コロナ担当相、第9波入りを否定 「新しい流行の波と認識せず」

サムネイル
1 : 2023/07/07(金) 21:24:06.25 ID:KmgAseR29

20237/7(金) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75ccc58350d72de840eee7e7b633ed7260358e0

新型コロナウイルス対策を担当する後藤茂之経済再生担当相は7日の閣議後記者会見で、新型コロナの感染拡大に関し
「政府として、今の段階で新しい流行の波が発生しているというふうに認識しているわけではない」と述べ、流行の「第9波」に入ったとの見方を否定した。  

後藤氏は感染者数などが「さほど大きな伸びとなっているという認識は持っていない」との見解を示し、
特に感染状況が悪化している沖縄県に関しては「国と県とで連携を取りながら対応を進めている」と説明した。  

新型コロナの感染拡大を巡っては、日本医師会の釜萢敏常任理事が「現状は第9波になっていると判断することが妥当」との見解を示している。

2 : 2023/07/07(金) 21:25:27.28 ID:VGleFi8y0
第八波で終息確定か
3 : 2023/07/07(金) 21:25:53.26 ID:YkAulYq30
コロナ利権はもう終了

医者と居酒屋

4 : 2023/07/07(金) 21:26:24.72 ID:rYHl5NXw0
ワクチン打つバカが激減したおかげ
5 : 2023/07/07(金) 21:26:25.85 ID:uqT/yTFY0
コロナ茶番はもうお腹一杯
6 : 2023/07/07(金) 21:29:10.40 ID:ckaKxnTE0
マスクはずそー
7 : 2023/07/07(金) 21:29:33.64 ID:k4x8qhB10
選挙も延びたしな。たまには医師会の言いなりじゃなくてもいいだろ。
8 : 2023/07/07(金) 21:30:16.88 ID:MXVaPRYw0
今度から尾身と話擦り合わせてこい
流行ってるだの流行ってないだの
国民を混乱させるな
9 : 2023/07/07(金) 21:30:29.90 ID:If38tWSv0
波ごとに死者数は増える傾向は続くのか
9波は歯止めが利かない分どうなることやら
10 : 2023/07/07(金) 21:31:40.85 ID:W3V0ZGF90
以後、永遠に波は起こりません
基礎疾患持ちの人は自分で身を守ってください
健闘を祈る
22 : 2023/07/07(金) 21:39:30.64 ID:kvQfyB6K0
>>10
最悪や
11 : 2023/07/07(金) 21:32:02.55 ID:E1bO55Xp0
支持率下がるから絶対認めないだろ
12 : 2023/07/07(金) 21:34:50.44 ID:pPeyVv7w0
岸田政権だ
また嘘だろ
13 : 2023/07/07(金) 21:36:28.40 ID:/5/1or+b0
今年の超過死亡は凄いことになってそうだが流行は起きてないからな
14 : 2023/07/07(金) 21:36:33.39 ID:G83eOcQf0
1医療機関あたりの全国平均6.0は
まーまーの流行だと思いますよ
15 : 2023/07/07(金) 21:37:58.04 ID:NXUDw8WL0
しかしまあ人騒がせなウイルスだったな
16 : 2023/07/07(金) 21:38:03.52 ID:ByGA2LP10
どっちやねーん
しかし暑い
17 : 2023/07/07(金) 21:38:14.84 ID:0RFwanMj0
まーだ金ほしいのかこいつら
18 : 2023/07/07(金) 21:38:26.68 ID:Sz3tB/Q10
これまで以上に人が死なないともう国は認めないだろうな
20 : 2023/07/07(金) 21:39:08.62 ID:C+PmRpi00
無能岸田はコロナは終わったって思わせたいんだからそりゃあ否定するだろ
21 : 2023/07/07(金) 21:39:08.73 ID:n+y/okrN0
コロナの時代は終わったんだよ。これからはプレミオの時代さw
23 : 2023/07/07(金) 21:39:38.05 ID:J/xw3niD0
コロナ反省会会場はここですか
24 : 2023/07/07(金) 21:39:58.37 ID:C+PmRpi00
まあこれからどれだけ増えても何もしないよ
無能だし
25 : 2023/07/07(金) 21:40:07.01 ID:4fsS3x/o0
発生しているけど認識しなければセーフ
26 : 2023/07/07(金) 21:41:02.87 ID:VDTfb2PN0
正直どうでもいいわな
解熱剤飲んで寝るしかねえし
27 : 2023/07/07(金) 21:41:39.51 ID:ni0HnKsh0
>>1
大本営発表と頭につけろや
28 : 2023/07/07(金) 21:42:24.30 ID:anPvQdLC0
まーた現実逃避の大本営か
本当に進歩しねえな、このクソ国家
29 : 2023/07/07(金) 21:42:24.53 ID:UTzwdNjh0
どれだけ死のうが政府はコロナ原因とは見做しません
この国で2度と新型コロナが流行ふることはありません、なぜなら政府がそう決めたからです
30 : 2023/07/07(金) 21:42:39.85 ID:W6QHljhz0
これは9波来てるな
31 : 2023/07/07(金) 21:42:46.31 ID:kXzijNAk0
この大臣平和そうな顔してるわ
32 : 2023/07/07(金) 21:43:09.00 ID:8CVlrh340
親中沖縄野郎がコロナを流行らせたがってると?
33 : 2023/07/07(金) 21:43:18.74 ID:EdhdwJcb0
どうなんでしょうね…?ウフフ
34 : 2023/07/07(金) 21:43:21.49 ID:dQOSn1UT0
波が来ようが普段通りの生活するだけだから関係ない
35 : 2023/07/07(金) 21:43:42.87 ID:BLIawx/P0
中共これどーすんの
36 : 2023/07/07(金) 21:44:05.01 ID:qlfVd6qr0
第9波ガー!コロナ担当相は正気か!?と叫んでる奴らは軒並みワクチン推進派ばかりだな
まだお金稼ぎたいという欲望がわかりやすい
第9波ガーって言ってる奴の面子見てみなw
37 : 2023/07/07(金) 21:44:35.16 ID:C+PmRpi00
沖縄で大変なこと起きてるのに何もしない岸田
本当こいつが総理だと終わりそう
38 : 2023/07/07(金) 21:44:46.99 ID:eXM3ZJ4X0
医師会はまた補助金貰おうと必死やな
39 : 2023/07/07(金) 21:45:07.80 ID:QS4W5M1Y0
夏はまだこれで通用するかもだけど
問題は冬コロナだよ
40 : 2023/07/07(金) 21:47:20.48 ID:f9fYLRbT0
自然治癒で治るやん

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1688732646

コメント

タイトルとURLをコピーしました