:52.71 ID:r/+4DMx10
>>61
だからジャンプは円盤売れんって
74 : 2023/08/27(日) 00:34:33.34 ID:6ueMH/fC0
>>67
反論できず円盤売れないってbotになってんの草
60 : 2023/08/27(日) 00:31:24.62 ID:NjcckVp90
>>55
いやジャンプアニメなんて大体円盤売れてないやろ…
何を言ってんのやこいつは
66 : 2023/08/27(日) 00:32:13.72 ID:6ueMH/fC0
>>60
あんだけ広告打って原作も売れてるコンテンツの円盤がきららゴミに負けんの?
呪術負けてたっけ?
69 : 2023/08/27(日) 00:33:15.52 ID:zI5WeVRya
>>66
ヒロアカ6期も円盤売り上げ800枚とかやろ
57 : 2023/08/27(日) 00:29:22.22 ID:6ueMH/fC0
チェンソーマンのアニメが失敗しなければきららガ●ジが調子に乗ることもなかったのに
ホンマ罪重いわ中山
59 : 2023/08/27(日) 00:30:55.68 ID:bh5rZwIja
ぼざろがオワコンになって擁護部隊が消えたせいでひたすらぼざろ豚が劣勢なの草生える
62 : 2023/08/27(日) 00:31:37.78 ID:S/4KJ791d
こりゃぁ🐲のチェンソー2期も近いな
64 : 2023/08/27(日) 00:32:07.02 ID:8WzDslk/a
そらぼざろは一瞬でオワコン化した負け犬ゴミアニメやし
70 : 2023/08/27(日) 00:33:35.97 ID:x5pwFIyS0
アニメの比較で原作の数字持ってこられても
むしろそれだけ原作人気でリードあるのに、映像化でぼっちに負けたのかって話にしかならんぞ
71 : 2023/08/27(日) 00:33:49.43 ID:dtiZdOL5a
チェー牛見苦しいわ負けず嫌いガ●ジかよ
72 : 2023/08/27(日) 00:34:13.66 ID:8yzKwFLZa
>>71
ぼざろ豚我慢できずに飛び出しててきてて草
オワコンになって味方が少なくなって寂しいねえ
75 : 2023/08/27(日) 00:34:33.45 ID:NjcckVp90
>>71
すごく悔しそうで草
76 : 2023/08/27(日) 00:35:00.95 ID:wonB3iye0
チェンソーマン声優て新人声優売り出したい大人の事情でああなったん?
それとも普通に🐉のガ●ジ采配?
やっぱマキマは中堅声優の平野綾で良かったやろ
77 : 2023/08/27(日) 00:35:08.86 ID:l95CQ6mja
なんかぼざろ擁護少なくね?
アニメ放送中はもっといたんやけど…

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1693062415

コメント

タイトルとURLをコピーしました