
- 1 : 2022/11/29(火) 07:02:47.13 ID:ebVUEgrb0
-
ニワカ共が
- 2 : 2022/11/29(火) 07:03:47.48 ID:CwMdNpte0
-
ワイは見るで
むしろ早くリーグ戦再開してほしい - 3 : 2022/11/29(火) 07:05:00.55 ID:p4psbgsG0
-
そもそも今見てない
- 4 : 2022/11/29(火) 07:05:16.00 ID:69r0JliH0
-
それに何の問題があるん?
- 5 : 2022/11/29(火) 07:06:06.03 ID:ghTv1VQW0
-
Abemaでプレミアリーグ見るわ
- 6 : 2022/11/29(火) 07:06:06.13 ID:t0eYH3Ed0
-
AbemaのおかげでW杯最高や!
- 7 : 2022/11/29(火) 07:06:06.79 ID:Ftz+7QPT0
-
もう既に終わった感出てる
- 8 : 2022/11/29(火) 07:06:38.57 ID:CCc2rLvX0
-
サッカーなんてそんなもんだろ
- 9 : 2022/11/29(火) 07:07:34.42 ID:cGEoytBLp
-
当たり前やん
競技自体はクソつまらんし - 10 : 2022/11/29(火) 07:08:25.64 ID:IWMxFTAD0
-
みるわけねーだろ
W杯みたらJリーグとか草サッカーレベルやぞ - 11 : 2022/11/29(火) 07:09:07.01 ID:aps8d8EE0
-
そらそうよ
次見るのはオリンピックや - 12 : 2022/11/29(火) 07:09:07.97 ID:3DpxobF5M
-
日本ホルホルできるから見てるだけや
- 13 : 2022/11/29(火) 07:09:46.22 ID:zstiu61x0
-
プレミア観るで
- 14 : 2022/11/29(火) 07:10:56.29 ID:onK/Dsyu0
-
もう飽きてきた予選長い
- 15 : 2022/11/29(火) 07:11:03.28 ID:MhURYGBj0
-
こんなクソつまらんスポーツ五輪とW杯だけみれば十分やろ
- 16 : 2022/11/29(火) 07:11:08.13 ID:BU30bpJp0
-
清水エスパルスの試合スレめちゃくちゃ伸びるぞ
- 17 : 2022/11/29(火) 07:11:32.66 ID:H6U/iBmZ0
-
サッカーに限らないだろ
- 18 : 2022/11/29(火) 07:11:33.31 ID:PPJS6rTT0
-
Abemaのアプリ削除した
- 19 : 2022/11/29(火) 07:12:40.65 ID:c3GXbKqK0
-
サッカーってコートが広すぎるからつまらんのよな
もっと狭くしてホッケーみたいに壁も使えれば
点も入りやすいしよりアクティブになるのに - 20 : 2022/11/29(火) 07:12:58.23 ID:zstiu61x0
-
三笘、冨安いるプレミアリーグはレベル高いで
- 23 : 2022/11/29(火) 07:14:12.22 ID:cZJwIJA0d
-
>>20
グランパスにポジション争いで負けるとかレベル高くないやん - 26 : 2022/11/29(火) 07:16:00.39 ID:zstiu61x0
-
>>23
森保がガ●ジなだけ定期 - 21 : 2022/11/29(火) 07:13:29.93 ID:1OdRBD/e0
-
すぐリーグ始まるから忙しいぞ
- 22 : 2022/11/29(火) 07:14:08.10 ID:c3GXbKqK0
-
バックパスも禁止した方がいいな
バスケのバックコートバイオレーションみたいに
あれを延々とやられると秒速で見る気が失せる - 24 : 2022/11/29(火) 07:15:05.08 ID:c3GXbKqK0
-
総合的に考えるとサッカーは根本的に設計に欠陥がある競技と言える
FIFAにはまずその欠陥を正すところから取り組んで欲しい - 25 : 2022/11/29(火) 07:15:05.91 ID:SGlEcW+qr
-
当たり前やん
- 27 : 2022/11/29(火) 07:16:47.11 ID:3CnMqb4s0
-
でも素人でもわかりやすいのは野球よりサッカーよな
90近いばーちゃんもユニフォームの色とボール追いかけるだけで試合展開わかってたしワールドカップ終わったら多分見ないけど
- 61 : 2022/11/29(火) 07:33:43.37 ID:cGEoytBLp
-
>>27
お手軽で知識要らんから流行ってるだけで面白いわけでは無いんだよな - 28 : 2022/11/29(火) 07:17:07.48 ID:P4USANQH0
-
個人はともかくチームとしてなら代表よりもJリーグの方がレベル高いのにレベルが低いだの言ってるやつは典型的にわかやろ
- 33 : 2022/11/29(火) 07:21:45.95 ID:mWqlXUY/0
-
>>28
じゃあ代表チームとJリーグチームが戦ったらJリーグが勝つの? - 34 : 2022/11/29(火) 07:22:10.08 ID:3CnMqb4s0
-
>>28
ならもうJの優勝チーム出した方が強いやろ - 29 : 2022/11/29(火) 07:18:44.20 ID:3CvVHwyXa
-
そら野球の方が面白いからな
- 30 : 2022/11/29(火) 07:19:03.35 ID:Lq31V/V7r
-
野球も多少はあるけどサッカーってつまらん試合の割合高すぎない?
- 31 : 2022/11/29(火) 07:19:55.24 ID:kwlLJyGZ0
-
日本のワールドカップはもう終わったしやね
- 32 : 2022/11/29(火) 07:21:06.92 ID:JBRNo0qK0
-
そらそうよ
サッカーが好きなんじゃなくて日本が好きなだけだから - 35 : 2022/11/29(火) 07:22:22.70 ID:KBFeZKlz0
-
外国対外国がこんな見応えあるとは知らんかった
まあ見ないけど - 36 : 2022/11/29(火) 07:22:32.83 ID:1+aT1fbz0
-
やきうほどじゃないけど地味にサッカーも長いよな
塩試合だと時間無駄だしそれこそタッチ集とかゴールハイライトだけで十分だわ - 37 : 2022/11/29(火) 07:22:34.97 ID:OE0QAqEN0
-
元々毎週末にアナルスレが勢い1位とるサッカー板やんここ
- 38 : 2022/11/29(火) 07:23:34.31 ID:iyqgyDWi0
-
サッカーて試合自体はクソつまらんもん
- 40 : 2022/11/29(火) 07:24:21.09 ID:3CnMqb4s0
-
バスケみたいに入れ替えしまくった方がスピード感も維持されておもろいわ
交代枠11人にすべきやろ - 41 : 2022/11/29(火) 07:24:24.68 ID:htC0+s3l0
-
おもんないことを再確認する大会やからな
- 43 : 2022/11/29(火) 07:25:11.01 ID:nbc0nFXL0
-
早くマンチェスターユナイテッドを見せろ
- 44 : 2022/11/29(火) 07:25:19.99 ID:jZ08CxoD0
-
ナショナリズムが絡まな面白くなさそう
- 45 : 2022/11/29(火) 07:26:07.24 ID:jAL67amO0
-
カーリングも代表戦以外見ないし普通やろ
- 46 : 2022/11/29(火) 07:26:22.03 ID:KXHaGVag0
-
選出されたトップクラスのアスリートが雑魚いスポーツとか見てらんないわ
- 48 : 2022/11/29(火) 07:26:37.81 ID:AZSO/TNr0
-
兄さん突破無理なん?
- 49 : 2022/11/29(火) 07:27:14.42 ID:i3dB1UhR0
-
森保から解放されてようやくサッカー楽しめるようになるわ
悪夢の4年間やった - 50 : 2022/11/29(火) 07:27:24.75 ID:2aT4FhOX0
-
ワイは代表の試合観戦は今大会で引退や
あまりにも代表の周りには批判をお題目にした悪意が多すぎて代表サッカーに関わる限り嫌でも目に入ってくる
今後4年間またそれを繰り返すのかと思うと代表サッカー自体に関わろうという気が失せた - 51 : 2022/11/29(火) 07:28:34.18 ID:3CnMqb4s0
-
>>50
絶対4年後も忘れて見てそう - 68 : 2022/11/29(火) 07:38:15.84 ID:2aT4FhOX0
-
>>51
いやもうホンマに懲り懲りや
今の代表って尊師とか比にならんレベルで日本中で何をしても何を言っても良いおもちゃになっとるやろ
他人であってもそういう苛めのような状況に目を触れさせ続けることはストレスにしかならんことに気付いたから
その根本原因のサッカーとは距離を置くことにした - 54 : 2022/11/29(火) 07:29:43.51 ID:F5ZdDukHa
-
むしろサッカーは代表戦だけ見るもんやろ
- 55 : 2022/11/29(火) 07:29:44.73 ID:jOl80Gxe0
-
守備の人数が多くて全然点入らんのがつまらん
試合時間が長いから全力でプレーしてない - 56 : 2022/11/29(火) 07:30:07.41 ID:DH+5/5Sfa
-
もう飽きたぞ
- 57 : 2022/11/29(火) 07:32:11.68 ID:8vtCExnI0
-
普段からサッカー見てるやつってドMだろ
罰ゲームか何か? - 59 : 2022/11/29(火) 07:32:46.20 ID:iIJWu8Oba
-
またJ2にお世話になります
- 60 : 2022/11/29(火) 07:32:59.87 ID:VQODQCBh0
-
そうやけど何か?
- 62 : 2022/11/29(火) 07:34:05.24 ID:GT5bMVGr0
-
もう見てないけど
- 63 : 2022/11/29(火) 07:36:00.03 ID:n9bDoABJd
-
野球でも認められてない賭博のゲタを履かせて貰ってのあのレベルじゃなぁって
- 64 : 2022/11/29(火) 07:36:13.63 ID:UWD0yYIX0
-
ラグビーワールドカップの後に何割残った?😊
- 66 : 2022/11/29(火) 07:36:42.52 ID:vjKnVkHW0
-
いや2026にまた見るで?
- 67 : 2022/11/29(火) 07:36:51.94 ID:9INdfQYH0
-
代表戦なのに日本とアメリカ以外誰も集まらん野球よりは面白いからええわ
- 69 : 2022/11/29(火) 07:38:43.36 ID:Y9f1nTzj0
-
観客動員数
4,936,932人 阪神+巨人(144試合)
4,384,301人 J1総合計(306試合)あれ?
- 70 : 2022/11/29(火) 07:38:45.59 ID:gA2glU7V0
-
サッカーじゃなくて野球を選んだ100年前の日本人賢い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669672967
コメント