たった今「魔法少女まどか☆マギカ」見終わったんだが震えが止まらん。。歴代1の神アニメだろこれ

サムネイル
1 : 2023/06/19(月) 21:08:10.72 ID:Pj1Ytloyd

『劇場版 まどか☆マギカ』限定グッズがアベイルで本日(6/17)発売。キュゥべえのワンピース、ベベのルームウェアがかわいい

https://www.famitsu.com/news/amp/202306/17306464.php

2 : 2023/06/19(月) 21:09:11.53 ID:Pj1Ytloyd
10年前のアニメとは思えない
3 : 2023/06/19(月) 21:09:47.68 ID:0VVjpKHWa
ああそうだね
4 : 2023/06/19(月) 21:10:30.60 ID:nWMrpmuI0
ほむらしか可愛いキャラがいないゴミアニメ
5 : 2023/06/19(月) 21:10:43.94 ID:Zp1OolPk0
神アニメで間違ってないよ
6 : 2023/06/19(月) 21:12:14.76 ID:aPnz5kaWH
鬱展開が流行った時期の最高峰だよな
7 : 2023/06/19(月) 21:12:39.59 ID:mfK6t+sS0
続編やるっていって一年だか二年くらい経ったけど。口だけか
8 : 2023/06/19(月) 21:13:09.45 ID:2XEkz7LL0
けものフレンズ1期も観な、飛ぶぞ
9 : 2023/06/19(月) 21:14:43.53 ID:9uSdyq+CM
進撃の巨人がなかったらこれが2010年代を代表するアニメになっていたという恐怖
進撃ありがとう
20 : 2023/06/19(月) 21:24:11.45 ID:aPnz5kaWH
>>9
ガルパンやごちうさがあるだろ
21 : 2023/06/19(月) 21:28:00.96 ID:KSoSI3BaM
>>9
進撃w
ゴミアニメだろ
ファイナル見てるやつおるの
10 : 2023/06/19(月) 21:14:55.22 ID:cZ880F7Y0
マギレコから逃げるな!!
11 : 2023/06/19(月) 21:15:44.65 ID:4H41qy8V0
youtubeかどっかで見れる?
14 : 2023/06/19(月) 21:19:07.87 ID:Pj1Ytloyd
>>11
dアニメ登録すれば見れるよ
12 : 2023/06/19(月) 21:16:34.56 ID:RlIR01zR0
当時は目新しさで流行ったけど今見返したら大したことなかったわ
映画が駄作だし
13 : 2023/06/19(月) 21:18:14.62 ID:ldvp/4NR0
スバルと見たわ
15 : 2023/06/19(月) 21:19:22.03 ID:5xEG4rF/0
>>13
あの人のリアクションや感想は最高だったな
映画も観るらしいから楽しみ
16 : 2023/06/19(月) 21:20:04.79 ID:C0zDCwWM0
結局ワルプルギスは最強だったな魔法少女時代が気になる
17 : 2023/06/19(月) 21:20:45.20 ID:t+WcLfUeM
あたしって本当馬鹿

その通りなんだけどなんか可哀想で泣いた
18 : 2023/06/19(月) 21:21:17.28 ID:5xEG4rF/0
新作映画は本当に作る気あるのかな
続報全然ないよね
19 : 2023/06/19(月) 21:23:07.44 ID:I9ejMM2ir
>>18
来月やるアニメジャパンとビリビリフェスて情報出すらしい
22 : 2023/06/19(月) 21:28:24.73 ID:rsLnxJdv0
「けものフレンズ」はそれを越えてるから凄い
23 : 2023/06/19(月) 21:33:16.74 ID:Y+pv/KwOr
これとハルヒは何が面白いのか本気でわかんねぇ
目新しさはまぁわかる
38 : 2023/06/20(火) 00:13:06.44 ID:zvw0p4/2a
>>23
エヴァ、ハルヒ、まどマギ辺りは面白さではなくて当時のブーム的な感じで流行ったから今更見るのわね
24 : 2023/06/19(月) 21:33:32.19 ID:NR/JDG8s0
2000年代2010年代のアニメは結局残らないやろね
25 : 2023/06/19(月) 21:46:38.42 ID:50U7wL6Kd
10話だか11話でほむらに託したシーンでClariSのOP掛かるの反則すぎるだろ
26 : 2023/06/19(月) 21:48:48.12 ID:XMy3r5KN0
続編が糞すぎて晩節汚したな
ワルプルの現役時代とかやれよ
27 : 2023/06/19(月) 21:58:56.57 ID:dvVSJt+h0
けもフレは脳味噌が拒否して5分以上見れない
28 : 2023/06/19(月) 21:59:40.78 ID:h2GXoKC6d
これ魔法少女えれなだよな?
29 : 2023/06/19(月) 22:09:37.43 ID:lXq4u2oFd
続編ってダンスがメインになるんだろ?
マドがたり展だったかな?
そこ行って専用ブースみたいなところに入って映像見たよ
30 : 2023/06/19(月) 22:32:40.72 ID:wEC0fSMJd
叛逆に続編は必要か否か
答えろ
31 : 2023/06/19(月) 22:35:37.18 ID:yvRIfR6p0
BDが安く売ってたので観直そうと思って買ったけど、オープニング見たら満足してしまった。
32 : 2023/06/19(月) 22:38:02.11 ID:db5+KzXK0
最後泣けたのは認める
33 : 2023/06/19(月) 23:19:31.47 ID:FACZZVR00
バイトが抜くのはここまで来た
34 : 2023/06/19(月) 23:23:18.32 ID:R08JKvQI0
TV版気に入ったのなら叛逆は見ない方がいい
35 : 2023/06/19(月) 23:58:28.60 ID:zjYMo1w90
水星の魔女もまどかの影響を明らかに受けているのだが、老害ガンダムヲタはそれすらも理解できな。
36 : 2023/06/20(火) 00:00:06.92 ID:LlopklmK0
エントロピーはなりたい状態を選べるといった用語じゃありませんよ
ステマギ勢はあれから10年以上経ちますが理解できましたか?
37 : 2023/06/20(火) 00:11:07.50 ID:zvw0p4/2a
リリカルなのは見ろよ

まどマギよりも面白いし曲もそっちのがいい

39 : 2023/06/20(火) 00:15:26.03 ID:I7ltZf8U0
10年前のアニメ
やっぱり予算って大事って感じる作品
進撃も初期の方が凄いな
41 : 2023/06/20(火) 00:40:25.32 ID:szBLrFVa0
リアタイであーでもないこーでもないと推測しながら見るのが楽しかったな
最後は震災のおかげで一か月ぐらい空いたんだけっか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687176490

コメント

タイトルとURLをコピーしました