- 1 : 2020/06/11(木) 06:28:38.66 ID:CAP_USER
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e1f04439caaa601abe7524afde0eea93ed9f38
北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13)の父、横田滋さんが2020年6月5日に亡くなった。
登山家の野口健さんのツイート
このことを受けて、妻の早紀江さんやめぐみさんの弟・拓也さんと哲也さんは9日、記者会見を開いた。このなかで行った安倍晋三首相についての言及や、メディアへの苦言がインターネット上で話題となっている。
■首相に「そばにいて支援してくださった」
横田めぐみさんの弟である拓也さんは、1977年に当時13歳であった横田めぐみさんが拉致されて以降、両親は当時何の手がかりもない中で25年間姉を探してきたと述べる。そして、2002年の日朝首脳会談で拉致を北朝鮮が認めたが、その後も娘に再会できずに父・滋さんは他界した。
北朝鮮を「許すことができない」と強く批判し、国際社会が北朝鮮に対する強い制裁を行うことを望み、問題解決を図ることを求めた。そして、
「私たち横田家、横田両親をですね、本当にずっと長い間、そばにいて支援してくださった安倍総理。『本当に無念だ』とおっしゃっていただいております。私たちはこれからは安倍総理とともにですね、この問題解決を図っていきたいと思っております」
と安倍首相への強い信頼を示す。また国会においては、与党・野党の壁なくこの問題解決のためにもっと時間を割いて具体的かつ迅速に解決のために行動してほしいとする。さらに、
「マスコミの皆様方におかれましてもですね、イデオロギーに関係なくこの問題を我が事としてもっと取り上げてほしいと思っています。自分の子供ならどうしなきゃいけないかということを問い続けてほしいと思っています」
と強く訴えた後、全国の支援者への感謝を述べた。
続いて、同じく横田めぐみさんの弟である哲也さんも、メディアの報道を強く批判し、特に滋さんの死後に相次いだ安倍政権をめぐる議論に疑問を呈する。
「何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だ」哲也さんは「一番悪いのは北朝鮮」としながらも、
「この拉致問題を解決しないことに対して、ある、やはりジャーナリストやメディアの方なんかが、『安倍総理は何をやってるんだ』というようなことをおっしゃる方もいます。『北朝鮮問題が一丁目一番地で掲げていたのに、何も動いていないじゃないか』というような発言をここ2・3日のメディアを私も見て、耳にしておりますけれども、安倍総理・安倍政権が問題なのではなくって、40年以上も何もしてこなかった政治家や『北朝鮮なんて拉致なんかするはずないでしょ』と言ってきたメディアがあったから、ここまで安倍総理・安倍政権が苦しんでいるんです」
と、取り組んでこなかった政治家や、拉致問題を認めてこなかったメディアの存在などの積み重ねが、問題を困難にしていると主張する。なお、めぐみさんをめぐる問題は、失踪から20年後の1997年2月にAERA、産経新聞が「拉致疑惑」を報じ、問題が公になった背景がある。
「安倍総理・安倍政権は動いてやってくださっています。なので、何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だと思います。拉致問題に協力して、様々な角度で協力して動いてきた方がおっしゃるならまだ分かりますが、ちょっと的を射ていない発言をするのはこれからやめてほしいと思っております」
以下ソース
- 2 : 2020/06/11(木) 06:29:07.93 ID:HhpC2/cy
- まさにマスゴミ
- 3 : 2020/06/11(木) 06:29:39.88 ID:tSmnEHBh
- 早くテロリスト認定してやれ
- 4 : 2020/06/11(木) 06:30:36.64 ID:LF7/YjBr
- 朝日って言わないだけでも自制心あるわ、この人
- 5 : 2020/06/11(木) 06:30:36.90 ID:tSmnEHBh
- 呆れるだけでごまかしてやってちゃいけないぞ
- 6 : 2020/06/11(木) 06:31:16.30 ID:GGUzeKfW
- みずぽのコメント希望
- 7 : 2020/06/11(木) 06:32:07.43 ID:/9az28Ob
- ここにもいた アベポチ やっぱりどっかおかしい仲間達
- 10 : 2020/06/11(木) 06:33:37.73 ID:xDOIjI8I
- >>7
お仲間の在日からも嫌われてることをアベポチで説明しろよ無職在日 - 18 : 2020/06/11(木) 06:38:49.50 ID:UwyeVMRC
- >>7
何でもかんでもアベガーアベガー - 8 : 2020/06/11(木) 06:32:19.32 ID:pzITeAJN
- 流石報道の自由が無い国w
- 9 : 2020/06/11(木) 06:32:42.17 ID:+brXaRcL
- 歯切れの悪い福島瑞穂
カスの極みだ。 - 11 : 2020/06/11(木) 06:34:17.05 ID:PInk8U9q
- 拉致問題でパヨクが安倍を叩くのは酷過ぎると思うわ
- 26 : 2020/06/11(木) 06:42:27.84 ID:TrSBoYQs
- >>11
それを無自覚にできるのがパヨクのパヨクたる所以 - 13 : 2020/06/11(木) 06:35:36.61 ID:BIvwOWY9
- ミズポさん何かコメントは?
- 14 : 2020/06/11(木) 06:36:48.52 ID:m0E3om1+
- マスゴミのせいだ
都合の悪い話は絶対取り上げないよね
クズチョンだらけの朝鮮放送いらんわ - 15 : 2020/06/11(木) 06:37:02.77 ID:lAbEC6c+
- 産経、読売以外はあっちの新聞だからなぁ
- 16 : 2020/06/11(木) 06:37:06.15 ID:mHEDiqZU
- これを取り上げないメディアは報道を名乗る資格はなない
- 17 : 2020/06/11(木) 06:38:42.43 ID:m0E3om1+
- 韓国なんて北朝鮮の手先
同じようなもんだよ
どちらも関わってはいけない敵国 - 19 : 2020/06/11(木) 06:38:50.30 ID:safsL7Tk
- 弱者がメディアを叩く、弱者が安倍を擁護するというシーンは絶対報道しない
- 20 : 2020/06/11(木) 06:38:51.65 ID:QJsCWCMv
- メディアがどうとか過去がどうとか関係ない
北朝鮮と融和しそうな時期があったのに何もできなかったのは首相のミス
- 27 : 2020/06/11(木) 06:42:49.73 ID:safsL7Tk
- >>20
別にそういう風に総理を批判するのは自由だけど
拉致なんてする訳が無い、と批判した一部の野党や今のメディアがそれ言う資格ねーよなって話 - 30 : 2020/06/11(木) 06:43:29.56 ID:bvi9IzDZ
- >>20
過去がどうとか関係ないんだろw - 21 : 2020/06/11(木) 06:38:55.98 ID:BiTPNbW3
- >>1
朝鮮民族とは国交断絶しかないよ、
このまますすめば戦争になってもおかしくない - 22 : 2020/06/11(木) 06:39:34.15 ID:5Gtig1rN
- いかに過去からメディアが牛耳られていたかの証明だな
- 23 : 2020/06/11(木) 06:41:09.97 ID:c04MQJ2Z
- じゃあなりずむ宣言!
都合の悪い出来事は無視します! - 24 : 2020/06/11(木) 06:41:38.28 ID:uwF/rRsy
- マスゴミ 「我々が持つ発言を切り貼りする権利を侵害するのか! これは謝罪と賠償案件ですよ?」
- 25 : 2020/06/11(木) 06:42:21.71 ID:nzo34KHy
- 新聞屋、河原者、社会の教師は
耳障りのいい嘘が商売道具 - 28 : 2020/06/11(木) 06:42:59.59 ID:BIvwOWY9
- 地上の楽園→人攫いの国に転落
- 40 : 2020/06/11(木) 06:45:18.80 ID:TrSBoYQs
- >>28
「地上の楽園」の「謳い文句」も「国家的拉致」の第一歩ですから。 - 29 : 2020/06/11(木) 06:43:08.98 ID:M1MZFAPQ
- マスゴミ例えば朝日新聞社員の子供が拉致されてたらどんな報道になっていただろう?
- 34 : 2020/06/11(木) 06:44:04.76 ID:gFUzGmTg
- >>29
北だって拐う相手を選ぶだろ - 31 : 2020/06/11(木) 06:43:35.28 ID:stxqrOxz
- 報道しない自由発動!
- 32 : 2020/06/11(木) 06:43:44.29 ID:TZsomH1p
- 朝鮮人の追放しないと無理だろうな
- 33 : 2020/06/11(木) 06:43:47.33 ID:MDg7Bn0v
- 日本のオールドメディアまじで4ねばいいのに
もう日本に民主主義がなくなればいい - 35 : 2020/06/11(木) 06:44:14.34 ID:jWFAIvg0
- 野口も見直した、SNSがあるこの時代は良いね~
- 36 : 2020/06/11(木) 06:44:16.19 ID:5h2RCHbt
- >>1
野党にも言及して欲しかったな。
しかし、これだけ明確に言ったら
変態や捏造あたりは編集権とやらで
のせないだろうな。 - 44 : 2020/06/11(木) 06:45:51.59 ID:safsL7Tk
- >>36
テレビメディアは、さも横田氏が政治家(政権)を攻撃してるように見えるシーンしか流してないらしい - 37 : 2020/06/11(木) 06:44:19.68 ID:QcCMXf4r
- 拉致家族って政権叩きのために利用されている印象だったから今回の会見は目から鱗だった
- 38 : 2020/06/11(木) 06:44:29.58 ID:m0E3om1+
- 日本のテレビなんて見る価値ないよ
海外の重要ニュース全く取り上げずに
韓国韓国韓国で気持ち悪いわ
世界中で嫌われ者の乞食民族なんぞ関わってるから - 39 : 2020/06/11(木) 06:45:08.07 ID:stxqrOxz
- オウムの死刑が執行された時のTBSもオウム事件をまるで他人事のように扱ってたからな
- 41 : 2020/06/11(木) 06:45:21.89 ID:20lF6dDc
- 国会では野党は枝野以外お悔やみすら述べていないんだよな、お里が知れるわ
- 42 : 2020/06/11(木) 06:45:39.75 ID:cVXthCo3
- 外国メディアが取り上げると面白いけどお仲間だからやらないだろうねえ
- 43 : 2020/06/11(木) 06:45:48.76 ID:8+fqwIGR
- 積年の恨み
名指しで国会議員新聞社を上げるチャンスだったのに - 45 : 2020/06/11(木) 06:46:11.69 ID:9G9loOjV
- アカヒと社民党ですねwwwwww
- 46 : 2020/06/11(木) 06:46:38.73 ID:h8We+KDf
- 当時から捏造、パヨク
地上の楽園と書いたメディア関係者は逮捕すべき
いまだに同じことをやっている
メディア禍
【めぐみさん弟】「『拉致なんかするはずない』と言ってきたメディアがあったから安倍総理が苦しんでいる」→主要紙は取り上げず

コメント