
- 1 : 2023/01/06(金) 16:22:26.65 ID:JALsiZ9vp
- 
結局絶対移民入れることになるんだけど
 流石にその時独身とか子なしを叩いても許されるよな?
- 2 : 2023/01/06(金) 16:23:04.38 ID:BsM1xRZh0
- 
普通に間に合わないよ
 今まで何してたんだろうね
- 4 : 2023/01/06(金) 16:25:47.56 ID:JALsiZ9vp
- 
>>2
 金がないからとかいう理由でワガママに過ごした結果がこれだよ
 金なくても子供は育てられるし実際低所得のマイルドヤンキー達はバカバカ子供産んでるんだけど希望通りでないとヤダ!っていうクソみてえな奴らが子供を持たないことを選択しちゃうからこうなるこいつらの一番あかんところは自分達は悪くないと思ってるところなんよな 
- 12 : 2023/01/06(金) 16:32:46.17 ID:h5mR0BGy0
- 
>>4
 自分は当然結婚して子供いるか結婚前提の恋人でもおるんやろな?
- 14 : 2023/01/06(金) 16:33:20.68 ID:JALsiZ9vp
- 
>>12
 既婚子持ちよ
- 3 : 2023/01/06(金) 16:24:50.20 ID:qktcg8rI0
- 
もう無理やね
 政府の中抜き体質も治らんし
 ワイらは恵まれてる方やけど
 ワイらの孫ひ孫世代は地獄みるやろな
- 6 : 2023/01/06(金) 16:26:37.09 ID:JALsiZ9vp
- 
>>3
 中抜きなんかいくらしてもええわ
 派遣でも何でもやってくれていい
 無能に金がまわるんだから無職生むよりずっといい
- 5 : 2023/01/06(金) 16:25:49.50 ID:6n6c8YKa0
- 
小池百合子ってやばいよな
 今更チルドレンファーストとか言ってるのお前国会議員でしかも与党にずっとおったのにね 
- 7 : 2023/01/06(金) 16:27:14.70 ID:JALsiZ9vp
- 
>>5
 百合子はしらんけどそんなもん信じる奴が悪い
 政治に何とかしてもらえると思うなよって言いたい
- 8 : 2023/01/06(金) 16:28:50.35 ID:qktcg8rI0
- 
>>7
 その意見は同意やわ
 悲しいが政治家に期待したり信頼したりは違うと思うわ
- 9 : 2023/01/06(金) 16:30:32.24 ID:JALsiZ9vp
- 
>>8
 金がないから子供産まないって言ってる層も環境のせいにしてるだけで自分の課題を自分で解決する気はないんや
 結果的にこいつらは移民入っても被害者ヅラする
 こいつら自身がした選択の結果なのに今の政治クラスタなんかこんな奴しかおらんイメージや 
- 10 : 2023/01/06(金) 16:32:06.09 ID:4+wJUCAX0
- 
老人が増え過ぎてもう手遅れよな…
 あと200年もしたら純粋な日本人は絶滅するんじゃね
- 13 : 2023/01/06(金) 16:33:07.70 ID:JALsiZ9vp
- 
>>10
 子供が減ってることが本質的な問題なんよ
 ジジババ増えようが子供も居れば問題ない
- 24 : 2023/01/06(金) 16:38:24.81 ID:4+wJUCAX0
- 
>>13
 老人が増えるとその分子供に使われるはずだった金や労力が老人に消費されるようになるんだから増えたのも原因だと思うぞ
 選挙でも老人の為に働く人が選ばれやすくなるから子供の為の政策は潰されるだろうしね
- 28 : 2023/01/06(金) 16:39:43.14 ID:JALsiZ9vp
- 
>>24
 そのためにも子供を産んだかないといけなかったけどそれをしなかったのが悪いって話だぞ
- 11 : 2023/01/06(金) 16:32:06.74 ID:pEnRRP8g0
- 
東京が1番悪いんだよな
- 17 : 2023/01/06(金) 16:34:21.47 ID:JALsiZ9vp
- 
>>11
 東京にわざわざ出てこなくていいやつまで出てくるんよな
 地方都市で分相応に暮らしてればいいのに
- 22 : 2023/01/06(金) 16:37:19.39 ID:pEnRRP8g0
- 
>>17
 そもそも東京が人口過剰すぎるんだよ。
 子供も作らない癖に人口だけ無駄に多いし
 土地も無いのに人が多いからね本来こういう土地だけ消費税上げれば地方に人が分散するんだけど、国がやらないからね 
- 25 : 2023/01/06(金) 16:38:40.66 ID:JALsiZ9vp
- 
>>22
 国のせいじゃないっての
 田舎者が自分で何とかすることを諦めた結果がこれ
 たいして勉強もできないアホは田舎で農家やっときゃいいのにそれを選択しないやつのせいなのよ
- 15 : 2023/01/06(金) 16:33:21.73 ID:8jyZYzocM
- 
異次元からガキと若者召喚するんだよなぁ…
- 16 : 2023/01/06(金) 16:33:58.15 ID:pEnRRP8g0
- 
東京が出生率の足引っ張ったのが始まり
 そのツケを全国民になすりつけて消費税増税したから考えた奴らが頭悪すぎる 
- 18 : 2023/01/06(金) 16:34:43.25 ID:zbeAqStop
- 
>>16
 東京の狭い家じゃ子供作るやつでも2人しか作らんからガチで増えないんよな
- 19 : 2023/01/06(金) 16:34:59.60 ID:JALsiZ9vp
- 
>>16
 東京に憧れる田舎者がクソなんよ
- 23 : 2023/01/06(金) 16:38:18.14 ID:pEnRRP8g0
- 
>>19
 それだと洗脳してるメディアが1番巨悪なんだよなぁ
- 27 : 2023/01/06(金) 16:39:06.83 ID:JALsiZ9vp
- 
>>23
 踊らされるアホが単純に悪いよ
- 20 : 2023/01/06(金) 16:36:23.60 ID:ZooqL6oPM
- 
ワイ独身やけどモテへんからしゃーないやん
- 21 : 2023/01/06(金) 16:36:52.65 ID:JALsiZ9vp
- 
>>20
 これからおっさんになった時に死ぬほど叩かれそう
- 26 : 2023/01/06(金) 16:38:50.90 ID:ZooqL6oPM
- 
>>21
 寧ろ年々許されてる感じするし大丈夫やろな
- 32 : 2023/01/06(金) 16:40:30.78 ID:JALsiZ9vp
- 
>>26
 移民が入って衝動が起きたら絶対叩かれるよ
 何故なら自分達の子供が一番ダメージ受けるからな
 子持ちの層はお前らを許さない
- 29 : 2023/01/06(金) 16:39:48.22 ID:9HTzFZH1M
- 
どうせ間に合わないんだから子供なんかに金使うなって思うわ
- 30 : 2023/01/06(金) 16:39:56.65 ID:IhKi3ro0M
- 
そもそも弱者男性ってお金だけの問題やないのに
- 31 : 2023/01/06(金) 16:40:09.31 ID:kGUDVgxt0
- 
むしろ今からやったら現役世代への負担がさらにヤバイことになるんだよなぁ移民以外もう手はないけど世界的に少子化に向かっていってるし 
 移民の取り合いになって日本が英語圏に勝てる部分ないから結局終わりを迎えるわけや
 詰んでるんだよね
- 34 : 2023/01/06(金) 16:41:34.15 ID:JALsiZ9vp
- 
>>31
 だからもう個人の力をつけるしかないよな
 より格差は開いて底辺はどんどん蔑ろにされる
- 33 : 2023/01/06(金) 16:41:06.54 ID:9XRXe/A+a
- 
一時的なボーナスタイムだけ子どもが増えてもダメ
 それを受け入れる社会リソースが足りない
- 35 : 2023/01/06(金) 16:41:54.45 ID:0gMT4sH20
- 
少子化自体は先進国どこでも問題になってるけど
 日本がとりわけ酷いのは20年前に氷河期世代を自己責任論で切り捨てたのが全ての原因やろ
 もうあの世代は子供生める世代じゃないから全てが手遅れ
- 36 : 2023/01/06(金) 16:42:07.46 ID:vMjSR+Gr0
- 
子供を産むのと育てるのを分けたほうがええと思うわ例えばイケメン・高学歴・スポーツ万能とか男のカテゴリわけて女性がそれらの男を自由に選んで男側がOKすれば子供作るみたいな流れにせんと解決せんよマジで 
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672989746



コメント