電動キックボードで「運転免許持ち」と「免許無し」の違反行為率が歴然と違う模様 免許無しには乗せるな 絶対事故る

1 : 2023/06/30(金) 11:15:25.16 ID:y5ufmw4H0

これまで違反摘発 約3000件 電動キックボードに新ルール

電動キックボードは、7月1日から新ルールが適用されるが、交通違反による
摘発は、これまでにおよそ3,000件にのぼることがわかった。

警察庁によると、2021年9月から2023年5月までに、電動キックボードの交通違反で
2,949件が摘発された。

最も多かったのは、歩道や右側などを走る「通行区分」違反で1,616件、
続いて「信号無視」が685件だった。

法改正により、7月1日からは条件を満たしたキックボードは、最高時速6km以下に
設定したうえで緑色のライトを点滅させれば歩道も走れるようになるが、
今後も信号無視や角を曲がる際に方向指示器を出さないと違反になる。
https://www.fnn.jp/articles/-/550019

これ
レス1番のサムネイル画像

22 : 2023/06/30(金) 11:16:48.09 ID:Tz5knkbB0
免許すら持ってないやつの犯罪率と最終学歴調べたいな
23 : 2023/06/30(金) 11:17:07.32 ID:Gcrx+Rly0
逆走とか免許取るまで気にしてなかったもんな。なんなら後ろから車来るより目視出来るから安全とまで思ってたよ
24 : 2023/06/30(金) 11:17:21.91 ID:ykb1FCFcr
まじかー🙀
25 : 2023/06/30(金) 11:17:26.56 ID:i9bGOxrVM
違反したら罰金1万円にすれば良くないか
26 : 2023/06/30(金) 11:17:45.84 ID:jiBeoD2R0
そりゃ生まれて一度も道路交通法学んでないんだからそうなるだろ
56 : 2023/06/30(金) 11:24:39.22 ID:Vu8PtzWL0
>>26
え?じゃあみんなが払ってる交通安全会費はどこへ
27 : 2023/06/30(金) 11:17:46.23 ID:mwg5uKrjr
無免許は罰金だけ
免許あると罰金と点数引かれる
32 : 2023/06/30(金) 11:18:20.69 ID:Rs57XzV6p
>>27
なんやそれ
免許あるやつ乗らんやろ
44 : 2023/06/30(金) 11:21:16.73 ID:G7DqYMKoa
>>27
罰金ってヤバくね?
裁判やって前科つくぞ
28 : 2023/06/30(金) 11:17:48.19 ID:Rs57XzV6p
どうでもいいけど車で轢いても無罪になるようには法改正しておいて欲しい
29 : 2023/06/30(金) 11:17:52.72 ID:qTIiXv3o0
ナンバーと保険いるのダルいな
30 : 2023/06/30(金) 11:17:56.55 ID:qTAOGQjH0
免許なしってマジで道交法の知識が小学生と同じだからな
法令順守の意識がない分たちの悪さでは上だし
31 : 2023/06/30(金) 11:18:10.99 ID:NYEyheuR0
指定場所不停止とか現実では車乗ってるチンパンの99割徐行してるだけでやってないは
33 : 2023/06/30(金) 11:18:35.80 ID:qTIiXv3o0
クソガキで溢れるのか
胸が熱くなるな
36 : 2023/06/30(金) 11:19:18.50 ID:IoUgliFq0
>>33
これクソガキは乗れない
年齢制限はあるので
38 : 2023/06/30(金) 11:19:54.14 ID:Rs57XzV6p
>>36
私失敗しないので
34 : 2023/06/30(金) 11:18:50.76 ID:AwxnyhHJ0
自転車で違反すると車の免許点数に響くからってってデマもっと浸透したら良い世の中になりそう
46 : 2023/06/30(金) 11:21:38.55 ID:IoUgliFq0
>>34
デマと言うか
自転車の違反は即赤キップなので
免停やで?
まあポリも気を使って赤キップを切らないだけで
35 : 2023/06/30(金) 11:19:00.06 ID:XZd6y2D10
ありがとう自民党
40 : 2023/06/30(金) 11:20:55.36 ID:Rs57XzV6p
>>35
どういたしまして共産党とれいわ
37 : 2023/06/30(金) 11:19:42.65 ID:kdAVeFJnp
そこまで面倒なルールなら自動車のほうが遥かに便利だわな
39 : 2023/06/30(金) 11:20:41.39 ID:qTIiXv3o0
立って乗るとか普通に疲れそう
41 : 2023/06/30(金) 11:21:02.87 ID:Xn3VK8Y00
これ総数でしょ?
いや普通に考えて免許持ってる人間の方が少ないのは間違いないだろうけど、人数で割らないと比較の資料としては微妙でしょ
42 : 2023/06/30(金) 11:21:09.30 ID:nx6lkjGcd
安心しろ
免許持ってても3年以内に事故るから
43 : 2023/06/30(金) 11:21:14.69 ID:i9bGOxrVM
年齢制限を無視した場合の罰則はあるんか?
45 : 2023/06/30(金) 11:21:36.77 ID:KGMJWIG5a
そら免許持ちがわざわざキックボード使う場面がないからな
車や原付きでいいし
もともとが免許無しのための移動手段でしかない
49 : 2023/06/30(金) 11:22:28.83 ID:G7DqYMKoa
>>45
俺は車もバイクも持ってるけど電動キックボード買うわ
53 : 2023/06/30(金) 11:23:13.78 ID:o5vq258o0
>>45
バイクも車もあるけど買うぞ
歩道走れるし
57 : 2023/06/30(金) 11:24:53.02 ID:IoUgliFq0
>>45
俺も買ったで~

今は路駐できないから車に積んで
車を遠くに止めてこれで移動するのに使う予定

64 : 2023/06/30(金) 11:27:29.50 ID:o5vq258o0
>>57
割りと駐車場から離れてる場面って多いからな
問題は運動不足が深刻化しそうで怖い
75 : 2023/06/30(金) 11:33:39.01 ID:B7DU2dZY0
>>45
無免許の奴が車道に出てくるための乗り物がキックボードというわけか・・・
控えめに言ってイカれてやがる
47 : 2023/06/30(金) 11:22:18.51 ID:QKHNLoET0
だろうな
48 : 2023/06/30(金) 11:22:24.61 ID:f7G0IKZi0
免許なしってガ●ジを世に放つようなもんだろ
交通ルールの基礎も頭に入ってないんだからヤベーよせめて原付免許でもいいから持ってなきゃ
50 : 2023/06/30(金) 11:22:32.31 ID:Rs57XzV6p
信号無視とかヤバくね
はねられて死にてえのかw
52 : 2023/06/30(金) 11:23:06.78 ID:qTIiXv3o0
ロードやクロスですら怖いのにキックボードとか地獄だな
54 : 2023/06/30(金) 11:23:31.83 ID:vvebKpr30
原付の免許ぐらい義務付けた方がいいんじゃね?
61 : 2023/06/30(金) 11:26:25.42 ID:IoUgliFq0
>>54
これよりもスビードが出せる自転車に発狂しないで
チャリより遅いこれに免許が~という理由がわからない
55 : 2023/06/30(金) 11:23:39.52 ID:VkX1HIUf0
車に轢かれる人も免許無しの人が圧倒的に多いんだよね
58 : 2023/06/30(金) 11:25:20.24 ID:x3L4L8jyd
都内住みやからマイ電動キックボード買って疾走するで😁
60 : 2023/06/30(金) 11:26:15.26 ID:IvOl2Qd+0
都内だとバイク停めるところないからな
こういう乗り捨てできるのは便利だよな
62 : 2023/06/30(金) 11:26:52.55 ID:c8d3GLLQM
道路ボロッボロじゃなきゃ便利で良さそう
63 : 2023/06/30(金) 11:27:02.37 ID:XU9wHqlG0
初日から死人が出そうで楽しみだわ
65 : 2023/06/30(金) 11:28:00.15 ID:o53HzdXh0
電動アシスト自転車でええやん
68 : 2023/06/30(金) 11:31:25.31 ID:9sR3V4XlM
そりゃそうだろ
自転車でも同じになるよ
69 : 2023/06/30(金) 11:31:58.39 ID:J8ShOe7C0
免許の有無で差があるのは分かるけどグラフの見方が分からない
それぞれの違反が1回50点でそのコースは知った時の合計スコアの平均って事でいいんだよね?
つまりテストコース1周する間に免許持ちだと平均3回信号無視して、免許なしだと11回

免許持ちが平均3回信号無視するってコースの問題なのか乗り物の問題なのか分からんがヤバない?

70 : 2023/06/30(金) 11:32:36.85 ID:9ollxwXS0
前は30キロだったのに明日からさらに20キロになるのな
くるまは60キロで走るのに危ないねぇ
しかもメット無しか
風圧でこけて頭ミンチになりそう
72 : 2023/06/30(金) 11:33:13.50 ID:G7DqYMKoa
>>70
チャリンコと同じだぞw
74 : 2023/06/30(金) 11:33:35.61 ID:J8ShOe7C0
>>70
特定原付と原付一種は別の乗り物だぞ
76 : 2023/06/30(金) 11:33:44.85 ID:IoUgliFq0
>>70
なんでチャリカスの心配はしないのに
特定小型原付限定で心配してるの?
78 : 2023/06/30(金) 11:34:39.64 ID:o5vq258o0
>>70
バカ発見
71 : 2023/06/30(金) 11:32:38.44 ID:IH2435eJ0
自転車も同じじゃね?
73 : 2023/06/30(金) 11:33:18.24 ID:gZ1JJyEH0
余計な一手間でまた利権が出来るね
危ない怖い危険だ危険だ
77 : 2023/06/30(金) 11:34:20.32 ID:qTAOGQjH0
フランスじゃ規制入ったのにな
確実に利権団体がうごめいて行政を動かしてる

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688091325

コメント

タイトルとURLをコピーしました