【埼玉】大迷惑、事故も…暴走する車、深夜や休日に出現 国道3カ所で通行止め 昼はドライブのスポット、夜は爆音

サムネイル
1 : 2023/07/29(土) 08:09:02.75 ID:ddWa9biU9

※2023/07/28/14:57
埼玉新聞

 日高市から飯能市を抜けて、秩父方面へとつながる国道299号は昼間はツーリングやドライブに最適だが、休日や深夜になると峠の急カーブを高速度で走り抜ける「ローリング族」の格好のたまり場だ。迷惑な騒音や危険走行が後を絶たず、近隣住民を悩ませ、交通事故もたびたび発生している。

県警では26日午前0時から1カ月、「ローリング族」の周回路となっている299号の旧道の吾野トンネル東交差点、南天神橋、吾野宿入口交差点の3カ所(約1・3キロ)を各日午後9時から午前3時まで車両通行止めに。吾野トンネル西交差点周辺では転回禁止の規制を行う。

続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/articles/38217/postDetail

3 : 2023/07/29(土) 08:10:17.02 ID:GGw5GFHR0
西武ドームの周りもメッカだな
4 : 2023/07/29(土) 08:10:41.31 ID:xKrU4UG50
なんか近頃は改造車が見世物的存在になってきてるな
15 : 2023/07/29(土) 08:26:16.43 ID:0h+IWkbq0
>>4
20年くらい前のヲタのコスプレと同じさ
5 : 2023/07/29(土) 08:10:57.24 ID:jzZbreFr0
走り屋はまだまだ居るもんな
若者は車から離れてねーよな
8 : 2023/07/29(土) 08:12:46.24 ID:00o7DGVV0
>>5
今の走り屋は40~50代
18 : 2023/07/29(土) 08:27:11.01 ID:RpjQ+GRd0
>>8
子育てが終わってたりするらしいな()
10 : 2023/07/29(土) 08:13:34.04 ID:IrJPO5BK0
>>5
若者じゃないんじゃない?
32 : 2023/07/29(土) 08:33:39.91 ID:MKQQVCuH0
>>10
この前神奈川ので報道されていたのは21歳と22歳だった
やっぱ20代
6 : 2023/07/29(土) 08:11:43.36 ID:Ch2OboYZ0
ぐるぐる団
7 : 2023/07/29(土) 08:12:17.85 ID:WEmWaFwQ0
俺は奥武蔵グリーンライン通るからいいよ
11 : 2023/07/29(土) 08:16:05.66 ID:4Va9Zrdk0
ビッグモーターに整備してもらえや
12 : 2023/07/29(土) 08:16:39.65 ID:l07qjwo50
埼玉クルド
13 : 2023/07/29(土) 08:17:51.52 ID:I/3Hnhlr0
正丸か顔振に走りに行けよ
299は一般車も多いんだから邪魔だよ
14 : 2023/07/29(土) 08:18:49.84 ID:Hmyukv5o0
クルドが原因か
16 : 2023/07/29(土) 08:26:20.78 ID:TaHBFbF50
知的障碍者かな
17 : 2023/07/29(土) 08:26:33.33 ID:C+086PIh0
頭文字D発禁すべきだなw
20 : 2023/07/29(土) 08:27:38.93 ID:+1a+jqWU0
>>17
なにわともあれ
ナニワともあれ
19 : 2023/07/29(土) 08:27:16.14 ID:fkU/A7a60
ヘアピンカーブでドリフト
クルクルクルー
21 : 2023/07/29(土) 08:27:52.46 ID:BfRxEkVB0
トンキンから買い物と観光に来るファミリーが迷惑
54 : 2023/07/29(土) 09:08:17.85 ID:wy+KL7K50
>>21
話に混ざりたいどっかの田舎もん
22 : 2023/07/29(土) 08:30:52.02 ID:oO3SloUJ0
町のはずれでシュビドゥヴァー
23 : 2023/07/29(土) 08:30:53.65 ID:Umh/A7Mw0
ビッグモーターを派遣しろ!
24 : 2023/07/29(土) 08:31:29.85 ID:XXy8Jr8H0
頭文字の人の今の絵ワロタ
25 : 2023/07/29(土) 08:31:56.70 ID:VHLh0yWf0
ガソリン代高騰してるのに余裕やな
26 : 2023/07/29(土) 08:32:06.62 ID:zzab6F/c0
撮影して、YouTubeに流せばいいやん。ナンバーから個人特定できるし
27 : 2023/07/29(土) 08:32:16.48 ID:Kk9GA1ww0
こうゆう馬鹿は、密室に監禁して半年ほど爆音を聞かせればいい
24時間ぶっ続けでね
それと、両手は後ろで縛って耳をふさげないようにする
47 : 2023/07/29(土) 08:50:29.49 ID:SHpUi6pM0
>>27
昔は潰し屋ってのがおったんやがな
峠に集まってるドリ車をバットやらハンマーでバキバキに破壊するの
29 : 2023/07/29(土) 08:33:02.31 ID:jzZbreFr0
歳くってからは改造費や走るのに使ってた金を車代に回して少し良い車を買い、休みの日の朝からのんびりドライブするのが楽しみになった
30 : 2023/07/29(土) 08:33:11.15 ID:cvsPVKsU0
>>1
名栗に行くべ。
31 : 2023/07/29(土) 08:33:35.02 ID:l07qjwo50
暴走歴史 韓混→中混→クルド
33 : 2023/07/29(土) 08:34:38.73 ID:A7z7ODfB0
とりあえず警察通報でそれでも止まらなかったら近所連中で若い子を有志で集めて狩ればいい
それで警察沙汰になっても結構なんとかなるぞ
34 : 2023/07/29(土) 08:35:14.69 ID:VHLh0yWf0
ガソリン代200円になろうとしてるのに
35 : 2023/07/29(土) 08:36:13.69 ID:l07qjwo50
Zは詐欺で儲かってるのだろう
36 : 2023/07/29(土) 08:36:16.67 ID:1/yuUaA10
自分は若いつもりのおっさんしかいないよ
37 : 2023/07/29(土) 08:37:01.54 ID:ZvaxGfoU0
今だとドリフトとかできないように道路に何か埋め込んでたりしてそうだけれど何もしてないのだろうか
39 : 2023/07/29(土) 08:43:12.15 ID:NOrADeD00
俺の地元だととある幹線道路が0時から6時までの間転回禁止に加えて二輪が通行禁止になるが、明らかに珍走対策だな
52 : 2023/07/29(土) 08:57:14.59 ID:6NlmemtY0
>>39
自治体がそう動くだけマシなところだ
40 : 2023/07/29(土) 08:45:30.46 ID:Fmd/x9sB0
国道299号

信州方面→穏やかで風光明媚な観光地
さいたま側→関東のチンパンジーが走り回る魔界

41 : 2023/07/29(土) 08:46:09.56 ID:iRZLZjuT0
地雷設置してこようぜ
42 : 2023/07/29(土) 08:48:53.76 ID:SHpUi6pM0
近所にウッせーマフラーのイキリクソガキがいるから
家にカチ込んだことあるが
出てこないからドアが凹む位蹴りまくってたらポリ呼びやがったな
そいつの勤め先にも行ってやったが
もう勘弁してくれって大人しくなりよったわ
43 : 2023/07/29(土) 08:49:05.63 ID:MHxk9ABF0
そこら辺は物流トラックとかあまり走って無さそうだからか?
燃料高とかスリルジャンキーは貧乏でも気にしないようだね
44 : 2023/07/29(土) 08:49:58.10 ID:mwYs0X8V0
元気があってよろしいな
もうそこまでの体力ねーわ
45 : 2023/07/29(土) 08:50:15.39 ID:RWq+Bqev0
飯能あたりは人が閉鎖的だよな
秩父まで行くと人の感じが良くなる
46 : 2023/07/29(土) 08:50:19.60 ID:4JkOtZ7N0
このタイプは威嚇発砲程度必要
48 : 2023/07/29(土) 08:54:01.30 ID:iSsZgQfA0
ラリーやっていた頃に峠で走り屋に絡まれたので
そのまま近くの林道に誘い込んだら走り屋があっという間に逃げて行ったことがあったな
49 : 2023/07/29(土) 08:54:28.07 ID:I/3Hnhlr0
コイツらが夜中爆走してる時に対物ライフルで狙撃したら罪になる?
50 : 2023/07/29(土) 08:56:29.18 ID:lW3SnTYF0
>>49
なるよ
お前を殺しても同様に犯罪になる

どんな社会のお荷物だろうと、56すのは犯罪なんだ

51 : 2023/07/29(土) 08:56:40.84 ID:Q+AtV4ph0
この悲しみをどうすりゃいいの
53 : 2023/07/29(土) 09:06:24.81 ID:Ert2jQtI0
こいつはまさに大迷惑

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690585742

コメント

タイトルとURLをコピーしました