【ミヤネ屋】「タダなん?」宮根誠司も驚いたサミットの“豪華めし”に広島県民が猛反発「俺たちの税金で…」

サムネイル
1 : 2023/05/23(火) 10:47:24.33 ID:BshgzA9K9

5月19日に開幕したG7広島サミット。世界各国の首脳たちとともに、海外メディアも広島に集結して、情報発信を行う。5月18日放送の情報番組「ミヤネ屋」(読売テレビ)では、報道の拠点となる「国際メディアセンター」が紹介されたのだが、司会の宮根誠司が無料の“豪華めし”に食いつく場面が見られた。

 この日の放送では、読売テレビの記者が現地から中継。広大な共有スペースに置かれたテーブルは、各国の記者やカメラマンで埋め尽くされ、入口にまわると、そこでは手荷物検査が行われていた。その後、記者は別の建物に足を踏み入れると、ビュッフェテーブルの前でこうリポートした。

「こちらがおもてなしのブースみたいな感じですね。ここね、あのメディアの人向けに食べ物が置かれてまして…。今ないのは(午後)2時までだったんです」

 どうやら昼時にはビュッフェスタイルでランチが提供されていたようで、これに食いついた宮根は、「タダなん?」と直球質問。「タダなんです」という回答に、宮根が「タダなん?」と念を押すと記者はこう続けた。

「無料で食べられるんです。タダなんです。今日の昼のメニューは、広島牛を使ったカレーとお好み焼きだったり。他にもいろんなのがあるんですけど」

 カメラがドリンクが入った冷蔵ケースを映すと、宮根は「飲み物もタダなん?今横にある…」と追加質問。記者が「飲み物もタダです」と説明し、宮根は驚いたように「へ〜!」とリアクションしていた。

「中継でリポートした記者によれば、夜には瀬戸内の牡蠣を使った酒蒸しやすき焼きも出るそうで、豪華すぎる“タダめし”の実態が明らかになりました。さらに別のスペースにある『広島の食と酒』というコーナーにはもみじまんじゅうが置かれ、こちらもタダで食べられるとのことでした。宮根さんは感心しきりでしたが、そもそも金の出どころは税金です。SNSでも『食べ放題ではしゃいでるけど税金だよね?』『俺たちの税金ですき焼きを…』『おやつまで税金かよ』『広島県民は物価高でヒーヒー言ってるのに』といった反発の声が見られました。広島県は23年度の予算に30億円以上のサミット関連事業費を盛り込んでいます。もちろん、このサミットは広島の魅力を世界に発信するチャンスで、いずれはインバウンドでリターンも期待できるかもしれませんが、そこまでメディアを厚遇する必要はあるのか。疑問に思う視聴者は少なくなかったようです」(メディア誌ライター)

 広島サミットが生み出す莫大な経済効果に期待したい。

https://asagei.biz/excerpt/59296

2 : 2023/05/23(火) 10:48:25.07 ID:7VVkTmmw0
広島焼きでもくってろよ
4 : 2023/05/23(火) 10:49:31.86 ID:Bi/bkBbk0
良いじゃねえか飯くらい
そんなに嫌ならサミット前に反対しろ、それ以前に岸田を選挙で落とせ
10 : 2023/05/23(火) 10:52:22.75 ID:LdIDwlQ10
>>4
宮根に言えよ
88 : 2023/05/23(火) 11:09:27.35 ID:k9toHgGg0
>>4

カス過ぎ
5 : 2023/05/23(火) 10:49:54.63 ID:4pBHsr8I0
逆に会費取るんか?
6 : 2023/05/23(火) 10:50:12.75 ID:6b2hzr1J0
世界各国の首脳の食事がタダかどうかが気になるのか…?
17 : 2023/05/23(火) 10:55:30.58 ID:Jng/JPBR0
>>6
読んでから書け
首脳じゃなく報道陣向けの豪華メシの話や
43 : 2023/05/23(火) 11:02:04.19 ID:6b2hzr1J0
>>17
すまん読んでなかったわ
記者は会費払え!
25 : 2023/05/23(火) 10:57:19.57 ID:yp1jCV7t0
>>6
メクラカスは記事読んでから書き込みしろカス
7 : 2023/05/23(火) 10:50:54.66 ID:+6ZbVT8Q0
アホ左翼が相変わらずアタマの悪い難癖つけててワロタw
8 : 2023/05/23(火) 10:51:36.05 ID:Hi/xrcY60
それが慣例なら仕方ないけど今までどうなってた?
9 : 2023/05/23(火) 10:51:54.25 ID:KkHcywk80
会合の飯で金取るとかどんな底辺の発想だよ
政府でなくて会社のイベントでもあり得ねえだろうが
11 : 2023/05/23(火) 10:53:04.79 ID:n0aQv70Q0
つまりはアゴアシ付きって事だろ? 普通じゃん まあアシの方は知らんけど
12 : 2023/05/23(火) 10:53:15.70 ID:0Ye4d9GP0
怒ってるのはナマポだと思う
13 : 2023/05/23(火) 10:54:05.75 ID:Yu1ETHaB0
オリンピックのメディアセンターとかは有料じゃなかったっけ?
まあオリンピックに比べると記者の数も少ないだろうしタダでもいいって判断なのか?
14 : 2023/05/23(火) 10:54:12.31 ID:KCRCEStk0
しょぼければしょぼいで文句言うくせに。
15 : 2023/05/23(火) 10:54:45.52 ID:KC57xEUQ0
バイデンがコンビニおにぎり食ってたら悲しいだろ
16 : 2023/05/23(火) 10:55:21.92 ID:P23+mZsJ0
宮根も白々しいリアクションw
18 : 2023/05/23(火) 10:55:47.87 ID:MvzEhdgA0
日本の国会議員にできるのは日本人からお金を巻き上げて外国人にばらまくことだけ
19 : 2023/05/23(火) 10:55:48.46 ID:CTiMYrmc0
コオロギのフルコースは世界へのメッセージとして必須だったのになぜ食わせなかったんだ
24 : 2023/05/23(火) 10:57:12.51 ID:XpeCml/q0
>>19
クソつまんねーぞ
反ワク
20 : 2023/05/23(火) 10:56:33.50 ID:yTNPTtCE0
日本は貧しくなった
21 : 2023/05/23(火) 10:56:34.96 ID:XpeCml/q0
>>1
宮根は相変わらずせこくて
器が小さいな
22 : 2023/05/23(火) 10:56:36.01 ID:6N5n5S5G0
別に広島でやらなくても日本のどこでやっても昼飯代とかは出る

何を言ってるのかね、この乞食どもは

23 : 2023/05/23(火) 10:56:44.98 ID:OYNMB9+30
開催国になるってそういうことだろ
26 : 2023/05/23(火) 10:57:33.25 ID:NFq0zAXL0
一応海外メディアもいるだろうしそれ位はタダでいいだろ
27 : 2023/05/23(火) 10:57:36.17 ID:FsNZ9Poj0
逆に日本側が参加したときはタダで飲み食いしてるだろ?
28 : 2023/05/23(火) 10:57:36.28 ID:kGTMnEzY0
海外メディア向けにメシやら名物を前面に押し出して
「原爆投下前の広島、投下直後の広島、復興後の広島」の写真などは
奥の方に置いてたらしいなww
29 : 2023/05/23(火) 10:58:15.18 ID:XpeCml/q0
>>28
共産主義者丸出しだな
30 : 2023/05/23(火) 10:58:32.31 ID:1seTSpPe0
テレビ局は電波料金50億ぐらい払えよ。
31 : 2023/05/23(火) 10:58:34.62 ID:/IZajtwL0
>>1
これで国は少子化防衛対策に増税や負担増迫るんだから
実質賃金2022年度も1.8%減少してる上にさらに増税する
自民公明路線でどれだけ負担が増えたことか
翼自民公明に投票するよな
俺は大阪で議員も削減した維新に鞍替えする。
32 : 2023/05/23(火) 10:58:51.95 ID:K9WEZnjG0
ゼレンスキーの出演料と思えば安いもんやろ
33 : 2023/05/23(火) 10:59:07.21 ID:EcQKyYYJ0
くだらねー!
こんな番組、要らないだろ
G7が開かれた時の経済効果分かってんのか?
つーか、岸田がバイデンとか首脳を捕まえて「5万円オールな!」とか言うのw?
34 : 2023/05/23(火) 10:59:24.35 ID:LCiI58V70
サミットで招いた来賓から金取る国あるかよ
35 : 2023/05/23(火) 10:59:28.12 ID:ycTpyx1P0
ミヤネ屋から取材費貰え
36 : 2023/05/23(火) 10:59:47.04 ID:8jD6ch8s0
クソメディアを入れるな
37 : 2023/05/23(火) 10:59:50.22 ID:XpeCml/q0
日本のサミットを
ただで海外に宣伝してくれるんだろ

メシぐらい出せよ
乞食みやね

45 : 2023/05/23(火) 11:02:23.19 ID:/IZajtwL0
>>37
飯出さなければ取材陣は来ないと思ってるの?
38 : 2023/05/23(火) 11:00:17.66 ID:CDenQT/l0
別にタダだろうが宮根やお前らになんか関係あるの?
税金?
色んな事に使われてるし知らんわな
39 : 2023/05/23(火) 11:00:33.64 ID:VuAYRjFS0
マスコミ向けの接待飯
40 : 2023/05/23(火) 11:00:49.95 ID:UHYyr1Sn0
逆に金取っても批判するんだろ
44 : 2023/05/23(火) 11:02:04.72 ID:TVADyire0
サミットで税金使うなって言うのか広島県人はwww
アホだろwww
56 : 2023/05/23(火) 11:03:54.23 ID:/IZajtwL0
>>44
メディアセンターの豪華すぎ利ただ飯の話してるのになんでサミット全体の話になるのかわからん
59 : 2023/05/23(火) 11:04:55.80 ID:ipOVR+ha0
>>56
何言ってるんだ?
コイツ
貧乏神みたいな奴だな
72 : 2023/05/23(火) 11:06:17.80 ID:/IZajtwL0
>>59
貧乏神ってさらに自民公明は増税しようとしてるからだろ
74 : 2023/05/23(火) 11:07:04.08 ID:TVADyire0
>>56
メディアセンターもサミットの一端だろ
何言ってんだお前w
78 : 2023/05/23(火) 11:08:10.51 ID:/IZajtwL0
>>74
だから記者に豪華なただ飯が必要なわけないだ
馬鹿かお雨

飯の取材かよ

46 : 2023/05/23(火) 11:02:25.08 ID:tBnRUHcK0
それより広島東警察署の横にヒルトン建てたのはまさかこのサミットの為だった可能性もあり
ますね
47 : 2023/05/23(火) 11:02:30.45 ID:YsRyZ5g20
貧乏人の僻みもみっともないが金持ちなのに貧乏ぶって批判してる宮根が最も醜悪
58 : 2023/05/23(火) 11:03:59.08 ID:KkHcywk80
>>47
芸能人こそ常にタダ飯が用意される職業だろうにな
48 : 2023/05/23(火) 11:02:39.51 ID:ewxAMBhM0
首脳やその関係者ならともかく、メディアにまで豪華なご飯を振る舞うのって普通なの?
49 : 2023/05/23(火) 11:02:42.23 ID:9hvqe3y00
おにぎりが食べたいと言い残して餓死した人が自称先進国の日本にいるらしい
51 : 2023/05/23(火) 11:02:52.58 ID:zYRFiGJP0
タダタダうるせえな
関西人はホント品がない
52 : 2023/05/23(火) 11:02:54.15 ID:iPpHXkBY0
広島がインバウンドで30億も回収できるわけねえ
53 : 2023/05/23(火) 11:02:57.83 ID:7Xt29aAX0
芸能人が楽屋で食べる弁当がタダってのが違和感あるよ
54 : 2023/05/23(火) 11:03:20.84 ID:VFweukrz0
宮根の声で脳内再生余裕でワロタ
55 : 2023/05/23(火) 11:03:50.24 ID:cibVYgaa0
広島県民どれだけケチなんだよ
税金と言ったってそんなに払ってるのか?
57 : 2023/05/23(火) 11:03:57.85 ID:VuAYRjFS0
必死に擁護している謎の勢力の正体は?w
60 : 2023/05/23(火) 11:05:01.65 ID:9hvqe3y00
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を保証され、それを国が担保する義務を負う自称先進国の日本で空腹に耐えかねて180円のパンを盗んだ老人が逮捕されたらしい
61 : 2023/05/23(火) 11:05:03.81 ID:iPpHXkBY0
こんな所で無料にするくらいなら外食してもらった方がメリットあるだろ
と思ったら店閉めさせられてるんだったww
62 : 2023/05/23(火) 11:05:18.04 ID:MRPfDr7a0
これぐらい別にいいじゃん
オリンピックの時も文句言ってたのかね この人達
83 : 2023/05/23(火) 11:09:06.11 ID:176AwKnm0
>>62
五輪反対はコロナ禍なのと巨額の中抜きが原因だろ
63 : 2023/05/23(火) 11:05:21.81 ID:VuAYRjFS0
楽屋飯とか言い出して論点をすり替えようと必死な謎の勢力
64 : 2023/05/23(火) 11:05:24.19 ID:AgpoyMBj0
まあ世界に向けてタダで放送してくれるからね
お互いタダってね
65 : 2023/05/23(火) 11:05:25.43 ID:XTmha72D0
別に市税から支出されてないなら良くない?
66 : 2023/05/23(火) 11:05:39.69 ID:YrOpm8eh0
宮根「ケンミンショーで食べてる飯はタダなん?」
67 : 2023/05/23(火) 11:06:02.31 ID:mixuwvn80
外面だけは良いからな
68 : 2023/05/23(火) 11:06:08.92 ID:176AwKnm0
各国の報道いるならいんじゃねーか
美味かったら何かの時に記事にするかもしれんし主要国のトップを取材する報道陣だろ
日本の3流報道とは違う1流ばかりだろもてなして損は無い
69 : 2023/05/23(火) 11:06:12.69 ID:VuAYRjFS0
世界にアピールしてマグロと卵が買えなくなった馬鹿な日本人www
70 : 2023/05/23(火) 11:06:17.27 ID:ACzR1bpt0
タダで食いたきゃ記者になりゃいいじゃんw
71 : 2023/05/23(火) 11:06:17.77 ID:YrOpm8eh0
宮根「オールスター感謝祭で食べてた飯はタダなん?」
82 : 2023/05/23(火) 11:08:53.89 ID:ACzR1bpt0
>>71
〇〇「ギャラも出ますw」
73 : 2023/05/23(火) 11:07:03.97 ID:BYgyLzBX0
海外プレス「雪の宿うめええええええ」
75 : 2023/05/23(火) 11:08:00.34 ID:ACzR1bpt0
他国のサミットでもタダ飯だってならそりゃ文句言えないけどどんな感じなんだろ?
76 : 2023/05/23(火) 11:08:03.83 ID:HCgZkOuU0
払わせても文句言うだろ
77 : 2023/05/23(火) 11:08:09.54 ID:VuAYRjFS0
楽屋飯を批判しながら税金飯を擁護している謎の勢力の昼飯は?wwwww
79 : 2023/05/23(火) 11:08:33.44 ID:BPg/LSmw0
日本以外でのサミットでタダ飯の習慣はあるのか
そもそもこのタダ飯を各国報道機関は自国向けに報道するのか
タダ飯が飯自体の宣伝のためでないとするならタダ飯の目的は
記者への贈賄ではないのか

とか不審な点はいろいろある

80 : 2023/05/23(火) 11:08:33.88 ID:CGv3uDt/0
テレビ局の楽屋の弁当はタダなん!?
81 : 2023/05/23(火) 11:08:44.34 ID:ZaMAkmSA0
赤坂料亭に比べたら大した事ないよ
84 : 2023/05/23(火) 11:09:12.50 ID:hDPCSAME0
じゃあ海外では金取るんだろうねえ。外人はキッチリしてんな
85 : 2023/05/23(火) 11:09:19.48 ID:VuAYRjFS0
普段はマスゴミ連呼しながらマスコミ向けの税金飯を擁護する謎の勢力
86 : 2023/05/23(火) 11:09:20.38 ID:bIKvo/vf0
ただ飯食いてえ(´・ω・`)
87 : 2023/05/23(火) 11:09:23.69 ID:UDrTRsuf0
昨日は
橋下「宮根さんなんて冷房の効いた車で移動で暑さとか別に関係ないいでしょw」
宮根「何言ってんのw僕なんて人力車で移動ですよw」
スタジオ「シーン…」大滑り
89 : 2023/05/23(火) 11:09:48.51 ID:/IZajtwL0
サミットと外国記者のただ飯に何の関係があるんだよ
基地外か
90 : 2023/05/23(火) 11:10:01.37 ID:bIKvo/vf0
ナマポでただ飯食いてぇ(´・ω・`)
91 : 2023/05/23(火) 11:10:05.93 ID:xgRoaP1Y0
国で金出してると思ってたけど広島県が出してるん
92 : 2023/05/23(火) 11:10:15.34 ID:zoxj3AYz0
アホーですから
93 : 2023/05/23(火) 11:10:26.04 ID:hw2TFTWn0
おもてなしも出来ないみみっちい日本人は日本人ちゃうわ。
94 : 2023/05/23(火) 11:10:39.98 ID:okA6Rta10
セキュリティの問題で宿泊ホテルの食事とれないからだろ
金のこと以外何も考えてないのか
95 : 2023/05/23(火) 11:10:45.27 ID:cbrqwOLN0
タダでいいだろ
なんだ貧乏くせぇなぁ
96 : 2023/05/23(火) 11:10:51.56 ID:ojYo3d+n0
スタジオの出演者もみんな金持ちだろうに

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684806444

コメント

タイトルとURLをコピーしました