【中共ウイルス】北京市は市外への移動を厳しく管理、封鎖ではない!

1 : 2020/06/19(金) 07:06:42.99 ID:0HJrLjwz0

北京市は市外への移動を厳しく管理、封鎖ではない-公安局副局長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-18/QC3T2ZT0G1KW01
2020年6月18日 13:57 JST

北京市公安局の潘緒宏副局長は18日、新型コロナウイルス感染再拡大で市外への移動を厳しく管理しているものの、
これは北京が封鎖されていることを意味するものではないと述べた。

潘副局長は記者会見で、北京市を離れることを禁じる対象について、コロナ感染が確認された人や疑い例、
感染者との濃厚接触者、無症状感染者、発熱した人だと説明。

また、再拡大の発端となった新発地卸売市場を先月30日以降訪れた人や同市場に勤務していた関係者との濃厚接触者、
中・高リスク地域に居住する住民についても市外への移動を禁止していると語った。

関連ソース
北京市が緊急対応レベル引き上げ-学校閉鎖、市外への移動も制限
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-16/QC0XJ4T1UM0Z01

2 : 2020/06/19(金) 07:07:32.92 ID:Q131g+3C0
それ封鎖や
3 : 2020/06/19(金) 07:07:43.12 ID:fciL+l5P0
32歳
夏ボで貯金1700万
今の業界から脱出したいが、別にいきたい業界も無い
16 : 2020/06/19(金) 07:32:41.70 ID:5PSEXzP/0
>>3
俺と一緒にゲーム作ろうぜ
4 : 2020/06/19(金) 07:10:06.26 ID:snTYdkD/0
ヒャッハ(゚∀゚)
5 : 2020/06/19(金) 07:11:07.20 ID:e9x75xis0
封鎖と言うな
6 : 2020/06/19(金) 07:12:07.79 ID:roMr8Qni0
新型北京コロナ
7 : 2020/06/19(金) 07:14:01.41 ID:tdLU6Dsd0
検査受けて陰性の証明をもらわないと、買い物も行けないんだってさ
これからなんぼでも広まるで
8 : 2020/06/19(金) 07:14:39.60 ID:jnbRzx3w0
ドイツで650人の集団感染だってさ
9 : 2020/06/19(金) 07:15:20.02 ID:/RrdMzUu0
習近平が北京から逃げたらしいけど移動管理しとけよw
13 : 2020/06/19(金) 07:21:21.19 ID:OQeYCJ7D0
>>9
おいw
10 : 2020/06/19(金) 07:16:29.40 ID:irzPkt+z0
一方日本は移動制限解除
11 : 2020/06/19(金) 07:19:09.00 ID:jXehxytL0
中国が何言っても、頭から信じる国はもう無いのに
12 : 2020/06/19(金) 07:19:52.29 ID:/lxF5pY10
武漢コロナが北京に 胸熱 そして自業自得w
14 : 2020/06/19(金) 07:24:46.26 ID:hQqYaTeI0
コロナちゃん故郷に錦を飾る
15 : 2020/06/19(金) 07:26:34.61 ID:l+sqz7td0
封鎖ではないけど日本より余程移動制限が厳しいんだろ?
17 : 2020/06/19(金) 07:36:50.19 ID:uTDBLFbN0
ほんと数字出さんよな
18 : 2020/06/19(金) 07:36:55.26 ID:lWdqFoXB0
二十万人の検査をするそうだがw
そこら中に武装警官がいて身分証を
確認してるお国柄だから出来るわけで
19 : 2020/06/19(金) 07:41:58.59 ID:0llXAlaW0
これ武漢コロナより感染力強いって中国の研究所が発表してたな
20 : 2020/06/19(金) 07:51:03.83 ID:6eRANBLS0
そういやあまり聞かないけど、中国では人民への生活支援はあったの?

何もなければ反乱が起きても不思議じゃなさそうだけど

21 : 2020/06/19(金) 08:27:48.71 ID:HV2HjsyS0
封鎖じゃない
独立と言え
22 : 2020/06/19(金) 09:14:14.54 ID:MHsOHTc40
これだけ広まって弱毒化してこないのかな
早く収まらないと中国人が100年賠償金払い続けても足りないぞ
23 : 2020/06/19(金) 09:33:13.44 ID:sT0f5eto0
またペキンはそんな事になってんのか
24 : 2020/06/19(金) 09:44:36.02 ID:zv2Kxnl20
一方日本は…
25 : 2020/06/19(金) 09:46:02.86 ID:EujgjIy/0
また嘘だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました