うつ病は心の末期癌 一度精神疾患になると二度と治る事はないぞ

1 : 2020/06/24(水) 03:04:20.94 ID:eseJ5WBK0

チェコで5Gの商用サービスが開始
(チェコ)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/06/9299bc68f65ac680.html

2 : 2020/06/24(水) 03:04:46.84 ID:6TDJdGMT0
試しに1億円あげてみて
9 : 2020/06/24(水) 03:07:49.60 ID:5bypzG5V0
>>2
1億円くれる人いないから試せない
14 : 2020/06/24(水) 03:08:32.21 ID:7XvayfXw0
>>2
鬱猿知らんの?
15 : 2020/06/24(水) 03:09:26.26 ID:drvNeGp10
>>2
これよく言う奴いるけど仮にそれで治ったとして治療費一億かよ
難病じゃねえか
21 : 2020/06/24(水) 03:12:52.92 ID:NyxsojkQ0
>>15
これな
俺の場合1億程度ではどうにもならない
別に金要らんし、数億以上の借金あるし既に仕事もしてない
最高の恋愛出来たらもしかしたらと思うがそれこそ難しい
37 : 2020/06/24(水) 03:15:17.78 ID:eseJ5WBK0
>>21
何の借金?
他人の借金エピソードは心が落ち着く
23 : 2020/06/24(水) 03:12:58.08 ID:eseJ5WBK0
>>2
何かしらの薬与えてハイになった状態でなら効果あるかもな
24 : 2020/06/24(水) 03:13:12.86 ID:xlRYhEIVM
>>2
金積まれても治らん
睡眠障害マジ辛い
30 : 2020/06/24(水) 03:14:12.32 ID:PSs9EX0c0
>>2
治すのに1億かかる病気ってなかなかなくね
58 : 2020/06/24(水) 03:21:00.79 ID:Pp8Fx0oEa
>>2
大金持ちでも鬱で自殺した奴ざらにいるが
76 : 2020/06/24(水) 03:25:49.93 ID:mx++m1HP0
>>58
それもともと金持ちだったからだろ
アホかお前は
67 : 2020/06/24(水) 03:23:42.71 ID:lMYESppS0
>>2
安楽死する為に行動するだろうな
3 : 2020/06/24(水) 03:05:04.34 ID:mUDoS8Xa0
脳が不可逆的に壊れた感じがする
実際知能も低下していると思う
5 : 2020/06/24(水) 03:05:37.18 ID:EKFPdEvn0
まだ8年目のにわかだけどさすがに一生治らんってこともないだろたぶん
6 : 2020/06/24(水) 03:05:56.04 ID:URQcz7LRM
岡村とか名倉とか普通に仕事してない?
25 : 2020/06/24(水) 03:13:13.45 ID:REo2vJEs0
>>6
全然喋れてない。名倉とかポンコツになってる。
34 : 2020/06/24(水) 03:14:31.85 ID:NyxsojkQ0
>>25
超久しぶりに実家でテレビ見たんだけど、あの三人が出てて名倉が特になんか芸人らしからぬポンコツだなと思ってたけど鬱だったのか
7 : 2020/06/24(水) 03:06:40.74 ID:iGDg3Zqc0
こういう設定にしておくと精神的にラクになれるんだろうな
8 : 2020/06/24(水) 03:07:16.77 ID:985F7npza
わかる
アル中もセットでもう酒なしじゃ無理な身体になった
12 : 2020/06/24(水) 03:08:08.77 ID:O6JKvHtl0
>>8
酢を飲め
18 : 2020/06/24(水) 03:10:31.29 ID:jc21Rs5q0
>>8
これ
10 : 2020/06/24(水) 03:07:49.92 ID:znUs9gP40
脳が変質するからね
11 : 2020/06/24(水) 03:07:57.01 ID:IUZLE4I50
知能がギリギリ健常者レベルだった人が鬱病になって知能低下したら池沼になるの?
13 : 2020/06/24(水) 03:08:18.79 ID:uiWuB8G50
カルフォルニアロケットしてるから平気
16 : 2020/06/24(水) 03:09:53.30 ID:nsIPA7UW0
精神が壊れきって逆に安定してる
17 : 2020/06/24(水) 03:10:15.79 ID:mUDoS8Xa0
>>16
将来のこと考えてみ
19 : 2020/06/24(水) 03:11:51.53 ID:bWI7k0ch0
金貰って仕事辞めたら治ると思うけどね
そんな簡単に辞められないし金も貰えないけど
20 : 2020/06/24(水) 03:12:23.48 ID:l0/tFy5KM
統失しか認めんぞ
22 : 2020/06/24(水) 03:12:54.37 ID:KoYT0Ky90
運動して食って寝るのが一番いい
26 : 2020/06/24(水) 03:13:15.97 ID:I0LUpji70
1億くれたら喜んでくるくるまわってワンするわ
27 : 2020/06/24(水) 03:13:17.07 ID:e/2tdm3/0

脳が破壊された感あるよな
何が楽しいのかわからなくなる
28 : 2020/06/24(水) 03:13:25.31 ID:i2V4lUDQ0
末期がんの患者に失礼では?
31 : 2020/06/24(水) 03:14:14.04 ID:eseJ5WBK0
6年ぶりにパキシル処方して貰おうと思うんだがどう思う?
とにかく効いた!って感じが凄かったのは後にも先にもパキシルだけ
副作用も大変だったけど
もう最終手段パキシルしかない気がする
45 : 2020/06/24(水) 03:16:58.04 ID:hse3rGsx0

>>31
SSRIならどれでもいいだろレクサプロ俺飲んでるけど結構効くぞレクサプロにしろ
49 : 2020/06/24(水) 03:18:50.96 ID:eseJ5WBK0
>>45
持ち上がり過ぎて落ちるのが怖いんだよ…
つってSNRIはイマイチ効果わからん
セロクエル、リフレックスは眠くなる
デパスは短時間落ち着くだけ
60 : 2020/06/24(水) 03:21:29.00 ID:hse3rGsx0

>>49
俺はイフェクサーとレクサプロ飲んでるけどすげえ効くぞ3年前から飲み始めたけどすごい良くなった
51 : 2020/06/24(水) 03:18:56.71 ID:nQV0dcDh0
>>31
異常に眠たくなって効果なかったわ
副作用や後遺症もなくスパッとやめられた
個人差すげーな
61 : 2020/06/24(水) 03:21:57.09 ID:eseJ5WBK0
>>51
パキシルのことけ?
薬は個人差凄いよね
飲んでる時の体調とかもあるかもしれないけど
大体の向精神薬って効いても気持ちが落ち着くだけだが
明るく前向きになったのはパキシルだけだな
32 : 2020/06/24(水) 03:14:22.65 ID:qhnjUA0X0
俺はもう心壊れたから隠居するよ
程々に社会との距離を保ちつつゲーム三昧の生活を送るわ
33 : 2020/06/24(水) 03:14:28.36 ID:zz8+am6R0
ウイルスが原因だって分かったから
希望は出てきただろ
35 : 2020/06/24(水) 03:14:32.66 ID:XvlVprrtx
限度額無限のクレカあげて広瀬すずちゃんから溺愛されたら治るよ
36 : 2020/06/24(水) 03:14:49.30 ID:tp+ohLGU0
お金をあげると治ると言われている
38 : 2020/06/24(水) 03:15:38.87 ID:YaX5Dto5M
紙をグシャグシャにして伸ばしても跡が消えないだろ?
39 : 2020/06/24(水) 03:15:50.33 ID:25ypn0rh0
薬飲み出したらもうおわり
脳が委縮して思考できなくなる
42 : 2020/06/24(水) 03:16:46.87 ID:qhnjUA0X0
>>39
薬飲んでないけどもう思考できてないわ
全く集中できなくなった
パソコンの前に座ると頭真っ白になる
55 : 2020/06/24(水) 03:20:23.24 ID:25ypn0rh0
>>42
体動かすのメインにして無理して考えるようなことはやめとけ
悪い方に物事考えるようになって良いこと無いぞ
代謝が良くなってきたらきっと思うように動けるようになるぞ
40 : 2020/06/24(水) 03:15:57.62 ID:pslFAA8Q0
目つきが変わる気がする
41 : 2020/06/24(水) 03:16:18.42 ID:KoYT0Ky90
認知行動療法はやめとけ
あんなのオカルトだ
43 : 2020/06/24(水) 03:16:51.24 ID:NC87YGUO0
鬱なんか原因無くなったら治るだろ
統失の方が深刻やで
53 : 2020/06/24(水) 03:19:54.45 ID:NyxsojkQ0
>>43
大抵の場合、鬱の原因とかあんま解決しないからな
糖質は本人は狂ってるから自覚なかったりすんじゃないの
44 : 2020/06/24(水) 03:16:55.40 ID:/EgPzBfZ0
甘え
46 : 2020/06/24(水) 03:17:12.98 ID:eseJ5WBK0
血走った三白眼みたいな目になってる
あと昔からクマが酷い
47 : 2020/06/24(水) 03:17:15.01 ID:zmKXNHS10
試しに一億くれたら一生引きこもるわ
48 : 2020/06/24(水) 03:18:16.41 ID:Qbvksi2Q0
あんま言いたくないけど外出て悪いことするのが一番効果的
52 : 2020/06/24(水) 03:19:11.22 ID:qhnjUA0X0
>>48
それ癖になるからあかんぞ
別の病気になる
65 : 2020/06/24(水) 03:23:22.91 ID:hse3rGsx0

>>48
万引き病か本当にあるらしいな病的に万引きするやつ
50 : 2020/06/24(水) 03:18:50.90 ID:k/ttbX7p0
金持ちの岡村や名倉みたらわかるだろ
金あっても完全回復しない
54 : 2020/06/24(水) 03:20:06.44 ID:eseJ5WBK0
>>50
その環境で悩み(鬱)を作り出すからね
快活な人はどんな環境でも適合して幸せになる
56 : 2020/06/24(水) 03:20:25.08 ID:gbVWQt4R0
3日前からイフェクサー断薬してるけどシャンビリやべぇ
首動かすとビリッビリだわ
66 : 2020/06/24(水) 03:23:29.41 ID:HAF/PHNi0
>>56
自分もそれ飲んでるけど怖くて断薬出来ない…1日飲み忘れた日あって手の震えとか目眩やばかったなぁ
57 : 2020/06/24(水) 03:20:48.59 ID:3UWxOc9Y0
ブロチゾラムってどうなの?この間処方されたんだけど全然効かなくて
63 : 2020/06/24(水) 03:22:18.74 ID:hse3rGsx0

>>57
俺もすぐ効かなくなった効くことは効くと思うぞ
59 : 2020/06/24(水) 03:21:26.26 ID:go15Tb5b0
重度でなければ10年くらいで治るぞ
62 : 2020/06/24(水) 03:22:18.49 ID:NyxsojkQ0
体動かせとか言うやつ多いけど、それが出来たら一番苦労ねーよ
昨日は24時間寝てしまったよ
5ちゃんも、書いては投稿前に消し、がとても増えた
64 : 2020/06/24(水) 03:23:21.74 ID:IIl5c6Zo0
鬱病になるとどうなるんや
死にたくなるの?
68 : 2020/06/24(水) 03:24:17.16 ID:jy5hcU8+0
>>64
腕に線が入る
79 : 2020/06/24(水) 03:26:20.69 ID:hse3rGsx0

>>68
それはボーダーだろ
72 : 2020/06/24(水) 03:25:11.85 ID:985F7npza
>>64
微塵も前向きになれない
過去の失敗ばかり思い出す
過去の失敗の後悔ばかり考えるetc
74 : 2020/06/24(水) 03:25:29.76 ID:hse3rGsx0

>>64
俺は死にたいっていうのがフラッシュバックのように1日に何十回も起きるのと あとは体のダルさ重たさ外に出る意欲のなさひとと喋るのもしんどいときがあるとかだな
69 : 2020/06/24(水) 03:24:25.02 ID:l0/tFy5KM
焼肉行ってジム通いして年金ほしいってやつが鬱?(笑)
71 : 2020/06/24(水) 03:24:43.30 ID:yCvlP5cmp
最近バカになり過ぎて不安も分からなくなってきた
もうダメだな
73 : 2020/06/24(水) 03:25:21.94 ID:iNdU2pS/0
脳って物理的に壊れた箇所があっても
その部分を他が補ってくれたりするし
リハビリすれば治るというか問題ない状態にまでもってけるような気がするよ
75 : 2020/06/24(水) 03:25:43.74 ID:NyxsojkQ0
世の中の奴って丈夫だよな
みんな平気な顔して仕事して交友関係楽しんでさ
5ちゃんですらみんな楽しそう
その事実がまた俺を苦しめる
77 : 2020/06/24(水) 03:25:59.84 ID:H26Nd+Q8d
1億貰ったら治るじゃん
78 : 2020/06/24(水) 03:26:16.77 ID:Z3wUBOg70
明らかに頭の回転が遅くなった
暗算が出来ない
80 : 2020/06/24(水) 03:26:34.55 ID:Oa9zD3CQ0
レクサプロ飲み始めて確かに嫌なこと考えなくなったけどその分普通の思考活動すらできなくなってきた
昨日はマイスリーとプロチゾラムで12時間寝てしまった
81 : 2020/06/24(水) 03:26:42.28 ID:cXtYPf5y0
電気ショックで治るらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました