イギリス「ヤバイ…ガソリン車禁止にしようと思ってたら電気代の高騰で、電気自動車の充電代金がカ゛ソリン代より高くなってもうた…」

サムネイル
1 : 2023/08/06(日) 21:52:54.01 ID:Ykx0ybcD0

電気自動車の充電…カ゛ソリン代より高い!?

■英政府は2030年にガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止する準備を進めているが、
電気代の高騰により電気自動車の充電はガソリンの給油よりも高くなる可能性があると指摘されている。
「デイリー・メール」紙(電子版)が伝えた。

 昨年の調査で、電気自動車の所有者の84%が、公共のポイントで車を充電していると回答。
しかし、自宅で充電する場合の電気に対するVAT(付加価値税)が5%であるのに対し、
公共の場を使うと20%かかるため、自宅に専用の駐車スペースを持たないドライバーを差別していると問題になっていた。
また、最近の電気代高騰により、今後はさらなる出費となることが懸念される。

 石油大手シェルの超高速充電器を利用した場合の費用は現在1キロワットアワー(kWh)あたり85ペンスで、BPでは1kWhあたり79ペンスとなっている。
昨年最も売れた電気自動車「Kia e-Niro」を例に計算すると、1台のフル充電には最大54.40ポンドかかり、
フル充電時の平均航続距離が230マイルの場合、1マイルあたり23ペンスに相当する。
一方、ガソリン車で昨年最も売れた「フォード・プーマ」では給油に60ポンド、平均航続距離は400マイルであることから、
「Kia e-Niro」より1マイルあたり8ペンス安いことになる。

 同一ブランドのガソリン車と電気自動車を比較しても同様の結果が出ており、
たとえば「VWゴルフ1.5L」ではガソリンのフル給油71.85ポンドで1マイルあたり13ペンスとなるのに対し、
「VW ID 3」ではフル充電は49.30ポンドだが、1マイルあたりを計算すると約8ペンス高くなるという。
By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)

https://www.japanjournals.com/uk-today/18176-230802-2.html

3 : 2023/08/06(日) 21:55:06.00 ID:fwYdGmLe0
エンジンオイル交換とブレーキパッド減らないもあるから
4 : 2023/08/06(日) 21:55:06.12 ID:4F5We4yY0
うるせえ
EV作ってんだよ
5 : 2023/08/06(日) 21:55:44.98 ID:c/MFkYs/0
エネルギー高騰してるなかでEVゴリ押しはほんとに頭悪いなと思った
6 : 2023/08/06(日) 21:56:15.37 ID:uH4edy9s0
EVって実は環境に悪いのでは
7 : 2023/08/06(日) 21:56:44.23 ID:sLQCR+Y2d
日本から人力車貰って移民に引かせれば
エコだし移民への職業斡旋も出来て最高だぞ
8 : 2023/08/06(日) 21:56:46.75 ID:JqkE6Klq0
ネオリベさんの思うようにはなかなか世の中進まんもんじゃて
9 : 2023/08/06(日) 21:57:03.21 ID:G4d+jnE40
>また、最近の電気代高騰により
そもそも何で電気代高くなってるんだよ
原子力じゃないの?
10 : 2023/08/06(日) 21:58:09.91 ID:V8kCAzSaM
1ペンスいくらかよくわからんけど
8ペンス差程度ならすぐ巻き返されるやろ
11 : 2023/08/06(日) 21:58:31.73 ID:CmWkRTf30
いや高い安いじゃなくて環境に良いか悪いかの話だろ
なんでそこを曲げる?
12 : 2023/08/06(日) 21:58:57.35 ID:fwYdGmLe0
ガソリンや電気を安くして沢山走ってたら環境に悪いし本末転倒
それなら移動のコスト上げたら良い
13 : 2023/08/06(日) 22:02:28.89 ID:xI7UWfkq0
チャリンコが増えてよかったな
14 : 2023/08/06(日) 22:05:14.24 ID:fanfX5G50
太陽さん便乗値上げしたの
15 : 2023/08/06(日) 22:06:01.50 ID:ff0Nmbgf0
利益は上級へ。
コストは庶民へ。

環境保護バンザーイ!

16 : 2023/08/06(日) 22:09:12.76 ID:OCfzm46V0
電気代高い!
ガソリンより環境に悪い!
EVバンザイ!
17 : 2023/08/06(日) 22:10:04.93 ID:4F5We4yY0
環境のためなら4ねる!
18 : 2023/08/06(日) 22:10:40.25 ID:Lll5Kxdr0
ノブリス・オブリージュとか好きだろ
いいじゃん
19 : 2023/08/06(日) 22:12:57.21 ID:QgoYrRWB0
Fordと起亜がそれぞれトップセールとかイギリスどうなってんだよ
20 : 2023/08/06(日) 22:14:53.87 ID:oD3/MOiK0
プリウスに乗ればいいじゃない
21 : 2023/08/06(日) 22:18:11.15 ID:QdetZsDr0
その電気生み出すよりガソリン燃やした方がエコとかいう
27 : 2023/08/06(日) 22:38:16.05 ID:1GAEuHwK0
>>21
それは絶対に無い
電源が石炭火力100%だとしてもEVの方がCO2排出量は少ない
22 : 2023/08/06(日) 22:18:22.61 ID:ODFAYYc00
エコとかいうなら消費エネルギーを少なくすることから始めなきゃならん
エアコンとかパワステとか自動運転とかそもそも重たい車とか
話にならないよ
23 : 2023/08/06(日) 22:21:51.00 ID:/SR/9n5M0
日本の軽自動車輸入したらいいんじゃない?
24 : 2023/08/06(日) 22:24:22.19 ID:OCfzm46V0
そこでHONDAのカーボンニュートラル燃料ですよ
25 : 2023/08/06(日) 22:28:43.08 ID:gPBewchad
ソースはデイリー・メール

頭三浦瑠麗か?

29 : 2023/08/06(日) 22:59:17.81 ID:vUvqZVE00
エコってな高いもんなんだよ
さすがにそこは受け入れとけ
30 : 2023/08/06(日) 23:24:51.80 ID:HiDn5Z9S0
んでガソリン使って発電するようになるんだろ?

本末転倒

31 : 2023/08/06(日) 23:48:17.20 ID:JD6xevSo0
日本だとEVの方が圧倒的に安いのにな
イギリスは北海油田があるからガソリン価格安いのか?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691326374

コメント

タイトルとURLをコピーしました