【中央日報/ねーよ】安倍氏が最も苦手の石破氏…支持率31%、今度こそ次期首相候補の本命になれるか

1 : 2020/06/23(火) 17:17:30.19 ID:CAP_USER

安倍晋三内閣の支持率が低迷を続ける中、安倍氏のライバルである石破茂・元自民党幹事長が健闘している。

朝日新聞が20~21日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は31%だった。2012年末の再執権以降、最も低かった先月29%よりはやや上向いたものの、危機状況であることには変わりない。

来年9月で任期が満了する安倍氏が自民党総裁選出規定を変えて4選に挑戦することについては反対69%に対し、賛成は19%にすぎなかった。

逆に「ポスト安倍」、すなわち次期首相を狙う石破氏の株価は上昇を続けている。

「安倍首相の次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うか」という質問に石破氏は31%を記録した。今年2月調査時の25%に比べて6%ポイントも上昇した。

小泉進次郎環境相(15%)・河野太郎防衛相(9%)、安倍氏が次の総裁に推している岸田文雄自民党政調会長(4%)・菅義偉官房長官(3%)、茂木敏充外相(1%)らを大きく引き離してトップを独走している。

石破氏は安倍氏にとって目の上のたんこぶのような存在だ。「安倍天下」が続いた過去8年間、安倍氏に遠慮なく反旗を翻したのは石破氏が事実上唯一だった。

石破氏は2012年の自民党総裁選で安倍氏に惜敗した。一般党員選挙では勝ったが、国会議員決選投票で逆転負けを喫した。2018年9月の総裁選でも安倍氏と1対1の正面勝負で負けた。

自民党総裁は党員と国会議員が選出する。国会議員の心、派閥間の合従連衡が決定的なカギを握っている。

自民党内「石破派」所属議員はせいぜい19人、安倍氏の出身派閥である細田派(97人)-麻生派(56人)-竹下派(54人)-二階派(47人)-岸田派(46人)と比べると存在感は微微だるものだ。

だが、朝日新聞調査結果のような高支持状態が今後も続くなら、石破氏が次期首相候補の本命になるかもしれないとの見通しも用心深く出ている。

自民党議員の立場では「国民からの人気が高く、党の看板として自身の選挙に役立つ総裁」を好むよりほかないためだ。

石破氏も活動の幅を広げている。安倍内閣を支えてきた二階俊博幹事長に公開的に手を差し出したことに続き、他の派閥の若手議員に対する攻略も始めた。

石破氏の支持率が高まりながらメディアの扱いも変わった。日本メディアのうち、安倍政権との距離が最も近いとされる産経新聞は、23日付で「動く『ポスト安倍』の夏」という企画を始めたが、その初回は「石破編」だった。

反面、岸田氏を後任として目をかけている安倍氏は悩みが深まった。読売新聞は23日、岸田氏が存在感の発揮に苦慮しているという内容の記事で、首相周辺から「このままでは首相も考えを変えるのではないか」と指摘する声が出ていることを紹介した。

日本政界で石破氏に対等に渡り合える対抗馬に挙げられているのは河野氏だ。「一匹狼」と呼ばれるほど独特のキャラクターの持ち主ではあるが、大衆的な人気はかなり高い。河野氏が所属する「麻生派」は、他の派閥との関係が円満であることも河野氏にはプラス要因になり得る。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.06.23 15:55
https://s.japanese.joins.com/JArticle/267358?servcode=A00&sectcode=A00

2 : 2020/06/23(火) 17:18:03.97 ID:UrvDIWSS
願望を記事にされましても…
3 : 2020/06/23(火) 17:18:09.33 ID:X1qDRB8h
枝野押しとけよアホちゅごく
4 : 2020/06/23(火) 17:18:44.69 ID:C3syiceR
ゲルもすっかりコウモリが板についているようでw
19 : 2020/06/23(火) 17:21:05.25 ID:UlTGhy0k
>>4
朝鮮人としては共感しやすい身の振り方なんだろうね。
5 : 2020/06/23(火) 17:18:44.92 ID:y27xCF8h
さっさとまた自民から出て行けば良いのに。何なのこいつ?
6 : 2020/06/23(火) 17:19:02.92 ID:Luc0x6t3
石破天驚拳!
7 : 2020/06/23(火) 17:19:22.83 ID:UlTGhy0k
え?苦手???石破どんどんもちあげられてるね。か
8 : 2020/06/23(火) 17:19:32.83 ID:JGUH4yHs
自民党総裁は、自民党員が決めることだからなあ。
9 : 2020/06/23(火) 17:19:45.98 ID:Il+i3oZv
>>1
今応援しちゃうの、逆効果だってチョンくん。
繋がってるってバラしてどうすんの(笑)
10 : 2020/06/23(火) 17:19:53.76 ID:kU3cJ3ox
あの舛添さんも東国原さんも通った道だからどうだろなぁ
もちょい頑張らないとかも
11 : 2020/06/23(火) 17:19:56.81 ID:qsYw1h3v
勝手に石破を総理候補にしてんじゃね~よ
12 : 2020/06/23(火) 17:20:02.92 ID:oHegEsKj
今度は党人気だから自民党叩きが始まったね
13 : 2020/06/23(火) 17:20:10.12 ID:wiDH29B6
冷静に考えて石破に人気が出る要素なんてないだろ
14 : 2020/06/23(火) 17:20:10.82 ID:sccdPXfS
石破はねーだろ
おっさんだし、イケメンでもないし、ファンタジーすぎる
15 : 2020/06/23(火) 17:20:23.95 ID:ALPttGGJ
>>1
だから石破は第三派閥だっつーの。
先ず第一の安倍派閥が降りたら第二の麻生派閥からくるよ。
16 : 2020/06/23(火) 17:20:54.12 ID:AscL4Bzg

 
元自民党議員が金権選挙を大暴露「自民党ではカネバラまけと教育される」
17 : 2020/06/23(火) 17:21:01.02 ID:AwIH8xRs
支那朝鮮の権益擁護者のゲルが総理を目指すだとぉ!
バカ言ってんじゃねーぞ
18 : 2020/06/23(火) 17:21:04.79 ID:4EjVuA62
ゲルゲルゲールゲヾ(*>∀<)ノ゙
20 : 2020/06/23(火) 17:21:11.88 ID:YiqPugkZ
次が岸田その次が河野まさかのもう一回安倍からのシンジロー
21 : 2020/06/23(火) 17:21:15.53 ID:9tTmD5oi
石破は無理だろ
総理の器じゃない
22 : 2020/06/23(火) 17:21:20.46 ID:yyABSViZ
朝日読者のアンケートか?

他でも出してるとこあるかな?

38 : 2020/06/23(火) 17:23:51.64 ID:ETrLkKkg
>>22
つーか、中央日報って朝日とおもくっそ関わりあるな
中央日報が設立するテレビ新局・JTBCに日本のテレビ朝日も全体の3.08%に当たる130億ウォン(約9億4000万円)分出資し、
業務提携する[3][4][5]。テレビ朝日の親会社である朝日新聞社は中央日報の競合紙である東亜日報と提携している。
23 : 2020/06/23(火) 17:21:20.74 ID:sccdPXfS
小池にすら敵わないだろ
24 : 2020/06/23(火) 17:21:25.64 ID:eTU8XU2G
>>1
スレタイに結論を表記するのって卑怯だと思う、草が生える
25 : 2020/06/23(火) 17:21:38.88 ID:Il+i3oZv
党内から応援の声が殆ど聞こえず、国民立憲とか民主中心に野党ばかり賛同の声。
次期総理になりえる人材としちゃあ、あ か ら さ ま に お か し い (笑)
41 : 2020/06/23(火) 17:24:23.57 ID:M97sgqwB
>>25
自民を離党して、そちらに行けば完璧だな!
52 : 2020/06/23(火) 17:26:14.51 ID:Il+i3oZv
>>41
一度やったから、さすがに恥ずかしいらしいよ。
『なんで安倍ちゃん外遊中に無理やりしてまで出戻ってきたんだよ』って言われるから。
26 : 2020/06/23(火) 17:22:05.73 ID:qm3QZb2m
なんで左翼って石破推しなの?
日本の文在寅みたいなもん?w
43 : 2020/06/23(火) 17:24:36.49 ID:Il+i3oZv
>>26
野党と全く同じの『何を置いても中朝韓至上主義』が与党内に石破しかいない。
2Fすら世論の空気読んで親中朝の発言控えめにしとるし。
27 : 2020/06/23(火) 17:22:12.03 ID:IJ7YoiIV
安倍じゃなかったら誰でもいいわ
28 : 2020/06/23(火) 17:22:19.99 ID:hwr9MwRk
総裁選の仕組みとか知らんのかね…
そもそも内輪に嫌われる奴には、何らか問題があんだよな
37 : 2020/06/23(火) 17:23:40.56 ID:iFojjFYU
>>28
逆に言えば意見が合わない嫌われものでも所属できるほど多様性があるのが自民なんだよな
二階とか石破とか
29 : 2020/06/23(火) 17:22:30.19 ID:iFojjFYU
今の自民が石破選ぶわけねーだろw
30 : 2020/06/23(火) 17:22:39.84 ID:qsYw1h3v
石破なら安部の4選のほうが高いぞ
31 : 2020/06/23(火) 17:22:46.40 ID:y27xCF8h
てか、党内での人気も無さすぎて総裁選にも出られないだろ
32 : 2020/06/23(火) 17:22:52.99 ID:OjWh1tz0
石破って立憲に移ったんじゃないの
あと、小泉の倅も
34 : 2020/06/23(火) 17:23:17.25 ID:02Mx0gAh
別に石破でも良いぞ
自民支持やめるだけだから
35 : 2020/06/23(火) 17:23:21.95 ID:M97sgqwB
石破だけは無理だよ
まだ進次郎の方が可能性がある
59 : 2020/06/23(火) 17:26:53.44 ID:SiEl0OuS
>>35
進次郎はもう底を見せた感じだな
総理の器ではないよ、ポエマーとしては一流だけど
36 : 2020/06/23(火) 17:23:29.77 ID:PSBuJHR8
韓国は親韓の石破になって欲しいんだろうね
朝日や毎日も「次は石破」というキャンペーンやってるし
39 : 2020/06/23(火) 17:24:02.72 ID:UTObW2O0
>>1
韓国にはいいかもしれない。
けど、新聞が総理を選ぶ時代は終わった
40 : 2020/06/23(火) 17:24:19.64 ID:SIt4IOqm
日本も大統領制にすればいいだけ。
42 : 2020/06/23(火) 17:24:24.66 ID:w6uAFObA
>>1
ぼっちだから無い
野党と組むしかない
44 : 2020/06/23(火) 17:25:03.57 ID:eTU8XU2G
>>42
選挙戦で野党から立候補すれば良いのにねえ
47 : 2020/06/23(火) 17:25:52.08 ID:w6uAFObA
>>44
落選するかと
56 : 2020/06/23(火) 17:26:41.48 ID:M97sgqwB
>>44
自民では作れない基盤が出来るかもね
45 : 2020/06/23(火) 17:25:07.59 ID:hrPi1lQr
つか石破に何をそんなに期待してるんだろう
46 : 2020/06/23(火) 17:25:42.35 ID:eTU8XU2G
>>45
ハニトラで操れるのがこいつしかいないんだろう
50 : 2020/06/23(火) 17:26:05.35 ID:gJ1oKEdm
>>45
単純に反日仲間だからだろ
49 : 2020/06/23(火) 17:25:58.83 ID:SIt4IOqm
ゲルって『政党』とは何かをしらないんだよ。
ゲルがいくべきは枝野か志位のところ。
51 : 2020/06/23(火) 17:26:10.10 ID:ETrLkKkg
石破以外の候補はいないのか?
53 : 2020/06/23(火) 17:26:16.68 ID:ZqmgfcIK
これ石破だけは絶対あかんって事か
54 : 2020/06/23(火) 17:26:31.88 ID:KU9KnXiA
>>1
つまり、反アベが石破を応援してるってことだろ?
57 : 2020/06/23(火) 17:26:47.42 ID:a1vTl0Bp
ゲルならスワップが、、と期待して更にドツボに潜るんじゃないかな
58 : 2020/06/23(火) 17:26:51.63 ID:wwNdxXuX
石破がそんなに怖いのか?ネトウヨwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました