マクドナルドさん、話題から消える

サムネイル
1 : 2023/08/07(月) 19:09:38.81 ID:lvLstzZG0
新作も無風の模様
2 : 2023/08/07(月) 19:10:00.48 ID:lvLstzZG0
てか行くやつもめちゃくちゃ減ってね?
3 : 2023/08/07(月) 19:10:26.71 ID:lvLstzZG0
値上げ効きすぎだろ
4 : 2023/08/07(月) 19:10:51.13 ID:lvLstzZG0
昔は新作のたびにスレが立ってたのに
5 : 2023/08/07(月) 19:10:53.79 ID:4ifgeum20
マックシェだけ携えてとぼとぼと家路につくワイ
6 : 2023/08/07(月) 19:11:00.97 ID:yJofVtYI0
ベーコンポテトパイクソ美味かったで👍
12 : 2023/08/07(月) 19:14:51.39 ID:UGDylc8xd
>>6
辛いやつよな
19 : 2023/08/07(月) 19:18:40.26 ID:yJofVtYI0
>>12
せや
7 : 2023/08/07(月) 19:11:30.13 ID:nVzucYu4a
これやったらバーキン行くわ
8 : 2023/08/07(月) 19:12:02.28 ID:lvLstzZG0
この間久々に行ったらドライブスルースカスカで笑ったわ
9 : 2023/08/07(月) 19:12:54.37 ID:lvLstzZG0
悲しいなぁ…
10 : 2023/08/07(月) 19:14:02.07 ID:pw4OQwIlp
こんなに落ちぶれるとはな
11 : 2023/08/07(月) 19:14:41.97 ID:lvLstzZG0
マジで誰も興味無くなったんだな…
13 : 2023/08/07(月) 19:16:01.83 ID:2/D6HkALd
そら外食産業がどんどん復活してるのを会話にしたくないんやろ
日本はもうだめだーのケンモメンは
43 : 2023/08/07(月) 19:25:54.16 ID:J26TG2760
>>13
現実見ろよ🏺さん
80 : 2023/08/07(月) 19:37:30.59 ID:BikW4ncK0
>>43
2023年6月度外食産業売上プラス11.8%…19か月連続の前年比プラス

2023年7月25日付で、同協会の会員会社で構成される外食産業の市場動向調査における最新値となる、2023年6月度の調査結果を公開した。そ
れによると同月の総合売上は前年同月比でプラス11.8%を示した。新型コロナウイルスの5類移行やマスク緩和などによる人の流れの増加と、インバウンドの回復傾向が原因

14 : 2023/08/07(月) 19:16:06.25 ID:LypviAue0
たまに朝マックいくとジジババしかいなくて草生える
ええ客層取っとるな
18 : 2023/08/07(月) 19:18:36.87 ID:UGDylc8xd
>>14
メタボ夫婦もいるぞ
15 : 2023/08/07(月) 19:17:41.82 ID:dBu+Ufue0
もうモスのシェイクだけでいいや
高すぎる
16 : 2023/08/07(月) 19:18:08.59 ID:xD8otewKM
高すぎるよ
17 : 2023/08/07(月) 19:18:20.55 ID:DTLaMHKP0
なにその高級品?
20 : 2023/08/07(月) 19:18:40.73 ID:yv0P1ZLD0
最寄駅にないから知らん
21 : 2023/08/07(月) 19:19:39.34 ID:IK2RjLL60
チキンタツタやってる時だけ行く😡
22 : 2023/08/07(月) 19:19:44.96 ID:Le3u9kkF0
モスより高くてまずい店
23 : 2023/08/07(月) 19:19:47.14 ID:DTLaMHKP0
普通の日本人いけなくなったとすら思えるからな
ワイがハンバーガーガキどもの前でかぶりついたらうんまそ~って顔しとったわ
そのままパクパクしたけど
25 : 2023/08/07(月) 19:20:56.76 ID:UGDylc8xd
モスバーガーのサマーラッキーバッグ買ったから当面モスやわ
26 : 2023/08/07(月) 19:20:57.47 ID:VsNOaFqJM
学校帰りのクソガキ見なくなったと思ったら夏休みなだけやったわ
27 : 2023/08/07(月) 19:21:18.98 ID:G6Ayg/si0
話題と言っても高くなった話しかないし
28 : 2023/08/07(月) 19:21:27.07 ID:DTLaMHKP0
ガキどもの前でハンバーガーかぶりつくの優越感やばいぞ
29 : 2023/08/07(月) 19:21:54.23 ID:uUGZJSaNa
遅い!高い!不味い!
30 : 2023/08/07(月) 19:22:26.79 ID:NR8IK7pa0
ワイの家大学の近くやがマックも1年で200円近く値上げしたラーメン屋も大盛況や
バイトの時給は20年前と比べて上がりまくってるからコイツらみたいな層はノーダメなんやろな
35 : 2023/08/07(月) 19:23:20.99 ID:DTLaMHKP0
>>30
本当に大盛況ならわざわざレスしないからガラガラなんだろうな
かわいそう
31 : 2023/08/07(月) 19:22:37.71 ID:oINCFj2z0
おかげで混まなくなったから快適だわ
32 : 2023/08/07(月) 19:22:48.20 ID:ksHPWeRfF
昼いったらいつも混んでるけどな
お前ら貧乏人が行かなくても儲かりまくってるよ
33 : 2023/08/07(月) 19:23:14.76 ID:9MsHn+2d0
似たような価格なら他のバーガー屋にいくよね
34 : 2023/08/07(月) 19:23:15.34 ID:bhJnAvLT0
金欠弱男が食えなくなっただけ
36 : 2023/08/07(月) 19:23:40.38 ID:qTHKjkSHM
なおマクドナルドの決算は好調な模様w
37 : 2023/08/07(月) 19:23:54.71 ID:i8iHMmPvM
普通バーガーキング行くよね😅
38 : 2023/08/07(月) 19:24:12.44 ID:Cqglk2h20
ハンバーガー170円がほんま無能や
せめて3つ頼んでワンコインに収まる
160円にしろよ
39 : 2023/08/07(月) 19:25:12.59 ID:oINCFj2z0
今ならナゲット15ピースが半額やぞ
これは行くしかない
40 : 2023/08/07(月) 19:25:28.11 ID:n7OHxoYCr
この時期くっそ暑すぎて食いたいと思わんな
41 : 2023/08/07(月) 19:25:30.04 ID:yvmLcB94a
今度ちいかわのハッピーセットの時に久々に買いに行くわ😂
42 : 2023/08/07(月) 19:25:39.37 ID:8vt69oQU0
マクドはどこも行列で行く気がしない
日本人マック好きすぎやろ
48 : 2023/08/07(月) 19:26:42.96 ID:DTLaMHKP0
>>42
マクドとマック
呼び方が破綻してて支離滅裂
すぐに正体がばれるね
44 : 2023/08/07(月) 19:25:58.42 ID:wJzjvpH50
マジで行かなくなった
45 : 2023/08/07(月) 19:26:08.09 ID:xICk8ioI0
今回のナゲットのソースはわりと好きな味やった
49 : 2023/08/07(月) 19:26:54.98 ID:oINCFj2z0
>>45
タルタルは美味かった
焼き鳥は微妙
54 : 2023/08/07(月) 19:27:35.81 ID:xICk8ioI0
>>49
わかる
ワイもタルタルの方が好き
46 : 2023/08/07(月) 19:26:30.94 ID:dOfMT/zn0
近所のマクド、片側1車線なのにドライブスルー並びまくってて迷惑や
50 : 2023/08/07(月) 19:27:23.00 ID:xICk8ioI0
>>46
片道一車線のとこにもマックって出店するんやな
完全に迷惑やんか
47 : 2023/08/07(月) 19:26:38.60 ID:R7Uo/3hv0
勝手に自滅してる辺り草
51 : 2023/08/07(月) 19:27:23.83 ID:RA1ChEMK0
マクドのマカロン食った奴おるか?
ワイは食った
52 : 2023/08/07(月) 19:27:26.76 ID:awB9yQLQM
チキンナゲット、パサパサになっててガチで評判悪い
53 : 2023/08/07(月) 19:27:29.81 ID:nDnfs7gY0
まだ冷凍してるの残ってるやろ
55 : 2023/08/07(月) 19:28:09.25 ID:DLC4oEPDa
フレッシュネスバーガーの企業努力に比べたら家畜の餌やったな
56 : 2023/08/07(月) 19:28:10.72 ID:HKZrGX4d0
ワイの近くの店モバイルオーダーでクーポン使えないんやが
57 : 2023/08/07(月) 19:28:12.22 ID:+7uL9qNX0
わいの最寄りのマック閑古鳥鳴いてるで
潰れるんちゃうか
58 : 2023/08/07(月) 19:28:27.92 ID:HyH21Dl5d
こどとベーコンポテトパイキメてくるわ
59 : 2023/08/07(月) 19:28:28.20 ID:KbNYEh9m0
エビ系メニューで中くらいのエビゴロゴロ入れてくるバーキンはようやってる感ある
60 : 2023/08/07(月) 19:28:28.35 ID:gx87Jl4L0
マナルのセットより日高屋の油そばのほうが安い事実として
62 : 2023/08/07(月) 19:28:50.44 ID:FgQcKu/Md
モス食べたい
63 : 2023/08/07(月) 19:28:55.45 ID:fczIGitsa
ポテトL190円クーポンを使ってた層は切り捨てられたんや
65 : 2023/08/07(月) 19:29:19.34 ID:DTLaMHKP0
>>63
違う
俺たちが切り捨てたんや
勘違いするな
70 : 2023/08/07(月) 19:34:08.72 ID:95CsrUxX0
>>63
150円じゃないと行く気せんわ
64 : 2023/08/07(月) 19:29:14.86 ID:oINCFj2z0
田舎住みだからマックとロッテリアしかないわ
66 : 2023/08/07(月) 19:29:58.16 ID:8+lnsVria
昨日久々に食ったら脳みそ弾けるくらい美味かったわ
たまーーーに食うくらいがちょうどええね
67 : 2023/08/07(月) 19:30:54.89 ID:uUGZJSaNa
パーク&ゴーで20分待たされたわ
2度と使わねぇこれ
68 : 2023/08/07(月) 19:31:46.57 ID:aRslBe8e0
98%減益のモスの話はやめてあげなよ
69 : 2023/08/07(月) 19:34:06.93 ID:JGlZeFDe0
わりと去年の値上げから二度と行ってない
71 : 2023/08/07(月) 19:34:33.57 ID:xICk8ioI0
ナゲットパサパサは気になるよな
72 : 2023/08/07(月) 19:34:59.14 ID:0vbCY6wA0
2000円でマックドカ食いして寝るのがしあわせ
73 : 2023/08/07(月) 19:35:24.80 ID:JFaJwBuf0
マクドナルド?ああ、ポテトの匂いかぎに行く場所だろ?
74 : 2023/08/07(月) 19:35:41.13 ID:hKRzBG/f0
値上げ後も普通に客入って混んでるんやけどこういうスレって何が目的なんやろ
モスやフレッシュネスの方がガチで誰もいなくて草枯れる
75 : 2023/08/07(月) 19:35:58.17 ID:vS/sVd4yd
貧乏人にはキツいなぁ
もう食えん
76 : 2023/08/07(月) 19:36:32.69 ID:GCW+H5fw0
もうバーキン派になった
77 : 2023/08/07(月) 19:36:40.31 ID:yM5JDKWHd
マックって別ジャンルの美味さがあるよな
100億円手に入れても定期的に通う気がするわ、上手く言語化できないのが悔しい
93 : 2023/08/07(月) 19:45:16.72 ID:yeXx2EKn0
>>77
HIKAKINも加藤純一もマクド大好きだしな
78 : 2023/08/07(月) 19:36:50.51 ID:bkC62C0h0
この間行ったら厨房のバイトがマスクせずぺちゃくちゃしとったからもう二度と行かんわ
79 : 2023/08/07(月) 19:37:19.90 ID:U6f7Ofa/0
マックのバーガーで200円以上出すやつなんておらんやろ
マックはそういう店っていう自覚が足らんわ
81 : 2023/08/07(月) 19:37:41.70 ID:aNNfb9n6d
朝マックはコスパよくないか
440円でソーセージエッグマフィン、ハッシュドポテト、ドリンクM
91 : 2023/08/07(月) 19:44:24.04 ID:UGDylc8xd
>>81
ソーセージマフィンのほうがおいしい
100 : 2023/08/07(月) 19:47:27.95 ID:LypviAue0
>>81
ワイはこれしか行ってない
82 : 2023/08/07(月) 19:37:41.73 ID:hKRzBG/f0
むしろレジ見てると入ってくる注文がウーバーとかの宅配ばっかで震えるわ
あんなのに余計な手数料払ってでも食べたい層って
83 : 2023/08/07(月) 19:37:58.98 ID:nv+Z+Y2H0
なんやこのスレ
決算前の売り煽りか
84 : 2023/08/07(月) 19:38:41.80 ID:yrt3e2nSp
前年比とか上がるに決まってるしょうもない要素を無理矢理記事にしてるだけで草
85 : 2023/08/07(月) 19:39:00.50 ID:xoZ0nUGx0
限定バーガーがマンネリよな
86 : 2023/08/07(月) 19:39:21.09 ID:WbXAhPpT0
ワイはコーヒーSとフリーWi-Fi目当てにしか行かないわマクドナルド
87 : 2023/08/07(月) 19:41:49.27 ID:jwfFSTig0
マジで行かなくなったわ、ナゲット15ピース390円の時よく買ってたけど
88 : 2023/08/07(月) 19:42:49.35 ID:iYJTxPrq0
値上げしていかなくなった
89 : 2023/08/07(月) 19:43:06.76 ID:nOOjaOHl0
同じ値段でわざわざ不味い方の店に行く理由がない
家の近くにマックがあってモスがあまりにも遠いなら分かる
90 : 2023/08/07(月) 19:43:31.02 ID:ZwitEayTd
行ってるやつは値段見ないアホかどうしてもマック食いたいアホ舌やろ
92 : 2023/08/07(月) 19:45:09.63 ID:0X3wR7hX0
サワークリームのポテトうまかったわ
94 : 2023/08/07(月) 19:45:28.31 ID:2+Sqlb6A0
100円あったら?
95 : 2023/08/07(月) 19:45:47.52 ID:0vbCY6wA0
市販のナゲット揚げてハインツのマスタードでええわな
96 : 2023/08/07(月) 19:46:22.16 ID:4ifgeum20
>>95
でも期間限定ソースが気になっちゃってついつい買っちゃう
97 : 2023/08/07(月) 19:46:42.62 ID:JyAgqvGya
最終兵器ポテト全サイズ150円がある限り不滅やろ
103 : 2023/08/07(月) 19:50:07.42 ID:95CsrUxX0
>>97
今年1回もやってないぞ
98 : 2023/08/07(月) 19:46:52.66 ID:1Fsq14eI0
最近テレビでやってたけどフレッシュネスバーガー美味そうやったな
久々に喰いたくなった
99 : 2023/08/07(月) 19:47:16.86 ID:rzaMOIOm0
今日帰りに買って帰って今食べてるけど客減ってたわ
101 : 2023/08/07(月) 19:47:33.67 ID:FkoguSgb0
何でマックデリバリーでシェイク頼めんねん
102 : 2023/08/07(月) 19:49:12.00 ID:1E3cTPU90
客の数、なんだかんだいって減ってんだよな
104 : 2023/08/07(月) 19:50:49.85 ID:UuJKC76vr
でもお前らが望んだ世界じゃん
「日本のマックは海外より安いー!オワコン!!」って
105 : 2023/08/07(月) 19:50:51.28 ID:zob4q6It0
マクドばっか言われとるが他の店もおなじくらい値上げしてるんか?
106 : 2023/08/07(月) 19:51:53.45 ID:8Qti31ksa
えびフィレオより手軽に美味しいえびプリカツ食える店が出てこない限り不動のエースや
107 : 2023/08/07(月) 19:53:01.37 ID:LLmOE6z90
120円のドリンクだけ買って充電しながら時間潰してるわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1691402978

コメント

タイトルとURLをコピーしました