
- 1 : 2023/01/06(金) 22:44:33.19 ID:0A3B8mcoM
-
千葉でツツガムシ病の死者、県の記録では初めて…死後に感染が判明 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230106-OYT1T50167/ - 2 : 2023/01/06(金) 22:44:58.77 ID:TQty5DCHa
-
またチバニアンか。
- 4 : 2023/01/06(金) 22:45:51.93 ID:hYDkqyJy0
-
どんな虫かと思ったらダニかこれ
- 5 : 2023/01/06(金) 22:46:11.95 ID:6hNL1IW1M
-
放っておくから死に至る
処置すれば死なない - 6 : 2023/01/06(金) 22:47:30.56 ID:NmZ9Ess20
-
葬儀はつつがなく執り行われた
- 16 : 2023/01/06(金) 23:00:51.81 ID:MFUsEybH0
-
>>6
俺は評価するぞ
次もガンガレ - 28 : 2023/01/06(金) 23:29:48.59 ID:Kq49Rb2E0
-
>>6
語源通りでヨシ - 7 : 2023/01/06(金) 22:52:58.90 ID:cLxbYV4V0
-
千葉の山に毎週サバゲしに行ってるけどヤバイ?ブッシュに潜んだり匍匐したりする
- 8 : 2023/01/06(金) 22:53:22.95 ID:tzfk7yg70
-
ツツガムシって時々ブームが来るよな
- 9 : 2023/01/06(金) 22:54:08.10 ID:k7vLirkp0
-
今時期に感染とか珍しく感じる
- 10 : 2023/01/06(金) 22:55:19.68 ID:fA53YdUg0
-
知り合いに刺されて死にかけた人いる
水すら口に出来なくなるて言ってた - 11 : 2023/01/06(金) 22:56:03.45 ID:zaSK5VFc0
-
「つつがない」とは、問題がなく無事であることを表す。 漢字で書くと「恙無い」。
病気をもたらすダニの一種「ツツガムシ」の 名前の由来にもなった。 事故や災難などの「つつが」がないことを 喜ぶ気持ちが込められている。」 - 12 : 2023/01/06(金) 22:56:41.30 ID:jmVyhqO40
-
虫ケラ一匹に殺されるってどういう気分なんだろ
- 13 : 2023/01/06(金) 22:57:17.41 ID:FvIXWT8V0
-
ダニって結構危ないのに割とみんな警戒しないよな
山の中に入る時は気をつけろよ - 14 : 2023/01/06(金) 22:58:44.21 ID:ZtJFY9t6a
-
そこはツツガなく🥴
- 15 : 2023/01/06(金) 22:59:32.35 ID:VyhZdoBB0
-
こんなんで死ぬのかよ
虫除けスプレー必須すぎる - 17 : 2023/01/06(金) 23:02:50.20 ID:t9j7RH1K0
-
豆知識
ツツガムシに刺されて生き残った人間はいない
必ず死んでいる - 18 : 2023/01/06(金) 23:16:51.03 ID:zaSK5VFc0
-
いろいろ言われてるけど
保菌してるツツガムシは0.1~3%
人に感染した場合の致死率は1~2% - 19 : 2023/01/06(金) 23:18:15.64 ID:1aX7gyAQ0
-
割とヤバい感染症なのに
老人とか無防備すぎる - 20 : 2023/01/06(金) 23:20:01.67 ID:X5409Bj4a
-
キシダから自民党へ「アベはもう亡きひとや」
- 21 : 2023/01/06(金) 23:21:47.77 ID:WtuhNg+Ha
-
ウチんとこの風土病だと思ってたわ
- 22 : 2023/01/06(金) 23:22:28.43 ID:jxNHx+r80
-
こいつガチでやべえんだよ
半端な田舎でも知らないやつ多い - 23 : 2023/01/06(金) 23:23:50.96 ID:IH/OzXJu0
-
虫に殺されるって残された人もどう反応していいのか迷うね
- 24 : 2023/01/06(金) 23:24:03.17 ID:eCP27+gU0
-
久々に聞いたわ
- 25 : 2023/01/06(金) 23:24:43.06 ID:0A3O0LUN0
-
SFTAと同じじゃないってのが又怖いよな
- 27 : 2023/01/06(金) 23:26:44.13 ID:MvIiN/oi0
-
これワイが小学生の頃家庭の医学で読んで恐怖に震えたやつや
- 29 : 2023/01/06(金) 23:30:44.86 ID:UZD1jfC3a
-
釈迦の息子
- 30 : 2023/01/06(金) 23:44:50.64 ID:UJQ8j+f60
-
ツツガムシ 刺されて死ぬも 妻が無視
- 32 : 2023/01/07(土) 01:19:01.61 ID:26ZFIcD+0
-
マダニじゃなくてツツガムシかよ・・・
- 33 : 2023/01/07(土) 01:41:00.45 ID:ih+PvwhH0
-
病院で担当した医者が思い付かないと検査も病名特定もされず死亡、っていうシステムもうそろそろやめられないのかな?
最近の機械学習ブームの裏に隠れてるけど、大昔から研究されてきた医療用エキスパートシステムも実用化レベルに達してるんだろ?
日本はAIで欧米に立ち遅れてるけどこれから巻き返しを図る!って政府が盛んに喧伝してるじゃん
だったらまずは厚労省が率先してエキスパートシステムを一般の病院で広く利用可能にする仕組みを取り入れたら?
公道で完全自動運転実用化するよりよっぽど楽だろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673012673
コメント