ひろゆき「トロッコ問題ってそのままだったら1人死にます切り替えたら5人死にますって問題ですけど」

サムネイル
1 : 2023/08/24(木) 14:57:07.64 ID:dryHeeMBd
あのちゃん「切り替えて5人死なす!」
2 : 2023/08/24(木) 14:57:42.97 ID:qkcIL6MT0
気持ちを切り替えて
3 : 2023/08/24(木) 14:57:54.95 ID:9f8+8Nug0
おもんな
4 : 2023/08/24(木) 14:58:08.58 ID:74QQmMvY0
触ったら責任重くなりそうだからアワアワして見てる
17 : 2023/08/24(木) 15:20:03.75 ID:5hL5lGrer
>>4
実際これが無難やわ、アワアワして被害者側に入る方がええし
5 : 2023/08/24(木) 14:58:41.90 ID:7sHaPWTPa
おしっこひっかけてモノクロになる~♪
6 : 2023/08/24(木) 14:59:02.40 ID:KzW0vqYp0
(どうやって切り替えるんや?)
7 : 2023/08/24(木) 14:59:53.54 ID:BBQ+YvtE0
一人ぼっちじゃ…寂しいもんな
8 : 2023/08/24(木) 14:59:55.90 ID:9bWxOa3j0
これこのままだと5人死ぬけど自分の意志で1人殺せば5人は助かるっていう思考実験だったと思うんやけどひろゆき言ってるの人数逆よな
9 : 2023/08/24(木) 15:00:38.79 ID:Ndx4OXlH0
このバカみたいな質問を偉そうに思考実験だとかぬかすゴミをぶん殴って前歯2本折るのが唯一の正解
11 : 2023/08/24(木) 15:05:32.68 ID:lIVaioqf0
>>9
倫理学のちゃんとした質問だけどな
論点をはっきりさせるための道具であって、答えそのものにはあまり意味がない
16 : 2023/08/24(木) 15:17:51.65 ID:Ndx4OXlH0
>>11
やっぱりぶん殴って二度と喋らせないが正解だわ
18 : 2023/08/24(木) 15:20:04.80 ID:tuWbcck2d
>>16
かしこい
10 : 2023/08/24(木) 15:05:32.25 ID:iYj+IeUD0
そんな状況は無い
12 : 2023/08/24(木) 15:07:39.90 ID:LZOZ8J4P0
馬鹿が
接点のない人間の命なんて等価値なんだから多い方を選ぶに決まってるだろ
13 : 2023/08/24(木) 15:08:16.08 ID:WOaPw+J10
自分の知り合いじゃなきゃ、何億人死のうがどうでもいいよ
14 : 2023/08/24(木) 15:10:04.23 ID:+xw2SesEp
一人か五人ではなく
二人か六人という考え方
15 : 2023/08/24(木) 15:10:40.03 ID:xhbQsNsN0
切り替えたら自分の責任問題になるから知らなかったで通す 国技を活用する
19 : 2023/08/24(木) 15:20:34.43 ID:GlzV4JDn0
タイミングよく切り替えて脱線させる
21 : 2023/08/24(木) 15:25:17.90 ID:BXQEPnwud
>>19
全員から馬鹿にされて存在しないもの扱いされるやつ代表やめろww
20 : 2023/08/24(木) 15:21:45.39 ID:YXgPlZrPM
切り替えまくってランダムや
22 : 2023/08/24(木) 15:34:38.35 ID:+CHH6xAG0
でもこれ人数変えるとレバー切り替えた殺人者が賞賛されそうなとこあるよな
一部少数がそのせいで死ななかったはずの人が死んだーとかいうけどそれらは批判的な目で見られる
そんな理不尽な世界やんかここは
23 : 2023/08/24(木) 15:35:09.09 ID:zMqjjWkDp
答えは沈黙、だろ
切り替え機に触った時点で責任が発生するじゃん
24 : 2023/08/24(木) 15:36:30.48 ID:ZH6Edgj/0
1人を5人と同じレール側に落として6キル
25 : 2023/08/24(木) 15:37:18.89 ID:lIVaioqf0
この問題とそっくりなことが大戦中イギリスであったと聞いた
27 : 2023/08/24(木) 15:43:45.93 ID:SPyvyxCk0
これシチュ変えて5問くらい続く問題の1問目やからこの問題単体の答えには何の意味もない
28 : 2023/08/24(木) 15:46:04.39 ID:602VHyIy0
正義がどういうものかって話で
正解はないぞ

アスペかよ

30 : 2023/08/24(木) 15:48:29.23 ID:lIVaioqf0
>>28
「正義」じゃない
サンデルの影響か?
29 : 2023/08/24(木) 15:47:58.04 ID:7D5ce6oAM
弱者男性1人と東大生5人だったら皆レバーを切り替えてでも弱者男性56すんだから残酷な話だよ
31 : 2023/08/24(木) 15:48:50.36 ID:MiEaYNa+0
トロッコ問題はそもそもの設定が杜撰すぎるんよ
江戸の永代橋崩落事故の際に、どっかの侍が一人か二人斬り殺して、押し寄せる群衆を押し止めた件の方がずっと使いやすい
32 : 2023/08/24(木) 15:48:51.41 ID:MPfYvnDj0
トロッコが現役で走っとるところなんて糞ど田舎やしどうでもええやろ
33 : 2023/08/24(木) 15:51:31.03 ID:64/yErfP0
大谷 翔平ひとりとイッチ5人なら悪いけど5人の方に切り替えさせてもらうわ
34 : 2023/08/24(木) 15:51:40.57 ID:j0YQPRN0M
そんな分岐はない
以上
35 : 2023/08/24(木) 15:52:33.93 ID:Iq8jyn/r0
これ両方人間ならどっちにしろ正解になるんだろ
片方に人間じゃ無い奴配置したらどうなるん?
36 : 2023/08/24(木) 15:54:17.44 ID:9bWxOa3j0
正解とかじゃないんや
人の価値観や倫理観よって回答が異なるから面白いってだけやぞ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1692856627

コメント

タイトルとURLをコピーしました