
- 1 : 2022/12/08(木) 11:49:13.84 ID:z15ohMRBp
-
イラスト綺麗です
定価で発売日に変えます
戦術複雑で戦略的です
運ゲーじゃなくて実力がでます
スタンダードは2年間なので壊れ環境カードが蔓延しませんこんだけいい事づくめなのに
- 2 : 2022/12/08(木) 11:50:28.61 ID:uretNrFzp
-
ワンピースカードとかポケモンカードとか転売ヤーが買っていくから買えないやろパラダイスやぞ
- 3 : 2022/12/08(木) 11:51:04.76 ID:2nDNgY04a
-
ルールわかんない
- 4 : 2022/12/08(木) 11:51:31.45 ID:1hxnnoFxM
-
ウィザーズくんがゴミです
- 5 : 2022/12/08(木) 11:51:50.73 ID:cI/aUNTdp
-
MTGアリーナのDCGが大ヒットして人口が10倍増えました
- 6 : 2022/12/08(木) 11:51:56.38 ID:CDWA24nf0
-
アリーナにクレジットカード通らなくなってやめたわ
- 7 : 2022/12/08(木) 11:52:17.01 ID:VifiywG7a
-
結局遊戯王とかポケモンみたいに作品のバックボーンがないと興味持てない
ぶっちゃけカードゲームがしたいんじゃないんだわ - 11 : 2022/12/08(木) 11:53:36.41 ID:CDWA24nf0
-
>>7
何言ってんだこいつ - 48 : 2022/12/08(木) 12:02:27.16 ID:VifiywG7a
-
>>11
カードゲームとしてしか引っ掛かりがないコンテンツに興味持てないってだけの話だが - 59 : 2022/12/08(木) 12:03:53.20 ID:Ing/88wK0
-
>>48
なるほどな
mtgの背景ストーリーも読んだら中々面白いんだけど上手い具合に作品化できてはいないからな
ネトフリでアニメ化する話はどこに行ったのかと - 17 : 2022/12/08(木) 11:55:20.15 ID:/jh0GPx5M
-
>>7
そんな理論はヴァイスシュヴァルツで論破出来るわ - 8 : 2022/12/08(木) 11:52:36.38 ID:iIHoMx6Od
-
MTGアリーナならアルケミーっていうDCGならではのカードを使った人気フォーマットもあるんだ🤗
- 10 : 2022/12/08(木) 11:53:26.80 ID:cI/aUNTdp
-
>>8
人気フォーマット…エクスプローラーでは? - 13 : 2022/12/08(木) 11:54:48.48 ID:iIHoMx6Od
-
>>10
どんぐりの背比べやめろ - 9 : 2022/12/08(木) 11:53:15.11 ID:hc0s/CaZ0
-
鹿にしてくるし
- 14 : 2022/12/08(木) 11:54:57.27 ID:7nkEw9vhd
-
いやたけえよ
下環境ならともかくスタンまで高過ぎる - 25 : 2022/12/08(木) 11:56:41.71 ID:OC8c01mSp
-
>>14
いやそんな高いか?モダンホライゾン2はたったの34650円定価でAmazonなら3万円切ってるよ箱 - 15 : 2022/12/08(木) 11:55:06.92 ID:cI/aUNTdp
-
昔流行ってたってのはなしでおっさんが子供の頃は子供もマジックやってたみたいだけど今子供でマジックやってる子見たことない
- 16 : 2022/12/08(木) 11:55:19.64 ID:jO9kmXRMa
-
青と白は徹底して優遇するくせに緑は万年ゴミ以下の扱いやからやめた
- 18 : 2022/12/08(木) 11:55:28.07 ID:XB2P6jWIa
-
白アグロの時代は終わった?
- 24 : 2022/12/08(木) 11:56:35.22 ID:Ing/88wK0
-
>>18
兵士が元気にやってる - 34 : 2022/12/08(木) 11:59:25.08 ID:tniJnePyd
-
>>24
兄弟戦争出てからスタンほぼやってないんやが兵士って白単と青白どっちが強いん? - 46 : 2022/12/08(木) 12:01:55.63 ID:Ing/88wK0
-
>>34
ハービンと天空射がぐう有能だしラス飛んできてもカウンターできるから白青かな - 81 : 2022/12/08(木) 12:09:56.07 ID:tniJnePyd
-
>>46
土地も貰ってたしわざわざ単色にする意味ないか
サンガツ - 19 : 2022/12/08(木) 11:55:49.73 ID:VckdbbuUM
-
パイオニアはやらないのなんでや?
- 20 : 2022/12/08(木) 11:56:21.16 ID:qXs/qv5L0
-
スタン←カードのシングル価格が高すぎる
パイオニア←一番マシ
モダン←数年に一度モダホラで環境を破壊される
レガシーヴィンテージ←高い
パウパー←相手が居ない
統率者←デッキパワー合わせるのがムズい - 28 : 2022/12/08(木) 11:57:27.53 ID:7nkEw9vhd
-
>>20
今やるならパイオニアだよな
モダホラ前のモダンに近い - 32 : 2022/12/08(木) 11:59:03.54 ID:OC8c01mSp
-
>>28
パイオニアカードプールもそこそこだし霊気の薬瓶と魂の洞窟要らないし参入しやすいよなショックランドだけやし - 53 : 2022/12/08(木) 12:03:22.39 ID:VckdbbuUM
-
>>28
まぁそのうちモダンみたいにぶっこわれるんやろうなとはおもう - 21 : 2022/12/08(木) 11:56:22.17 ID:8oZKzdIj0
-
壊れカードが蔓延しないって別にいいことじゃないよな
テフェリー対策がテフェリーしかないなんて環境が健全なわけないし - 22 : 2022/12/08(木) 11:56:26.02 ID:zaSx+dLhM
-
アプリのやつ興味あるけどワイにできるか不安だな🥺
- 26 : 2022/12/08(木) 11:56:53.97 ID:vMg78Azd0
-
MTGAってモミール常設になった?
- 30 : 2022/12/08(木) 11:58:23.79 ID:cMX+SC1pa
-
ブラックロータスくーださい
- 35 : 2022/12/08(木) 11:59:58.00 ID:qDcafKJza
-
>>30
10万以上するパックを買え - 37 : 2022/12/08(木) 12:00:22.64 ID:OC8c01mSp
-
>>30
30周年マジックのプロキシなら15万で売ってたぞ中身ランダムだけど買う権利をやるってハズブロが言ってくれたありがたいね - 31 : 2022/12/08(木) 11:58:53.27 ID:3T4V9rICa
-
スタン落ちやるTCGはやれない
- 33 : 2022/12/08(木) 11:59:07.83 ID:vVXicWel0
-
パイオニアはリーガル範囲がわかりにくすぎる
晴れる屋のフロンティアと同じ範囲でよかった - 36 : 2022/12/08(木) 12:00:06.53 ID:MNhN0Y7pp
-
ジャンプスタート2アリーナにも寄越せや萌えイラスト使わせろ
- 38 : 2022/12/08(木) 12:00:26.90 ID:VHarFslWM
-
だってギャザには萌え豚釣れるようなテーマないし
- 41 : 2022/12/08(木) 12:01:22.51 ID:qDcafKJza
-
>>38
萌え豚専用カード出るから買え - 43 : 2022/12/08(木) 12:01:43.99 ID:vVXicWel0
-
>>38
すまん
次の拡張セットは萌豚向けカードが封入されるんだが? - 39 : 2022/12/08(木) 12:00:58.06 ID:MJqMoRE90
-
絵柄がとっつきづらすぎやろ
- 40 : 2022/12/08(木) 12:01:04.78 ID:BuiBwENM0
-
スタンですら遊戯王より金かかるからやらん
- 42 : 2022/12/08(木) 12:01:43.54 ID:WCPBSMEPd
-
やっぱ金よな
パックの定価が高すぎるんよマジック - 51 : 2022/12/08(木) 12:02:54.61 ID:vVXicWel0
-
>>42
1パック350円(カードショップなら割引で280円)の時に見向きもしなかったくせに~ - 45 : 2022/12/08(木) 12:01:52.84 ID:JWx7VWjQM
-
遊戯王とか萌え豚テーマと汎用以外はやっすいな
ワイが組んだデッキ今年でたテーマなのにエースのUR1枚30円やったぞ - 47 : 2022/12/08(木) 12:02:06.38 ID:RYEgM8I60
-
スタンダードは健全な環境で初心者にも安心なんだ!
- 50 : 2022/12/08(木) 12:02:52.30 ID:VKNevpDta
-
>>47
白アグロ「よろしくニキーw」 - 55 : 2022/12/08(木) 12:03:31.58 ID:OC8c01mSp
-
>>47
やっぱり兄弟戦争すごい!本当にすごいんだ!わーい - 49 : 2022/12/08(木) 12:02:49.85 ID:6vTU1+4f0
-
ドミナリアリマスターってのはMTGAくるんか?
- 52 : 2022/12/08(木) 12:03:19.55 ID:O9YYNshpa
-
ジャンプスタート2022どうなん?
- 57 : 2022/12/08(木) 12:03:48.19 ID:WCPBSMEPd
-
今のスタンミッドレンジ環境なのにニチャニチャコントロール出てこないのはおかしくね?
- 58 : 2022/12/08(木) 12:03:52.26 ID:383AglpV0
-
レベル5-6くらいの統率者をはやらせろ
構築済みデッキを購入してあまりに強いコンボとかは除いて10枚だけ好きなカードと入れ替えられるルールだといい感じだと思う
土地とか適当でいいんだよ
- 60 : 2022/12/08(木) 12:04:13.23 ID:0eb4+4osr
-
ガチのオワコン
- 61 : 2022/12/08(木) 12:04:28.18 ID:FKSVH6QLa
-
ドミナリアリマスターが実質統率者マスターズでガッツリやってるワイはニッコリやで
- 63 : 2022/12/08(木) 12:05:59.03 ID:Fuv1NKWL0
-
というかトークンやバフデバフの処理とかいままでよく紙でやってたよな
頭おかしなるで - 65 : 2022/12/08(木) 12:06:42.36 ID:QYnountAa
-
白と青とかいう人が不愉快な気持ちにしかならないカードを生み出す権化
消滅させろ - 71 : 2022/12/08(木) 12:07:52.30 ID:OC8c01mSp
-
>>65
白最近明らか優遇されとるけど不快か?青だろ邪悪カラーは - 68 : 2022/12/08(木) 12:07:08.85 ID:KMBprmQxd
-
普通にプレイするのに一番金かからんのってポケモンやろ
絵柄に拘らなきゃシングル安いやん - 75 : 2022/12/08(木) 12:08:25.90 ID:383AglpV0
-
まーた緑君がいじめられてるよ
『道徳的優位性』また得ちゃったねぇ… - 76 : 2022/12/08(木) 12:08:26.42 ID:BpmKldMar
-
紙でスタンダードとかやってんのアホかと思う
やる気あんのかクソウィザーズさんよ - 79 : 2022/12/08(木) 12:09:38.32 ID:zuIUgxr5a
-
>>76
昼夜とかいうカスみてぇなギミック作ったり明らかに紙の方捨てに来てるよな - 77 : 2022/12/08(木) 12:08:37.06 ID:AbFrCSVe0
-
MTGの環境トップのデッキ1つ組む金でポケカの環境デッキ上から順番に10個は組めるやろ
- 78 : 2022/12/08(木) 12:08:51.08 ID:ivU/Aiy10
-
アリーナやってたけど遺跡ガニデッキに勝てなくてやめた
- 83 : 2022/12/08(木) 12:10:18.88 ID:OC8c01mSp
-
緑はグレートヘンジとかいうインチキカードあるじゃん
- 84 : 2022/12/08(木) 12:10:51.23 ID:tUCNo77Qa
-
今はダイソーカードがあるし
- 86 : 2022/12/08(木) 12:11:09.87 ID:Ing/88wK0
-
>>84
虫さんきもいからきらい🙄 - 85 : 2022/12/08(木) 12:10:54.93 ID:tW/XuwSBa
-
woc「青が強すぎて緑が弱すぎる…せや!青対策の強力な緑出したろ!」
青「ほーい(緑をタッチする」これいつまで続けんの?
- 87 : 2022/12/08(木) 12:11:13.91 ID:fSYZO8Ob0
-
新カードをアリーナで2週間前くらいから先行実装してるアレってまだやっとんのか?
あれやめたほうがええやろ - 88 : 2022/12/08(木) 12:11:31.35 ID:UULRcrJ80
-
どこで遊ぶんや?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670467753
コメント