新宿駅刃物事件、子供が逃げる大人に潰されていた

サムネイル
1 : 2023/06/30(金) 08:33:39.93 ID:9Qvd1FbUp
【徹底検証 新宿駅乗客パニック】10人の証言から見えてきた全容「子どもが踏みつけられていた…」 なぜ“刃物を見ただけ”で混乱?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2487d44395102a4d30c5e9475997102eacb874f9

2 : 2023/06/30(金) 08:33:54.85 ID:9Qvd1FbUp
男性が乗っていた6号車に近い4号車、5号車にいた人は、「逃げろ」「キャー」という声が聞こえたということでした。離れた3号車にいた人は、「悲鳴は聞こえなかったし、乗客も気にしている様子はなかった。何が起きているのか理解していなかった」と話します。

逆に、7号車にいた人は…。

刃物を持った男性の隣の車両(7号車)にいた乗客:
ドミノ倒しみたいな感じになってる時に、誰かの声で「刃物を持った人がいる」みたいな状況っていうのが伝わってきて。

7号車は「刃物を持った人がいる」との情報が出る中、満員電車よりも人の密度が高くなりドミノ倒しが発生。5、6人が重なって倒れたとのことです。

3 : 2023/06/30(金) 08:34:09.51 ID:9Qvd1FbUp
さらにその隣の8号車は、悲鳴がこだまするパニック状態に。

8号車にいた乗客:
小さい女の子を連れているご家族が見られたんですけど、子供がこけて、後ろから来る大人というか、たくさんの人が構わず(子供を)押したりとか、踏んだりというか。もうなんかつぶしていくような感じ。どんどん押していって、それで子供たちが痛がって泣いて。

4 : 2023/06/30(金) 08:34:23.42 ID:9Qvd1FbUp
さらに、ホームでは「けんかをしている」「暴れている人がいる」という声が飛び交い、「放火があったらしい」という声も上がったことから、最終的に「男が刃物を振り回している」という通報につながった可能性があります。
5 : 2023/06/30(金) 08:34:33.02 ID:nE0I464v0
こだまでしょうか?
6 : 2023/06/30(金) 08:34:35.29 ID:bOnnW1NeM
進撃の巨人やん
7 : 2023/06/30(金) 08:34:47.86 ID:zFORnhuH0
さすが民度高いな
9 : 2023/06/30(金) 08:35:15.32 ID:o3VzoDNAM
トンキンの日常
11 : 2023/06/30(金) 08:36:16.51 ID:CCtx5Acpr
>>9
バ関西人はむしろ刃物男見に行きそうやもんな
10 : 2023/06/30(金) 08:35:52.44 ID:BWAZE3wod
日本人の民度……
12 : 2023/06/30(金) 08:36:27.67 ID:aiQ4hW5E0
ジャップランドに何を期待したのかな
13 : 2023/06/30(金) 08:37:21.39 ID:ms598/RyM
あトトンw
14 : 2023/06/30(金) 08:37:29.74 ID:dyh75ruyM
大谷は凄いけど本当の日本人はこんなもんや
17 : 2023/06/30(金) 08:38:26.26 ID:n7PxjHhBa
>>14
大谷も電車で包丁とか銃もって暴れてる奴いたら逃げそうだけだな
25 : 2023/06/30(金) 08:39:43.03 ID:xUXxBit+0
>>17
普通に取り押さえそうやけどな大谷やったら
29 : 2023/06/30(金) 08:41:02.47 ID:w2MDPAQ6a
>>25
ガチで殺そうとしてくる刃物男には体格差あっても敵わんぞ
バットでも持ってりゃ話は別やが
39 : 2023/06/30(金) 08:44:27.69 ID:CclSx2Fqa
>>25

体格があるだけで武器持ってる奴に
勝てると思うの草

15 : 2023/06/30(金) 08:37:39.94 ID:e4qe1z3O0
東海道新幹線の事件で牛刀もった犯人取り押さえようと立ち向かった東大卒の人すごいよな普通はそんな勇気ないからな
結果血祭りにあげられて殺されたし
16 : 2023/06/30(金) 08:38:17.42 ID:y4AgfJznd
他人の子供なんてどうでもええやろ
18 : 2023/06/30(金) 08:38:28.46 ID:Ln/FKgCI0
関西ゴミがやったんだぞ
東京は民度高いぞーー!!
19 : 2023/06/30(金) 08:39:08.80 ID:nE0I464v0
死んだら終わりやし当然よ
20 : 2023/06/30(金) 08:39:09.49 ID:SD4vjGUM0
判断が遅い👺
22 : 2023/06/30(金) 08:39:19.81 ID:Uw7nmqUod
パニック状態なんやからしゃーないやろ
正常な思考とか無理や
24 : 2023/06/30(金) 08:39:41.84 ID:szkFGbGOd
外国人が仕事辞めて職場から包丁持ち帰ってる時に落としたやつか
しゃーない
26 : 2023/06/30(金) 08:39:45.72 ID:5JxI0nxQp
料理人が刃物落としただけ
→ ホームでは「けんかをしている」「暴れている人がいる」という声が飛び交い、「放火があったらしい」という声も上がった

27 : 2023/06/30(金) 08:40:49.91 ID:szkFGbGOd
>>26
なんGかな?
28 : 2023/06/30(金) 08:40:51.34 ID:lMjGQ8S80
平和ボケ
30 : 2023/06/30(金) 08:41:10.37 ID:nTVMcTgya
他人の子供より自分の命やろ
31 : 2023/06/30(金) 08:41:12.69 ID:meOBhzZ4M
正直他人の子供より自分の命やからな

不安ならちゃんと手繋いどけよ

32 : 2023/06/30(金) 08:41:43.31 ID:yxF55oPJa
まーん「いやあああ刃物持ってるぅぅぅぅ」
まん「いやああああ逃げるのおおおお」

国民全員まーん!

33 : 2023/06/30(金) 08:42:42.56 ID:M3R8I5C9p
では、このような事態に遭遇した場合、どのような行動を取ればいいのでしょうか?

成城大学 山内香奈准教授:
まず、「落ち着いて行動する」ということです。情報の虚(フィクション)と事実の部分が混じりやすいですので、不用意に大きな声を出したりせず、危険対象から静かに距離を取ることが重要だと思います。

ガチのテロだったら落ち着いてるうちに死ぬんちゃうか

35 : 2023/06/30(金) 08:43:38.67 ID:K6GgzrBZM
>>33
これはこれで平和ボケやしな
34 : 2023/06/30(金) 08:42:51.54 ID:8N6fMpi+0
ほんま終わってんな
俺なら子供を抱きかかえて走るわ
36 : 2023/06/30(金) 08:44:01.36 ID:l1D+OfEf0
これが東京クオリティ
37 : 2023/06/30(金) 08:44:06.57 ID:DBqLopzH0
何が問題なの?
命の価値は平等なんだが?
40 : 2023/06/30(金) 08:44:53.63 ID:uHbICmM/0
電車人多すぎやし何人か死んどけばええよ
41 : 2023/06/30(金) 08:45:22.87 ID:G2q4c1MUr
自分の命のほうが大事だろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1688081619

コメント

タイトルとURLをコピーしました