- 1 : 2020/06/12(金) 17:30:31.84 ID:cKWIWZc/9
-
17年1月、買い物に出かけた百恵さん。
今、SNSでは興奮した若者たちのメッセージが次々とつづられている。《百恵ちゃんの曲が好きすぎてダウンロードしまくってる 世代というわけじゃないけど大好き!!!》
《山口百恵がトレンド入りしてたからサブスクで聞いてみたけど、結構歌える曲があってビビる…音楽の教科書に載ってた曲もあったよね。私20歳なのに、、笑 やっぱすごいや》5月29日、百恵さん(61)がこれまでに発表した600曲以上にのぼる楽曲のサブスクリプション配信が“解禁”された。若い世代から大きな反響を呼んでいる――。
「サブスクリプション配信とは、定額制の音楽聴き放題サービスのこと。日本では10社以上の配信元があります。それぞれ配信曲数や内容は異なりますが、月額千円前後を支払うことで、数千万曲以上の世界中の楽曲がスマートフォンやパソコンでいつでも聴けます。若者の間で“サブスク”と呼ばれ、大人気のサービスです。
今回の解禁で『秋桜』『イミテイション・ゴールド』といった全シングルからライブアルバムまで配信されました」(レコード会社関係者)
なぜ、このタイミングで配信を開始したのか。その狙いについて音楽評論家の富澤一誠氏はこう推測する。
「百恵さんサイドはこれまで、機をうかがいながら全集や映像作品を発表することで、“山口百恵の希少価値”を高め、往年のファンを大切にしてきました。サブスク全盛期の今、解禁することで若者たちにも販路を開き、マーケット的にも取り込みたいということでしょう」
その狙いどおり、当時、熱狂した世代だけでなく、若者たちも殺到しているというのだ。
「配信元の1つで、多くの若者が利用するSpotifyでは、百恵さんの人気曲ランキング1位が『プレイバック part2』、2位が『さよならの向う側』、3 位が『いい日 旅立ち』でした。
すべての配信元の再生回数を合わせると解禁されてから3日間で100万回以上再生されたと聞いています。百恵さん世代の歌手では異例の数字です」(音楽ジャーナリスト)
夫・宇崎竜童(74)とのタッグで数々の名曲を百恵さんに提供した作詞家・阿木燿子(75)も喜んでいるという。阿木をよく知る音楽関係者は言う。
「百恵さんの時代から比べてCDの売り上げはかなり下がっています。しかし、こうした形で若い世代が百恵さんの楽曲に触れ、阿木さんも『本当にありがたいです』と言っていたそうです」
サブスクが巻き起こす“令和の再ブーム”の要因について前出の富澤氏はこう分析する。
「CDやレコードでは聴かないけど、“サブスクで昔の曲を聴いてみよう”という若者が増えています。百恵さんの楽曲を家や車で聴いていた親も多く、“ちゃんと聴いてみたらよかった!”という若者が続出していると思います」
さらに、現在の人気楽曲との親和性も。
「百恵さんは『横須賀ストーリー』や『プレイバック~』といった楽曲によって“歌謡ロック”を生み出しました。その流れが’80年代に入りアン・ルイスや中森明菜へ続き、さらには若者の間で支持を集める“Jロック”の基にもなっているといえるでしょう」(富澤氏)
楽曲が破竹の勢いで再生回数を増やしていくだけに百恵さんへの“印税”も期待できそうだが……。
「サブスク配信は1再生あたりレコード会社に1~2円ほど入ります。そこから作曲家などに分配されるのですが、歌唱のみの百恵さんに入るのは全体の約1%。3日間で100万回再生されたそうですが、百恵さんには1万円ほどしか入らないでしょう……」(前出・音楽ジャーナリスト)
引退後、芸能界復帰を固辞し、沈黙を貫いてきた百恵さん。今回の解禁には、本人もかかわっているのだろうか?
「契約的にはレコード会社とアーティストの所属事務所が了承すれば、本人の承諾がなくてもサブスク配信は開始できます。しかし、本気で嫌がっていればこう大々的に解禁されないはずでしょうから、本人も了承していると思います」(富澤氏)
名実ともに昭和・平成・令和と“世代を超えたスター”となった百恵さん。今年の『紅白歌合戦』での劇的復活の声も上がりそう!?
2020/06/12 11:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7428738?news_ref=50_50
- 2 : 2020/06/12(金) 17:31:40.76 ID:iGs0IowX0
- 1渡部か
- 3 : 2020/06/12(金) 17:32:20.53 ID:w8iLiOhz0
- >>2
草 - 29 : 2020/06/12(金) 17:59:34.67 ID:5vtH8Kp20
- >>2
おまえwwwwwwwww - 32 : 2020/06/12(金) 18:05:50.17 ID:Uc9aWZ5a0
- >>2
1 hyde = 154cm みたいに言うな - 4 : 2020/06/12(金) 17:32:23.47 ID:CwrQ1hkT0
- ミュージシャンの取り分が少ないのは弁護士とレーベルの取り分が多いから
学歴関係なく業界の情弱はマジで多い - 5 : 2020/06/12(金) 17:32:28.82 ID:GFrTI8mC0
- 和田アキ子は山口百恵だけ特別扱い
- 33 : 2020/06/12(金) 18:06:25.15 ID:6KHS4Ggu0
- >>5
同胞だからな - 6 : 2020/06/12(金) 17:32:40.25 ID:/xs1TMs00
- モエモエ
- 7 : 2020/06/12(金) 17:34:54.53 ID:MMHVWg5E0
- しょぼっ
YouTubeに音声アップした方が儲かる - 8 : 2020/06/12(金) 17:36:04.79 ID:PQwlJse20
- すくなすぎるわ
違法アップしてるやつのほうが儲かってるなんておかしい - 9 : 2020/06/12(金) 17:39:44.59 ID:yXAGpoIS0
- レコード会社が取り過ぎ
- 10 : 2020/06/12(金) 17:41:02.42 ID:TFWkWAo30
- 安すぎワロエナイ
- 11 : 2020/06/12(金) 17:41:27.10 ID:vSJzBaWg0
- 歌唱印税なんて微々たるもんだからな
- 12 : 2020/06/12(金) 17:42:38.63 ID:ul7LhHXb0
- 全600曲で100万再生
さすがに再ブームは言い過ぎしかし数年の歌手活動期間で600曲ってすごいよね
- 13 : 2020/06/12(金) 17:42:57.58 ID:Qh3kK3Nr0
- 阿木耀子って人の詞は良いよないかにも昭和っぽい
- 15 : 2020/06/12(金) 17:44:00.54 ID:bvhbQLg20
- >>13
竜童おつ - 14 : 2020/06/12(金) 17:43:12.12 ID:3DLVMGL70
- AI山口達也やればええやん
- 16 : 2020/06/12(金) 17:44:18.42 ID:V47V4htm0
- 「100万回再生で1万円」 って、大して収入ないじゃんw
- 17 : 2020/06/12(金) 17:46:13.36 ID:oFwWKbQS0
- 歌唱印税は安いしな
大人数グループのやつとか悲惨なものだろう - 18 : 2020/06/12(金) 17:49:26.33 ID:UGhZGVUx0
- 歌唱印税のみなら当たり前体操
- 19 : 2020/06/12(金) 17:49:51.86 ID:ul7LhHXb0
- サブスクは国内だけで聴かれてるミュージシャンは全く儲からない
アニメタイアップ曲は海外からも再生されるので強い - 20 : 2020/06/12(金) 17:50:10.47 ID:4vJBhumK0
- 高橋ジョージとかは一曲でとんでもなく儲けたのにな
- 21 : 2020/06/12(金) 17:52:17.76 ID:UGhZGVUx0
- >>20
原盤権持ってるからロード1曲で今でも金満家生活送ってるよ、ジョージは。 - 22 : 2020/06/12(金) 17:53:04.19 ID:Mt6yp/ED0
- ギリギリ百恵ちゃん現役時代を知ってるアラフィフだけど、あんなスター性のある歌手は他にほとんど居ないとしみじみ思う
二の腕がちょっと太めで、母親が「百恵ちゃんは二の腕がしっかりしてて指が太いのよね」と見る度言ってたのを覚えてる
あとついでに、美空ひばりは「着物のセンスは本当に素敵なんだけど洋装になると途端に変になるのよね」と言ってたな - 24 : 2020/06/12(金) 17:53:17.20 ID:09Fjpu2O0
- 何もしないで1日3000円副収入ありゃ充分だろ
本来引退した段階で引退後の権利を放棄させるべき - 25 : 2020/06/12(金) 17:53:46.51 ID:7MdP05XM0
- ブサスクって何だろうって思った
- 26 : 2020/06/12(金) 17:56:40.27 ID:kKReyZ2d0
- なんでYouTuberは何億も稼げるの?
- 30 : 2020/06/12(金) 17:59:43.70 ID:gK3bDIYN0
- >>26
一人で全部作って、ダイレクトに消費者に届くから
昔ながらの音楽スタイルは、歌い手に、作詞家作曲家がいてレコード会社がいて、流通網や卸がいて、販売店などとにかくいろんなお金がかかる - 27 : 2020/06/12(金) 17:56:44.86 ID:bvnRaDR00
- 山口百恵で1番好きなのは夢先案内人だな
- 28 : 2020/06/12(金) 17:57:46.90 ID:gK3bDIYN0
- 歌唱印税低すぎないか?
いくらいい歌を作っても、不細工なオッサンやおばはんでは絶対売れないだろ?もうちょっと歌い手に配分されるべき
- 31 : 2020/06/12(金) 18:00:06.33 ID:Wd89zy990
- ドリフターズのテレビ人形劇『飛べ!孫悟空』の
山口百恵の回復活させてくれないかな
配信で最初はあったのにいつの間にか見れなくなってた
【音楽】百恵さんサブスク解禁も意外な収入「100万回再生で1万円」

コメント