武田鉄矢「俺達みたいな昔の人間はウイルスに強い! なぜなら不潔だったし、落ちたものも洗って食ってたから!」

1 : 2020/06/14(日) 13:04:39.81 ID:Yn/8w+S70


ワイドナショー
10円で何でも食える食堂で、毎回帰りにお腹下すヤバイ店とかあったけどそういう所で鍛えていた
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/14(日) 13:05:21.83 ID:KOF/mGjs0
さすがやな
3 : 2020/06/14(日) 13:06:06.60 ID:ERPDcXFN0
おま環
4 : 2020/06/14(日) 13:06:12.65 ID:qU0/4jH30
ありがたい昭和のマッチョ思想
5 : 2020/06/14(日) 13:06:33.57 ID:hS322WOta
それと特定のウイルスに対する免疫力ってほんとに因果関係あんのか
6 : 2020/06/14(日) 13:06:36.99 ID:w0dHVSIh0
ジジババばっか死んどるやないか🥺
22 : 2020/06/14(日) 13:13:49.80 ID:NCgTGyTt0
>>6
ですよねー
7 : 2020/06/14(日) 13:07:53.81 ID:PEXFOXMrM
細菌とウイルスごっちゃにしたらアカン
8 : 2020/06/14(日) 13:08:25.31 ID:5YenP0cD0
戦争を生き残った人達は皆天寿を全うしてるのは事実
9 : 2020/06/14(日) 13:08:34.39 ID:WjSPSS9T0
朝鮮人みたいなこと言うなや
10 : 2020/06/14(日) 13:08:38.58 ID:kXVGPLNla
食うなら洗うのは普通じゃん
それ言うならそのまま食ったとかじゃないの
11 : 2020/06/14(日) 13:09:05.57 ID:nVt7N4vX0
>>1
でもネトウヨウイルスには感染しちゃったみたいだね
12 : 2020/06/14(日) 13:09:31.83 ID:cpOXq0De0
状態異常は1種類しかかからないわけではないだろうが
かかりにくくはなるのかね
16 : 2020/06/14(日) 13:11:00.07 ID:ilxhH+WPM
>>12
若いころはそうだとしても
もう何十年も良いもんしか食ってないだろ
そんな小さいころの耐性はとうのとっくに失せてるよ
17 : 2020/06/14(日) 13:11:20.91 ID:Yn/8w+S70
>>12
ならない
汎用の免疫は大抵突破されるので、専用の抗体を作るハメになる
13 : 2020/06/14(日) 13:10:13.22 ID:vcEQTq8o0
ガキの頃から店のタバコくすねては吸ってたツケが心臓弁膜症で現れた
オペが成功して養生している
ただそれだけで良いんだよ先生
長生きしてくれ
14 : 2020/06/14(日) 13:10:21.94 ID:fym5gtlX0
洗うなよ
15 : 2020/06/14(日) 13:10:37.67 ID:z/9iAMnxd
はい志村けん
19 : 2020/06/14(日) 13:12:29.12 ID:JAKx9GaDa
>>15
あれは酒で内臓ボロボロだった
18 : 2020/06/14(日) 13:11:51.06 ID:+zdHf9cb0
台本演じるのも大変ね
20 : 2020/06/14(日) 13:12:56.47 ID:CTJJkTVe0
最近はやってるアジア人抗体持ち説に基づくなら多少はあるかもな
ま、別の病気で死んでそうだが
21 : 2020/06/14(日) 13:13:37.07 ID:bSXVbFls0
武田がウヨ爺に落ちぶれるとは思わなかった
23 : 2020/06/14(日) 13:14:25.60 ID:CTJJkTVe0
アジア人じゃなかった中国周辺地域抗体持ち説か
24 : 2020/06/14(日) 13:14:39.77 ID:Jouz2xL0H
洗うんだw
3秒ルールとかなかったのか?
25 : 2020/06/14(日) 13:15:09.74 ID:RrnIFi9s0
俺が腐ったミカンだ!
26 : 2020/06/14(日) 13:16:07.93 ID:2MeIqJzSM
いや年寄りから先に亡くなってるんだが
27 : 2020/06/14(日) 13:16:42.10 ID:f/5S/TEc0
志村も畑のスイカ食ってたんだよな
28 : 2020/06/14(日) 13:19:04.34 ID:ycq0v0+/0
これこれで一理あるんだよ。
29 : 2020/06/14(日) 13:22:49.99 ID:Yn/8w+S70
>>28
無いんですよこれがまた
抗体的なものを一時作ってもその抗体の効力はそんな長く持たない
30 : 2020/06/14(日) 13:24:59.83 ID:dowTA6Zvp
とうとうボケちゃったのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました