退職代行サービス「モームリ」。年間1600人も利用してることが判明

サムネイル
1 : 2023/08/19(土) 19:40:38.15 ID:xBUx+DU9a

退職代行モームリの1年間の利用者1,637名のデータ調査を実施致しました。

今回、退職代行サービスを実際に利用された方・利用された企業のデータを公開することで、退職に悩まれている多くの労働者を救いたいという想いと、
企業の労働環境の見直しや離職率の低下、雇用の安定化に役立てて頂きたいと思っております。

■退職代行モームリとは
退職代行モームリは神奈川県労働委員会の審査に合格した『労働環境改善組合』(https://www.ro-kan.com/)と提携している退職代行サービスです。

弊社独自の取り組みを行い、事業開始1年2ヶ月で相談件数2,300件、退職代行実施件数1,600件を突破し、後発でのサービス開始ですが急速に認知を広めていっております。(2023年6月1日時点)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000103965.html

3 : 2023/08/19(土) 19:41:32.80 ID:uXrc6l+rM
これ系のサイトでうちの会社辞めた人がいて社長が困惑してた
30 : 2023/08/19(土) 20:03:35.51 ID:BnZlyi440
>>3
うちもそう。
バイトでも居たんだよ
こいつら組合バリバリの奴らなんだよな
5 : 2023/08/19(土) 19:42:42.06 ID:A2BLntVjd
会社辞めるときにお母さんに電話してもらって楽だったから流行るに決まってんべ
6 : 2023/08/19(土) 19:42:53.15 ID:Xpq6uXQTM
辞めることもできないzさん
7 : 2023/08/19(土) 19:43:07.63 ID:BfL+Ms/a0
発音はモー⤴ムリ⤵でいいの?
8 : 2023/08/19(土) 19:43:09.37 ID:CgaGgKmo0
馬鹿らしいと思ってたが
ビッグモーターみたいに生殺与奪の権利が与えられてるなら仕方ないよ
9 : 2023/08/19(土) 19:43:28.44 ID:/gEjSYRp0
メールで辞めます、離職票送ってくださいって送って電話無視するでいいだろ
18 : 2023/08/19(土) 19:46:15.90 ID:CRoLjVJJM
>>9
お前なあ!お世話になった人に挨拶ぐらいしろよ!😡
そんなんじゃどこ行ってもやってけねーぞ😡😡😡
26 : 2023/08/19(土) 19:56:40.91 ID:8SW1WqPeM
>>9
会社によってはそれで終わらず家に来たり電話あったりするからな
弁護士が間に入れば全部任せられる
37 : 2023/08/19(土) 20:13:24.01 ID:PlFjHMAe0
>>26
代行サービスは弁護士入らんぞ
ここも監修としか記載ないだろ
個別案件に口出ししてたらこんな金額じゃすまない
10 : 2023/08/19(土) 19:43:42.49 ID:JAZvc1Bt0
公務員とかでも退職代行使う奴いるみたいだな
11 : 2023/08/19(土) 19:44:30.22 ID:tMxMavCu0
一人いくらで請け負ってるの?
12 : 2023/08/19(土) 19:44:50.84 ID:dTUv1yS+0
モーグリみたいな名前
13 : 2023/08/19(土) 19:45:13.39 ID:enx2//Fea
弱者ビジネス
14 : 2023/08/19(土) 19:45:31.99 ID:qg5E2uaK0
源泉徴収票とかしらんやつはしらんだろうし
15 : 2023/08/19(土) 19:45:50.47 ID:SXc1gdita
ブラックリストとして売れそう
16 : 2023/08/19(土) 19:45:54.07 ID:3JRtrhsn0
ビッグモーターみたいな反社相手にも使えるの?
17 : 2023/08/19(土) 19:46:03.91 ID:NmjQ0q5YM
これ暴力団から退職したいって依頼も引き受けんのかな?
20 : 2023/08/19(土) 19:50:22.06 ID:Jqz3KQGL0
さすがに気が弱すぎる
21 : 2023/08/19(土) 19:50:24.75 ID:iK8JSpQuM
自爆社員の回転数重視のビッグモーターさんだったらやめたそうだったら簡単にやめさせてくれるのに
22 : 2023/08/19(土) 19:51:05.06 ID:YjJ1y8SbM
なんぼなん
23 : 2023/08/19(土) 19:54:15.25 ID:85MxvhMy0
3万も払いたくねぇ、辞めますで終わりだろコミュ障ジャアアアアアアアアップ
25 : 2023/08/19(土) 19:55:41.06 ID:FohxyJac0
>>23
ブラック企業と会話なんてしたくないだろ
27 : 2023/08/19(土) 19:59:01.39 ID:AbqMLJmQ0
同業他社や転職仲介人とグルになって、社員の転職活動を邪魔する会社とは、何も話すことはない。
29 : 2023/08/19(土) 20:01:01.59 ID:uQQhb24ga
引き続きしないで辞めるって損害賠償請求とかされないん?
31 : 2023/08/19(土) 20:03:50.13 ID:7/Ph5Q78a
退職のときにお菓子配りながら世間話するのめんどくさいんだよな
32 : 2023/08/19(土) 20:04:59.07 ID:Dw3GaIL40
名前で草
33 : 2023/08/19(土) 20:06:13.83 ID:0mbx3c8c0
モームリのひとは辞めるとき代行どこに頼むんだ
43 : 2023/08/19(土) 20:50:16.11 ID:b9WOTdXo0
>>33
他人の退職を代行出来るコミュ力強い人間しか居ないから
34 : 2023/08/19(土) 20:09:00.61 ID:HILpguLza
中々なネーミングだね
35 : 2023/08/19(土) 20:09:05.00 ID:BD4137590
1年少々で5000万の売上なら
逮捕覚悟でFC2で動画売ったほうが
儲かるんでね?
36 : 2023/08/19(土) 20:09:59.04 ID:BnZlyi440
非弁活動になるだろ
38 : 2023/08/19(土) 20:22:57.35 ID:Ne+bJX3Rd
モームリっていう名前の会社から電話かかってきたらドッキリかと思うわ
39 : 2023/08/19(土) 20:30:06.66 ID:lxLnOZltr
漢なら飛べ!
飛んだあとの快感はヤバいぞ
41 : 2023/08/19(土) 20:44:39.32 ID:AbqMLJmQ0
22000円は安すぎる。
きちんと弁護士を雇ったほうが良い。
42 : 2023/08/19(土) 20:47:32.10 ID:rxvW68hJa
>29

されるわけねぇだろw_φ(^ム^)

44 : 2023/08/19(土) 20:52:20.76 ID:TDUN5vVPr
この手の会社は単にお母さんに電話してもらう程度のものだと思ってたけど
法律使って労働者をブラック企業から救い出し、企業側からの訴訟に対応するとともに、企業に対しては正当な報酬を要求するって感じのガチガチの対ブラック労働組合みたいなものなの?
45 : 2023/08/19(土) 20:54:29.28 ID:/LqlMpb60
転職するなら引き継ぎやりたくないし有給は完全に消化したいんだけどこれってそういう交渉もやってくれるの?
だったら使いたい
46 : 2023/08/19(土) 20:56:06.62 ID:w0jsTg9o0
ネーミングセンス好き

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692441638

コメント

タイトルとURLをコピーしました