【悲報】日本の音楽シーン、もう無茶苦茶

1 : 2020/06/11(木) 22:18:56.49 ID:gU3ax3P60
Apple Music
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

spotify
レス1番の画像サムネイル

YOASOBIって誰やねん

2 : 2020/06/11(木) 22:19:25.42 ID:dWS7UMNNa
なお名曲
3 : 2020/06/11(木) 22:19:28.99 ID:8cpRkK4Ud
知らんがな
4 : 2020/06/11(木) 22:19:38.91 ID:PZvRTAd50
全部ゴミだぞ
5 : 2020/06/11(木) 22:19:53.35 ID:gU3ax3P60
香水とかいうゴミ曲が2位ってやばいやろ
33 : 2020/06/11(木) 22:24:06.30 ID:2rXOm6o90
>>5
これ
何がええのあの曲
6 : 2020/06/11(木) 22:20:03.70 ID:gU3ax3P60
tiktokガ●ジ4ねや
7 : 2020/06/11(木) 22:20:09.47 ID:pWWwQxIzd
小説に合わせた物語音楽って奴らしい
ブランチでやってた
8 : 2020/06/11(木) 22:20:16.10 ID:UffY8nyM0
YOSAKOIやろ
9 : 2020/06/11(木) 22:20:17.38 ID:baPPFk360
スピッツかと思ったわ
48 : 2020/06/11(木) 22:26:16.52 ID:9zkbNT+yd
>>9
あれほんとすこ
10 : 2020/06/11(木) 22:20:22.24 ID:LkAsKbd00
ヨルシカ知らんとかw
11 : 2020/06/11(木) 22:20:46.67 ID:JxQpirZR0
キングヌー飽きた
12 : 2020/06/11(木) 22:20:54.80 ID:gU3ax3P60
ヨルシカだのずっと真夜中だの夜遊びだのガ●ジかな?
13 : 2020/06/11(木) 22:20:58.97 ID:uWZdaPaS0
誰でもネットができる時代にまだこんなの聴いてるのがおるのがもう
14 : 2020/06/11(木) 22:21:08.92 ID:LCKK5rAna
キングヌーとかまじでもう誰も聞いとらんぞ
15 : 2020/06/11(木) 22:21:47.20 ID:gU3ax3P60
>>14
お前の個人的な意見定期
16 : 2020/06/11(木) 22:21:48.14 ID:nZrp/tmw0
全員知らない😡
17 : 2020/06/11(木) 22:22:27.13 ID:a0ZgD83w0
香水は耳に残る曲だったし納得やけどヨアソビのは全然残らんしよくわからんわ
18 : 2020/06/11(木) 22:22:34.84 ID:iQKYT7Qy0
ドルチェアンドガッバーナ言いたいだけやろ
19 : 2020/06/11(木) 22:22:35.69 ID:gU3ax3P60
MV見たけどボカロみたいでキモい
20 : 2020/06/11(木) 22:22:38.35 ID:EwvkgXYH0
ワイamazonmusic入ってるけど何かオススメのアーティストいない?
26 : 2020/06/11(木) 22:23:26.84 ID:BVoBV3KB0
>>20
PC音楽クラブ
29 : 2020/06/11(木) 22:23:38.95 ID:JevlH01T0
>>20
Company Flow
尼でしか配信されてない
21 : 2020/06/11(木) 22:22:54.77 ID:VmAYsFL10
ヨアソビはなんで売れとるんや
典型的な量産型やんけ
22 : 2020/06/11(木) 22:22:57.09 ID:vzzJ1zJu0
これ誰やってのが流行り出したらもうおっさんや
23 : 2020/06/11(木) 22:22:57.56 ID:gU3ax3P60
tiktokで流れてるだけやろ
24 : 2020/06/11(木) 22:23:04.28 ID:6KYqGnRt0
時代においてかれたガ●ジは黙っとけや
反論は要らんでワイも今どきの音楽は好きじゃないからな
25 : 2020/06/11(木) 22:23:15.01 ID:xV4nC7uY0
今のランキングってずっと同じ曲がランクインしてて入れ替わりが乏しいな
37 : 2020/06/11(木) 22:24:43.38 ID:6gSOUOWp0
>>25
今色んな曲聴けるけど
気づくんだよ、結局同じの繰り返して聞くんであんま意味無いって
39 : 2020/06/11(木) 22:25:05.71 ID:VmAYsFL10
>>25
日本だけに限った話でないがな
27 : 2020/06/11(木) 22:23:33.50 ID:r2EvHgQ30
yonawoと見間違う
28 : 2020/06/11(木) 22:23:37.01 ID:7yLaRLY90
新陳代謝めっちゃ悪くない?
おなじみのメンバーいつまでおんねん
30 : 2020/06/11(木) 22:23:42.22 ID:gU3ax3P60
https://youtu.be/x8VYWazR5mE

くそきめえW

31 : 2020/06/11(木) 22:23:43.57 ID:TjOgnnvkM
イエスタデイとかいうモロパクり曲
原曲まんますぎてビックリしたわ
32 : 2020/06/11(木) 22:23:58.25 ID:vzzJ1zJu0
vaundyアルバム糞微妙やった
34 : 2020/06/11(木) 22:24:36.93 ID:oKalCMN30
ポップシーンももちろんだけど
ロックシーンもなんか下火だよな・・・
目新しさのあるトゲのあるバンドがでてきてほしい
35 : 2020/06/11(木) 22:24:41.09 ID:gU3ax3P60
香水のせいだよぉ��
36 : 2020/06/11(木) 22:24:42.42 ID:WOEhCuV70
日本にインディーオルタナはまだ形があるのか?
38 : 2020/06/11(木) 22:24:56.98 ID:xV4nC7uY0
vaundyは色んな方向に手出してて散漫としてるな。東京フラッシュの路線が好きなんやけど
40 : 2020/06/11(木) 22:25:10.44 ID:c+dath7H0
香水は典型的な一発やだな
41 : 2020/06/11(木) 22:25:15.52 ID:lD9sEY9U0
ドルチェアンドガッバーナほんまきらい
42 : 2020/06/11(木) 22:25:17.13 ID:WOEhCuV70
大島亮介を信じてよかった
あいつはまだ枯れちゃない
43 : 2020/06/11(木) 22:25:23.81 ID:VITncS1Q0
お前ら豚共は乃木坂でも聴いてりゃいいんだよ
50 : 2020/06/11(木) 22:26:22.11 ID:6gSOUOWp0
>>43
秋本が死んで歌手が顔だせるようになったかもな今
44 : 2020/06/11(木) 22:25:29.17 ID:tJS5XvXW0
昔は季節ごとに耳に残る曲が
あったけど今は何も無い
45 : 2020/06/11(木) 22:25:52.79 ID:UxqG6a9Kd
自粛謹慎で頑張ってんのに夜遊びとか馬鹿じゃねえのか
46 : 2020/06/11(木) 22:25:54.68 ID:WOEhCuV70
大島亮介を信じてよかった
彼はまだ枯れちゃいない
47 : 2020/06/11(木) 22:25:56.63 ID:YbJmVDt9p
オリコンよりはマシ
49 : 2020/06/11(木) 22:26:17.61 ID:vzzJ1zJu0
藤井風もvaundyもなんちゃら私も
なんか頭一つ抜けないな
51 : 2020/06/11(木) 22:26:35.18 ID:P9bU+Tx+d
ヨルシカはまだ許せるけど夜遊びはほんま嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました