
- 1 : 2023/04/26(水) 15:31:20.62 ID:vACLd5IT9
-
4/25(火) 18:47配信
毎日新聞国民民主党の玉木雄一郎代表は25日の記者会見で、立憲民主党の小西洋之参院議員による「サル発言」に関し「野党第1党にしっかりしてもらいたい。今のままでは本当にダメになる」と述べ、立憲を重ねて批判した。
衆院憲法審査会の毎週開催を「サルのやること」などと批判した小西氏の発言を巡っては、玉木氏が19日のラジオ番組で「そういうことを言う政党は政権を取れないし、取るべきでない」と批判。立憲の泉健太代表が「言い過ぎだ。自民党が喜ぶだけだ」などと反論していた。
玉木氏は25日、改めて小西氏の発言を批判し、「野党第1党はもう(日本)維新の会まっしぐらということになると思う」と述べた。また、立憲とはともに連合の支援を受ける立場であることに触れた上で「もう少し常識的な、国民の感覚に寄り添った発言とか政策を出していかないと、多くの人の共感を得られるような政策や政党にはならないのではないか」と指摘。「仮に私が野党第1党の立場だったら、もっとやれること、もっと発信できることはあるのに、なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない」と述べた。【安部志帆子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca8624d292cbc3f9896f2a2986a355d71e04136
- 2 : 2023/04/26(水) 15:32:04.96 ID:vOQulJ0W0
-
もう立憲をイジメないでーー
- 3 : 2023/04/26(水) 15:32:50.17 ID:3L+MfuC/0
-
正論だわww
- 4 : 2023/04/26(水) 15:33:10.95 ID:Ph3Hzgzu0
-
マスコミが揚げ足取りすぎる
- 5 : 2023/04/26(水) 15:33:11.82 ID:oQIJ7TFx0
-
立憲民主党って、なぜ人気が無いの?
旧民主党は、それなりに人気あったよね?
政権も取ったし
どうしてこうなった? - 13 : 2023/04/26(水) 15:34:24.54 ID:tAjCe5sJ0
-
>>5
鳩山政権時代とは全く別物で、
政権批判しかしない政党に成り下がった。 - 32 : 2023/04/26(水) 15:39:30.35 ID:6zdcMku10
-
>>5
一度政権取らせたらとんでもないキチゲェ集団であることが国民に知らされたため二度と政権を取ることが出来なくなった。 - 6 : 2023/04/26(水) 15:33:33.26 ID:OC5wgIVX0
-
玉木って意外と真面。
- 7 : 2023/04/26(水) 15:33:36.79 ID:jYiJXSwz0
-
今回の選挙でわかったこと
極左パヨク政党と団塊老害左翼の凋落
それに加担したマスゴミも同罪で草 - 8 : 2023/04/26(水) 15:33:42.24 ID:1GaWxfdK0
-
そりゃ、お前らの仲間だからなww
- 9 : 2023/04/26(水) 15:33:44.40 ID:75kS34B00
-
ウリハッキョしてた昔のたまきんは一体どこへ行ってしまったのか…寂しいものだ
- 10 : 2023/04/26(水) 15:34:02.13 ID:6/S1UA4T0
-
正論が通じないのが立憲
- 11 : 2023/04/26(水) 15:34:05.77 ID:/r3l9YV/0
-
こんなこと言ってるから野党第一党の党首になれないわけで
子供部屋おじさんが俺が首相になったら~って言ってるのと同じやん - 12 : 2023/04/26(水) 15:34:13.43 ID:luJ6+QwB0
-
立憲が酷すぎて他がまともに見えてしまうから
- 14 : 2023/04/26(水) 15:34:45.96 ID:2Ghyl2k+0
-
サル蛮族発言レイシストに寛容
- 15 : 2023/04/26(水) 15:34:48.19 ID:HcFi0s6/0
-
維新が野党第一党になると自民と利権の取り合い政治でいよいよ国民生活はそっちのけになるな
立憲は現実みないアホ左翼の集まりだし、日本終わってる - 16 : 2023/04/26(水) 15:34:57.00 ID:aTElLP3k0
-
正論だわ。国民民主党を見習えよ、立憲民主党は。
- 17 : 2023/04/26(水) 15:35:12.92 ID:XuZVSyPX0
-
先ずは、安住と蓮舫と辻元を放逐しろ
- 18 : 2023/04/26(水) 15:35:43.57 ID:3L+MfuC/0
-
立憲解党して国民民主党と併合したら良いと思うよダメだもの全く
- 19 : 2023/04/26(水) 15:35:57.82 ID:39XnV+iK0
-
国民民主はいい政党なのに伸びなくて残念
- 20 : 2023/04/26(水) 15:35:59.51 ID:X+k4oVa20
-
はよ自民党に入れてもらえよ玉キン
- 21 : 2023/04/26(水) 15:36:18.31 ID:sXJXDOYp0
-
いいこと言うやん玉木
- 22 : 2023/04/26(水) 15:36:22.84 ID:mKMofaqH0
-
お前も維新と組むだのおかしな事言い始めてるけどな
- 23 : 2023/04/26(水) 15:36:37.07 ID:w1xreKmZ0
-
同じ連合なのに支持率は天と地の差
玉木がだめだめだからじゃね?w - 24 : 2023/04/26(水) 15:36:41.40 ID:yQb4fE8h0
-
タマキンは今は正気に戻ったように見えるけど、蓮舫とかと一緒にモリカケやってたからな
父や兄が幹部の香川獣医師会から献金貰って獣医学部新設に反対してたり - 25 : 2023/04/26(水) 15:36:45.73 ID:fp4oJKWe0
-
固定支持層がキチゲェで
議員もキチゲェだから - 26 : 2023/04/26(水) 15:36:54.62 ID:Ph3Hzgzu0
-
与党=小汚い老人
野党=青臭い馬鹿
打つ手なしだよ日本の政治は - 27 : 2023/04/26(水) 15:37:50.35 ID:8iy3y4e00
-
擦り寄ってチューチューに使えってこと?
- 28 : 2023/04/26(水) 15:38:29.85 ID:rmBGn9+Y0
-
本当に別れて良かったな
- 29 : 2023/04/26(水) 15:38:47.05 ID:7wjOKoSB0
-
共産と組む→選挙負けたら速攻で縁切り
これ見て左翼も見切りつけてる - 30 : 2023/04/26(水) 15:39:01.36 ID:9BcT5NjI0
-
うな丼、そう今のトレンドはう~なぁ~ど~~~ん
さあ玉木さんご一緒に う~、、、。 - 31 : 2023/04/26(水) 15:39:09.56 ID:nJNsdD140
-
おかしな発信www
- 33 : 2023/04/26(水) 15:39:42.56 ID:f7Ro5xlC0
-
野党第1党って風当たり強いじゃん。
適当な数だけ残してナンバー3ぐらいになりたいんだろ。 - 34 : 2023/04/26(水) 15:39:50.70 ID:pP6A6WMR0
-
そりゃミンス党のゴミを捨てて集めたのが立憲ミンス党だからだよ
- 35 : 2023/04/26(水) 15:39:57.73 ID:WiZfcja50
-
立憲より存在感失ってる国民は自分とこの事考えた方がいいんじゃないのか
- 36 : 2023/04/26(水) 15:40:10.60 ID:Uz3ZkbqT0
-
いやもうダメなんやで
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682490680
コメント