
- 1 : 2023/01/25(水) 15:55:58.11 ID:qY2yFXz30
-
指示役は「ルフィ」 全国で相次ぐ強盗、スマホに記録複数 2023/1/24捜査関係者によると、グループはSNS(ネット交流サービス)上の「闇バイト」募集で実行役を集めているとみられ、
募集に応じた相手とは匿名性の高い通信アプリ「テレグラム」などを通じてやりとりしていたとされる。警視庁や各県警がこれまでに逮捕した強盗事件の容疑者の携帯電話を解析したところ、
ルフィと名乗る人物からテレグラムなどを通じ、強盗の日時や場所、手順などの指示を受けていたケースが複数確認されたという。ルフィはグループの中心人物が、実行役に指示を出す際に使っていた名前の一つとみられる。
テレグラムで指示を出す手口は強盗グループの間では一般的だ。捜査関係者によると、
千葉県のリサイクル店で今月12日に発生した強盗傷害事件で逮捕された男性自衛官の携帯電話にも、
テレグラム上に大塩さん宅に強盗に入るという趣旨の記録が残っていた。 - 2 : 2023/01/25(水) 15:56:53.16 ID:gjkXLCSza
-
けしからん!テレグラム禁止だ!
- 3 : 2023/01/25(水) 15:58:04.15 ID:xDvqjGMb0
-
テレグラムは有能ゆえに犯罪者も使う
- 4 : 2023/01/25(水) 15:59:27.04 ID:NpXsnZ6Y0
-
ルフィさんは傭兵の可能性
- 5 : 2023/01/25(水) 15:59:54.91 ID:oMMcFdDj0
-
テレグラム使ってる奴は縁切る
- 6 : 2023/01/25(水) 16:00:44.63 ID:OSJgQ7BF0
-
カスロム手に入れるのに使ってる
- 7 : 2023/01/25(水) 16:01:40.01 ID:aLS4+6bd0
-
テレグラムってロシアでよく使われてるsnsやろ
ウクライナ戦争関連で何度も見た - 49 : 2023/01/25(水) 16:37:52.30 ID:acRerF/+0
-
>>7
大麻とかの取引もテレグラムが使われてる - 8 : 2023/01/25(水) 16:02:50.87 ID:HvftOz870
-
日本語対応してるぞ
ワイは使う機会もないけど😡 - 9 : 2023/01/25(水) 16:03:46.19 ID:79BNdCgt0
-
テレグラムはなぜかアイス屋さんがたくさんいる
- 10 : 2023/01/25(水) 16:03:46.68 ID:rI4IcEL8M
-
テレグラム/wikipedia
>Telegram (テレグラム) は、ロシア人技術者が2013年に開発[15]し、現在は
>Telegram Messenger LLPが運営しているインスタントメッセージアプリケーションである。あっ
- 23 : 2023/01/25(水) 16:08:47.19 ID:qY2yFXz30
-
>>10
Telegramはなんと言ってもWikipedia英語版記事の充実具合がすごい
英語版に切り替えてみよう「ほんとうにこれ安全なのか?」についての懸念や興味から、この10年ほど
IT界隈でかなり熱心に議論されてきたあれこれが反映されていると言えよう - 11 : 2023/01/25(水) 16:04:34.68 ID:v8L3Fvflr
-
中国人も使うイメージ
- 30 : 2023/01/25(水) 16:15:53.05 ID:eRnoI2yd0
-
>>11
習近平に見られたくないからな - 12 : 2023/01/25(水) 16:04:56.51 ID:BXtDqYLQ0
-
大麻も覚醒剤と手軽に買える神アプリ
- 13 : 2023/01/25(水) 16:05:08.60 ID:0e0yowttM
-
ルフィだぁ?
- 14 : 2023/01/25(水) 16:05:26.94 ID:XldqMPWG0
-
まさかと思っているのでしょうが 実は 実は私 透明人間なのです …
困りますつかまらないのが透明人間です消えますよ 消えますよ消えますよ 消えますピンクレディー
- 15 : 2023/01/25(水) 16:05:38.10 ID:0e0yowttM
-
シグナルよりテレグラムなのか
- 16 : 2023/01/25(水) 16:05:57.10 ID:qY2yFXz30
-
Telegramのユーザ数は7億人(2022年7月時点)
メッセンジャー系(中国除く)ではWhatsappの20億人、FB Messangerの10億人に次いでもう既に3番手になってる
安全なメッセンジャーとしてた認識されてたWhatsappがFacebook(META)の施策によって個人情報が脅かされるという懸念から
世界的にTelegramへの乗り換えが発生したというタイミング的な幸運も働いた - 38 : 2023/01/25(水) 16:23:12.92 ID:D/LJFIkMM
-
>>16
安全って個人情報のことか - 17 : 2023/01/25(水) 16:06:17.83 ID:w50738NU0
-
反社用メッセンジャーや
- 19 : 2023/01/25(水) 16:07:12.08 ID:8ygq5IbW0
-
Signalじゃないところがツメ甘い
捕まるね - 20 : 2023/01/25(水) 16:07:50.33 ID:5o5rwPiBa
-
もうこれロシア兵だろこれ
- 21 : 2023/01/25(水) 16:08:09.27 ID:qgQFHo430
-
telegramのシステムの説明聞いてると
偽装して消去命令を送りまくれればすぐに利用できなくなりそうな気が - 22 : 2023/01/25(水) 16:08:26.80 ID:JSrzyWgy0
-
(´;ω;`) 彼氏が恥ずかしそうに重さ計ってた……
- 24 : 2023/01/25(水) 16:11:18.40 ID:JhfxfW/EM
-
アプリのせいにするのは可哀想だよセキュリティが固いのは悪いことじゃないんだし
LINEは少し見習ったほうが良い - 25 : 2023/01/25(水) 16:12:10.58 ID:qY2yFXz30
-
セキュリティやプライバシーの方面の話はいったん置いといて、
メッセンジャーとしての使い勝手は大変良いのがTelegram
ユーザがどんどん増えるのも分かる - 26 : 2023/01/25(水) 16:12:39.89 ID:JiJGWyo60
-
ウクライナも使うロシア製
- 27 : 2023/01/25(水) 16:13:01.36 ID:JSrzyWgy0
-
LINEだって昔のメッセージ消えますよね
- 28 : 2023/01/25(水) 16:14:03.26 ID:vfGrxj/U0
-
戦争当事者のロシアもウクライナも使ってるぐらいだから
そりゃセキュリティ凄いだろ - 29 : 2023/01/25(水) 16:15:39.77 ID:8wd3pUzl0
-
Signalじゃないのか
- 31 : 2023/01/25(水) 16:16:17.00 ID:7theuWjs0
-
アドガードもつまりは反米なんだよな
ロシアらしいわ - 32 : 2023/01/25(水) 16:17:10.73 ID:pHq2lgEW0
-
日本が反日韓国カルト与党が韓国に情報流そうとLINE推奨してるからな
天と地の差があるわな - 33 : 2023/01/25(水) 16:17:48.21 ID:RloJoq6l0
-
もともと半社界隈で定番だったのはZ李が言ってたな
- 34 : 2023/01/25(水) 16:18:11.98 ID:UWIGnTlDx
-
児ポもあるの?
- 35 : 2023/01/25(水) 16:20:03.22 ID:vfGrxj/U0
-
篠田麻里子もtelegram使って不倫しとけば
しらばっくれてられたのにな - 36 : 2023/01/25(水) 16:21:05.83 ID:wFICXkq70
-
TwiFuckerダウンロードするのにみんな入れてるよな
- 37 : 2023/01/25(水) 16:22:46.97 ID:5tIUZItQ0
-
浮気する奴はテレグラム使うらしいな
- 39 : 2023/01/25(水) 16:23:28.56 ID:8ygq5IbW0
-
日本語なかった気がするけど馬鹿でも使えんのか
- 41 : 2023/01/25(水) 16:26:20.75 ID:+sMXV1vf0
-
>>39
使えなかったら半グレどころか実行役のギリ健以下だよ - 48 : 2023/01/25(水) 16:36:01.19 ID:D/LJFIkMM
-
>>39
少なくともルフィはケンモメン100人分ぐらいの知能ありそう - 40 : 2023/01/25(水) 16:25:37.22 ID:l0+UIECN0
-
これってテレグラム運営からはやりとり見えんの?
- 43 : 2023/01/25(水) 16:27:57.10 ID:vfGrxj/U0
-
>>40
シークレットモードは運営側にも見えない
通常モードは他のアプリと一緒 - 47 : 2023/01/25(水) 16:34:32.90 ID:l0+UIECN0
-
>>43
やりとりしてる当事者同士は分かる感じかな
片方捕まったら一網打尽か - 44 : 2023/01/25(水) 16:30:49.16 ID:+sMXV1vf0
-
>>40
p2pみたいだから無理じゃない? - 42 : 2023/01/25(水) 16:26:44.99 ID:yAWIXEZ+0
-
ロシア語でロリ動画買わんかって来るあの謎のアプリか
- 45 : 2023/01/25(水) 16:31:56.01 ID:jaigvaexr
-
犯罪に使われるアプリは大体ロシア製
- 46 : 2023/01/25(水) 16:32:27.21 ID:VGOzYHy/0
-
「闇バイト」から「今晩のおかず」まで
- 50 : 2023/01/25(水) 16:38:10.39 ID:yzwOuQKF0
-
ギリ健が間違えて普通のチャットで送ってきて足がつくとか絶対にありそうだけどな
俺の仕事相手はシークレットチャット以外はブロックするって徹底してるよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674629758
コメント