大塚商会、Edgeのアイコンが変わっただけで問い合わせてくる低能企業にブチギレ

サムネイル
1 : 2023/08/24(木) 22:02:51.62 ID:S5p0BlsA0
【Microsoft Edge】アイコンが変わったとのお問い合わせを多数いただいています
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/news/detail?linkBeforeScreenId=OMP20F0102S01P&oshiraseNo=MDAwMDAwMzkwMA==&navi=1
2 : 2023/08/24(木) 22:03:23.08 ID:S5p0BlsA0
お客様各位

平素は、弊社たよれーるサービスをご利用いただき、まことにありがとうございます。

昨日(2023年8月22日)より、Microsoft Edgeのアイコン、および、アイコンの名称についてのお問い合わせを多数いただいています。

■現象
 ・デスクトップ、タスクバーの、Microsoft Edgeアイコンの左下に、ブリーフケースが追加された
 ・Microsoft Edgeのデスクトップアイコンの名称が「職場-Edge」と表示されている

3 : 2023/08/24(木) 22:03:49.69 ID:S5p0BlsA0
■原因
 マイクロソフトでは、Microsoft Edgeバージョン116から、Microsoft EdgeにMicrosoft Entra ID(以前のAzure Active Directory)でサインインした場合に、
 自動的にMicrosoft Edge for Businessに移行される変更を加えました。
 これにより、Microsoft 365アカウント(Microsoft Entra ID)でMicrosoft Edgeにサインインしている場合、Microsoft Edgeアイコンの左下にブリーフケースが追加される、
 アイコンの名称が「職場-Edge」と表示される等の外観の変更が行われます。
 さらに、Microsoft Edge for Businessで提供される新しい機能もご利用いただけるようになります。

■対応策
 Microsoft Edgeの仕様変更に伴う現象のため、このままご利用ください。
 従来からご利用いただいているMicrosoft Edgeの機能に影響はありません。

4 : 2023/08/24(木) 22:04:03.79 ID:nKLJNfOMa
中小相手しとるんやからそうやろ
5 : 2023/08/24(木) 22:04:47.50 ID:esu6NifH0
名前の割になぜかシステム屋なんよな
内田洋行と並んで謎の会社や
6 : 2023/08/24(木) 22:04:55.37 ID:S5p0BlsA0
これがジャパニーズデジタルトランスフォーメーションちゃんですか
7 : 2023/08/24(木) 22:06:21.34 ID:gsSXaikW0
たよれ言うとるんやからそら頼るよ
9 : 2023/08/24(木) 22:08:44.42 ID:DagT/na50
こんなの見るやつは問い合わせんやろ
10 : 2023/08/24(木) 22:09:29.54 ID:M3MU1sCP0
それぼく
11 : 2023/08/24(木) 22:09:58.21 ID:S5p0BlsA0
>>10
やめなされ
13 : 2023/08/24(木) 22:10:47.64 ID:JkYVCVcI0
ウチはインターネットエクスプローラーだから平気
21 : 2023/08/24(木) 22:15:04.73 ID:+vxpTGTf0
>>13
ゾンビかな
14 : 2023/08/24(木) 22:11:29.85 ID:gxnuDByTM
ここ就活でよく地雷扱いされてるよな
23 : 2023/08/24(木) 22:17:30.18 ID:iO3h35rc0
>>14
営業ど真ん中みたいな会社だと思う
15 : 2023/08/24(木) 22:12:16.15 ID:J1Ap25zR0
情弱企業から金取ってるんやし対応しないとね
16 : 2023/08/24(木) 22:12:18.21 ID:aMVozWII0
昔のCMおもしろかった
17 : 2023/08/24(木) 22:12:37.10 ID:hizhyu+Q0
こんな問い合わせしてくる奴らがお知らせ見るわけないやろ
18 : 2023/08/24(木) 22:12:45.80 ID:cLj0SXyK0
こんな対応で金もらえるなら楽やん
19 : 2023/08/24(木) 22:13:27.80 ID:x4f2cMmD0
そういう会社無くなったら潰れるやん
20 : 2023/08/24(木) 22:14:21.66 ID:VL8JwcVd0
ひえーアイコンが変わったンゴ~
怖いからサポセンに電話するんゴ~
みたいなやつほんまにおるんか
22 : 2023/08/24(木) 22:15:13.29 ID:2leyG/PSp
そういえば変な鞄ついてたな
24 : 2023/08/24(木) 22:17:51.14 ID:kG/FAwZX0
そういう層に対して売り込みしてるんちゃうんか
25 : 2023/08/24(木) 22:18:10.88 ID:nMXONmtG0
中小企業向けだからしゃーない
未だに電話文化や
26 : 2023/08/24(木) 22:19:31.54 ID:yRABr6Q60
消しても勝手にショートカット作成されてイライラしたわ
何とかなったけど無駄な時間やった
33 : 2023/08/24(木) 22:32:07.61 ID:nCXwok4G0
>>26
どうやって対処したん?
53 : 2023/08/24(木) 22:40:25.81 ID:yRABr6Q60
>>33
ログアウトして設定の新機能2個くらいオフにした気がする
52 : 2023/08/24(木) 22:40:09.84 ID:mFY2OAy0d
>>26
備忘録はよ
27 : 2023/08/24(木) 22:20:13.97 ID:0XprYvrz0
たよれーるサービスってなに?
28 : 2023/08/24(木) 22:21:39.27 ID:apAoza9H0
そら取りあえず聞くやろ
上級しゃぶって報告連絡疎かにする奴は日本に要らねーぞ
29 : 2023/08/24(木) 22:25:09.34 ID:0qCmFwsy0
ええ・😅
30 : 2023/08/24(木) 22:26:08.50 ID:EHhFVgCy0
ひまわり学級
31 : 2023/08/24(木) 22:30:53.27 ID:cKT2TPmg0
そういうしょうもない仕事だししょうがない
32 : 2023/08/24(木) 22:32:06.13 ID:Jr+A5zd9a
大塚商会って服屋じゃなかったのか
35 : 2023/08/24(木) 22:32:55.58 ID:i34i555W0
問い合わせしてくるやつはメルマガでお知らせしてもそもそもメール見ないから手紙で郵送せな
38 : 2023/08/24(木) 22:34:35.92 ID:S5p0BlsA0
>>35
雇用が創出される音がする…これがDXか…
36 : 2023/08/24(木) 22:34:11.26 ID:k+wvaHTVd
これ結局アイコンだけじゃなくて機能も勝手に変わってるんだから問い合わせして正解やんけ
37 : 2023/08/24(木) 22:34:17.28 ID:Ku4+S0p50
大塚商会ってポカリ作ってるとこやろ?
39 : 2023/08/24(木) 22:34:44.60 ID:Ej5YC/AN0
確認しなきゃ怒られるのはこっちなんやからしゃーないで
40 : 2023/08/24(木) 22:35:35.89 ID:/zDhVqFF0
犬塚商会とか次のビクモ候補
41 : 2023/08/24(木) 22:35:50.86 ID:QmE1LwX1d
Azureのサービスを右から左に流してるだけなのにどうやって儲けてんの?
44 : 2023/08/24(木) 22:37:53.69 ID:XRlyjURz0
>>41
日本語のサポート業務や
わざわざ間に商社噛ませるような会社が使うんやからこういうアホな質問も日常茶飯やね😢
42 : 2023/08/24(木) 22:36:06.59 ID:yia/zinG0
イヤでも今日何やろコレおもたやろみんな
43 : 2023/08/24(木) 22:37:06.48 ID:40RLFknOd
バカの方が簡単に金むしれるから仕方ないね
45 : 2023/08/24(木) 22:38:31.38 ID:KauxzD6Z0
Edgeの声が変わった
46 : 2023/08/24(木) 22:39:06.81 ID:/zDhVqFF0
犬塚商会の営業口がくせぇから来て欲しくないんだよな
50 : 2023/08/24(木) 22:39:54.98 ID:cb0WioiIa
>>46
お前だけなんか違う企業の悪口言ってて草生えた
48 : 2023/08/24(木) 22:39:37.39 ID:jHo0Vv4/0
大塚商会で見積もりしたら意外と安くて驚いたわ
なんかボッタクリのイメージあったから意外
49 : 2023/08/24(木) 22:39:38.19 ID:ZxxQtv3g0
通告なく勝手に変えるなよな
ワイもビビったわ
51 : 2023/08/24(木) 22:39:57.49 ID:W9pgyAjt0
最近マイクロソフト余計なことしすぎなんよ
54 : 2023/08/24(木) 22:42:41.70 ID:HC3oOyB60
日本人ってアホだよな
55 : 2023/08/24(木) 22:43:55.10 ID:gk3uRwpW0
>>54
中国人も韓国人もアホだし
アメリカ人もアホだよ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1692882171

コメント

タイトルとURLをコピーしました