- 1 : 2023/08/03(木) 08:58:37.01 ID:F3caIpkfr
-
どう見ても合成写真にしか見えない日本の写真コンテスト特選作品は一体どのように撮影されたのか
2022年に実施された第39回「日本の自然」写真コンテストの特選作品「隔たり」が、実写なのに合成写真にしか見えない写真として注目を集めています。
話題の写真「隔たり」は以下のもの。撮影者は全日本写真連盟埼玉県本部彩西支部副支部長の大野健一さん。画像左側には青い水面(みなも)が写り、右側にはオレンジ色の水面が写っています。青色とオレンジ色の境界線はほとんど直線で、境界線をまたぐようにシラサギが写っているため、実写と言われても合成写真に見えてしまいます。
以下が「答え合わせの写真」です。「隔たり」に写っている石と同じ形状の石が写っていることから、「隔たり」はこの場所で撮影されたと判断できます。
「隔たり」に写っている部分を赤枠で囲むとこんな感じ。この写真では水面は灰色ですが、壁がある部分を境に水面の色が変化していることが分かります。どうやら、晴天時に太陽の光が当たることで左側の水面は青色になり、右側の水面は壁の色が反射してオレンジ色になるということのようです。
- 3 : 2023/08/03(木) 09:00:45.69 ID:F4cV0Eiu0
-
色調いじってるやん
うんこ - 4 : 2023/08/03(木) 09:01:18.37 ID:sjebx7xY0
-
前に見た
- 6 : 2023/08/03(木) 09:02:12.47 ID:zht1tNhkM
-
説明なかったら合成に見えるけど
手を加えてないことが唯一正義なのか? - 7 : 2023/08/03(木) 09:04:11.25 ID:3zEoQpxh0
-
1枚目の右上の横に通ってるものはなんなんだ
- 9 : 2023/08/03(木) 09:05:42.29 ID:YKQC7E860
-
>>7
2枚目3枚目みたら? - 17 : 2023/08/03(木) 09:15:34.50 ID:3zEoQpxh0
-
>>9
2、3枚目を拡大して見てやっと意味がわかったわ - 8 : 2023/08/03(木) 09:05:27.82 ID:epiNYkoM0
-
なにがたのしいねん
- 10 : 2023/08/03(木) 09:06:23.28 ID:NoRJCy520
-
こういうの好き
- 11 : 2023/08/03(木) 09:06:36.06 ID:Mg6473ID0
-
おもしろいなこれ
- 12 : 2023/08/03(木) 09:08:54.82 ID:7m3aEqUJ0
-
奇跡の1枚
- 13 : 2023/08/03(木) 09:10:48.85 ID:S/I/WaHW0
-
はーようやく分かった
- 14 : 2023/08/03(木) 09:12:28.30 ID:tEMYXNGG0
-
ネタバラシ画像見ない方が楽しめるかも
- 15 : 2023/08/03(木) 09:13:20.35 ID:lCBro4c50
-
鳥の影がないから違和感
- 16 : 2023/08/03(木) 09:13:58.00 ID:MtkJdaQQ0
-
切り抜きがうますぎてネタバレ画像見ても脳が解釈できてない
- 18 : 2023/08/03(木) 09:18:17.10 ID:Syk6WI/P0
-
だから何?
- 19 : 2023/08/03(木) 09:18:56.59 ID:pP63m+LWM
-
面白い
- 20 : 2023/08/03(木) 09:21:03.41 ID:2ZiF2Dw+a
-
この写真を、取るために何時間もじっとしていたのかな
- 21 : 2023/08/03(木) 09:27:00.29 ID:F8EcJzXcM
-
前に立ったスレにもっとすごいのあったけど消えてた
- 22 : 2023/08/03(木) 09:27:45.13 ID:NVULZBeFa
-
水面に反射してるってだけか
- 23 : 2023/08/03(木) 09:28:38.68 ID:fTwGdp1Y0
-
そんなこと皆解って楽しんでんだよ
- 24 : 2023/08/03(木) 09:31:00.12 ID:mvm+xgekd
-
どう見ても合成トマト
- 25 : 2023/08/03(木) 09:34:20.15 ID:IlnDtyBG0
-
カラクリが分かるまで凄い時間がかかった
一度分かればなんてことないんだがな - 26 : 2023/08/03(木) 09:34:52.77 ID:9EB66I3z0
-
1枚目のやつをシラサギを中心にしてトリミングしてみたら、「ああ。。」ってなった
- 27 : 2023/08/03(木) 09:36:36.54 ID:zXUUy2aOd
-
ただの切り抜きか
しょぼいな - 28 : 2023/08/03(木) 09:36:46.62 ID:EEQ/E4/w0
-
🇺🇦じゃん
- 29 : 2023/08/03(木) 09:37:01.61 ID:sXnF6Ngg0
-
俗っぽいな
しょうもない賞だろ - 30 : 2023/08/03(木) 09:37:24.06 ID:oueRjZh2d
-
脳が理解してくれない
- 32 : 2023/08/03(木) 09:39:11.40 ID:oueRjZh2d
-
鳥の頭の所を中心に周りはボヤーっとみたらやっと理解出来た
答え写真あっても初見だと理解難しいね - 33 : 2023/08/03(木) 09:39:28.28 ID:or7jNydT0
-
アイディア勝負だな
良くこの場所を見つけた - 34 : 2023/08/03(木) 09:42:46.70 ID:A0EN8Ayj0
-
右に90度倒すとウクライナの国旗っぽくなる
この鳥がゼレンスキーってことか - 35 : 2023/08/03(木) 09:44:50.64 ID:IlnDtyBG0
-
アイデアもだけど
この瞬間が撮れたことが凄い - 36 : 2023/08/03(木) 09:47:07.48 ID:YZtZdVyJ0
-
明らかに合成っぽいシラサギに草
- 37 : 2023/08/03(木) 09:47:41.17 ID:RzOSPi4h0
-
これはしばらく悩んだ
1回見えたらなんてことないんだけど - 38 : 2023/08/03(木) 09:48:08.00 ID:nuY++u+R0
-
合成じゃん
- 43 : 2023/08/03(木) 09:54:06.65 ID:y0hyBmnI0
-
前にスレ立ってたやつか
映してるものが想像つかないもの(4分割右上部)だから解る訳もなかった
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691020717
コメント