三大社会現象になったアニメ「アラレちゃん」「エヴァンゲリオン」

1 : 2020/06/11(木) 17:36:11.70 ID:g4CIHIay0
あと一つは?
2 : 2020/06/11(木) 17:36:25.82 ID:GMj8ub1jd
まる子
3 : 2020/06/11(木) 17:36:33.23 ID:o269XhApd
アラレちゃんって社会現象だったん?
12 : 2020/06/11(木) 17:39:58.90 ID:g4CIHIay0
>>3
最高視聴率36%ぐらい取ったから社会現象と言ってええやろ
17 : 2020/06/11(木) 17:41:18.46 ID:GMj8ub1jd
>>3
アニメ史上三位の視聴率やで
4 : 2020/06/11(木) 17:36:49.13 ID:GMj8ub1jd
ハルヒは社会現象といえるんかな
5 : 2020/06/11(木) 17:37:08.16 ID:zIOj1LW/0
アラレは社会現象じゃない
6 : 2020/06/11(木) 17:37:18.37 ID:TmGoBcFA0
鬼滅のまんmこ
7 : 2020/06/11(木) 17:37:53.32 ID:o269XhApd
>>6
アニメはそんなになってたか?
8 : 2020/06/11(木) 17:38:02.58 ID:g4CIHIay0
視聴率ならちびまる子ちゃんか?
9 : 2020/06/11(木) 17:38:27.60 ID:vo9Kieiv0
ドラえもん
10 : 2020/06/11(木) 17:38:43.45 ID:GMj8ub1jd
マジンガーZとかめっちゃ人気あったんやなかったっけ?
11 : 2020/06/11(木) 17:39:23.44 ID:CyJNt+jA0
ポケモン
13 : 2020/06/11(木) 17:39:58.98 ID:/BLzzWrt0
マジレスすると妖怪ウォッチ
瞬間風速はポケモン超えてた
14 : 2020/06/11(木) 17:40:02.88 ID:8lBeJBtR0
ドラゴンボールZ
15 : 2020/06/11(木) 17:40:54.81 ID:Kna+kauYa
ポパイやろ
全米がほうれん草食ったで
16 : 2020/06/11(木) 17:41:05.66 ID:bZLxWSeY0
ガンダム
28 : 2020/06/11(木) 17:45:39.22 ID:n/8xy8eMd
>>16
これがあったか
18 : 2020/06/11(木) 17:41:35.35 ID:VxBMEz/z0
DBZ
19 : 2020/06/11(木) 17:42:38.00 ID:zIOj1LW/0
ドラえもんとかサザエさんは社会現象じゃないんか?
23 : 2020/06/11(木) 17:43:45.76 ID:sT5ZC4/R0
>>19
社会そのものやからな
25 : 2020/06/11(木) 17:44:08.59 ID:fxsVMNxW0
>>19
サザエさんは放送開始直後に社会現象になった
マスオさんスタイルが理想の家族像だって話題になってた
20 : 2020/06/11(木) 17:42:38.90 ID:YxQLuNVA0
エヴァより健全でブームにもなったのに語られない天地無用
27 : 2020/06/11(木) 17:44:47.18 ID:n/8xy8eMd
>>20
そんなに人気あったん?
21 : 2020/06/11(木) 17:42:39.30 ID:balMyFW+d
エバ以降ならデスノート、進撃、鬼滅かな
22 : 2020/06/11(木) 17:43:31.88 ID:oKalCMN30
けいおんは入りますか?
24 : 2020/06/11(木) 17:43:59.51 ID:balMyFW+d
あとサーバルちゃんのアニメ何て言ったっけ、あれ
26 : 2020/06/11(木) 17:44:38.39 ID:aidgu+Q+F
>>24
けものフレンズやぞ
32 : 2020/06/11(木) 17:46:12.35 ID:g4CIHIay0
>>24
けものフレンズ
29 : 2020/06/11(木) 17:46:06.78 ID:gltqEH5i0
ハルヒは深夜アニメが社会に受け入れられてネットで隆盛する事になったきっかけのアニメとして評価したい
30 : 2020/06/11(木) 17:46:08.71 ID:AftV0fAg0
ヤマトだろ?
31 : 2020/06/11(木) 17:46:08.99 ID:YLbg50sQa
アラレちゃん出るまでメガネ女子に人権なかったからな
マジで偉大や

コメント

タイトルとURLをコピーしました