- 1 : 2024/11/21(木) 12:21:21.99 ID:8tphPeT10
-
みんなワイン嫌いなのかな…

- 2 : 2024/11/21(木) 12:22:09.68 ID:1SsV492rd
-
美味くないし
- 3 : 2024/11/21(木) 12:23:03.09 ID:R68ixSv2d
-
今日だっけ?
最近馬鹿騒ぎしないな
- 14 : 2024/11/21(木) 12:29:17.66 ID:8tphPeT10
-
>>3
コロナ禍で自粛してた
去年あたりからまた解禁したらしい
- 4 : 2024/11/21(木) 12:23:25.49 ID:T/tEbiI/H
-
これもマスコミ主導の流行でしかなかったって事やね
- 20 : 2024/11/21(木) 12:31:29.31 ID:H6QE5QUk0
-
>>4
その説だと酒の知識も経験もない20代がとりあえず飲んでみるかってことで多そうなのは納得できるけど
30代が低くて40代が増えてるのが謎だわ
- 22 : 2024/11/21(木) 12:34:54.37 ID:9fgmMUg2a
-
>>20
30代は酒の知識入ってきて美味くないて言うかもしれんけど40代はいろいろ美味いものも飲んできて一周して初ものありがたい感じになってきたんやない?
- 5 : 2024/11/21(木) 12:24:25.01 ID:a4zrbQJV0
-
ワインは度数高いので嫌
- 6 : 2024/11/21(木) 12:24:32.72 ID:0QW/H1BJ0
-
質良くないワインを3000円出して買うのおかしいよな
- 7 : 2024/11/21(木) 12:25:40.33 ID:7VCEsLrGa
-
なんかnhkで宣伝してたぞ
- 28 : 2024/11/21(木) 12:47:39.87 ID:uuKSCVGi0
-
>>7
まだやってるのかw
しかもNHKか
イカれてるな
- 8 : 2024/11/21(木) 12:25:49.75 ID:CzWRUxng0
-
20代が多いの意外
- 9 : 2024/11/21(木) 12:25:53.49 ID:fxS/8T8p0
-
最高の出来なのに…
- 10 : 2024/11/21(木) 12:26:15.22 ID:npw3LZ5m0
-
試飲だけ飲むンゴ
- 11 : 2024/11/21(木) 12:27:45.61 ID:3OQMTOTE0
-
不味いよね
- 12 : 2024/11/21(木) 12:28:27.67 ID:T/tEbiI/0
-
>>1
内訳て笑 年齢でわけていみあんの?
- 13 : 2024/11/21(木) 12:28:42.54 ID:Z0sVtMTdM
-
なんか面白いから毎年買う
- 15 : 2024/11/21(木) 12:29:21.86 ID:phaOssbz0
-
祭りごとなんだし細かいことはどうでもいいからワインで酔っ払うよ
- 16 : 2024/11/21(木) 12:29:25.11 ID:6VZVLc7O0
-
最も多くの口から語られ、最も実際に口にする人が少ない───
- 17 : 2024/11/21(木) 12:30:50.37 ID:F2ptH5MZM
-
まぁまず酒を飲む人が減ってるし限られてるし
ビールとかに比べてワイン飲む人はもっと限られるしな
- 18 : 2024/11/21(木) 12:31:11.78 ID:JmISjSja0
-
20代多いように見えるけど母数が分からんからな
100人中50人が20代ではいと答えた数だけ抽出してるならそうなるし
- 19 : 2024/11/21(木) 12:31:23.87 ID:0QW/H1BJ0
-
空輸のせいで普通のワインの2倍ぐらいかかるのがな
普通のワイン2個買ったほうがよくね
- 21 : 2024/11/21(木) 12:33:11.11 ID:88YuDxZW0
-
安酒やろ?
- 23 : 2024/11/21(木) 12:38:17.45 ID:Ue5bNbzvd
-
これ飲んでるやつってその後にちゃんと活かしてるんかね?
- 24 : 2024/11/21(木) 12:39:36.66 ID:x6eLju1u0
-
ワインの新酒に金出すって普通に意味分からんからな
- 25 : 2024/11/21(木) 12:40:21.83 ID:fWvcm9JK0
-
やっぱ日本酒よ
- 26 : 2024/11/21(木) 12:41:03.95 ID:RASBqreo0
-
フレッシュなのがええなら長野とかのぶどう酒のが安くて美味しいのがバレたんや
- 27 : 2024/11/21(木) 12:44:29.70 ID:qtbZ41O90
-
ボジョレー買うならアルパカでええわ
- 29 : 2024/11/21(木) 12:47:57.13 ID:t+HAXu2G0
-
ワインのむならウイスキーのむは
- 30 : 2024/11/21(木) 12:58:57.83 ID:OWm+vAai0
-
そもそもブドウの出来確かめる為だけの試作品みたいなもんやろ
そんなもんに群がるのは恥ずかしい事なんやから、ボジョレーが見向きもされない現状はむしろ喜ぶべきや
- 31 : 2024/11/21(木) 13:06:19.81 ID:C3+duo4sM
-
セブンイレブンブランドの1000円弱の赤ワインのがうまい
- 32 : 2024/11/21(木) 13:10:58.07 ID:7iFi9C+t0
-
ボジョレーヌーボー寝かせて飲むぞ!
コメント