- 1 : 2022/11/25(金) 12:34:33.25 ID:wuKVTBsT9
-
https://eiga.com/news/20221125/6/
2022年11月25日※本記事には、ネタバレとなりうる箇所が含まれます。未鑑賞の方は十分にご注意ください。
シリーズ通算第25作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(キャリー・ジョージ・フクナガ監督)で7代目ジェームズ・ボンドを引退したダニエル・クレイグが、同作で“最後”を迎えなければならなかった2つの理由について、米ロサンゼルス・タイムズ紙の取材で明らかにした。
クレイグは、2006年公開のシリーズ第21作「007 カジノ・ロワイヤル」でジェームズ・ボンド役に就任。以後18年近くにわたり、ボンドを演じ続けてきた。
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」でクレイグ演じるキャラクターが死亡したのは、2つの理由があったと振り返る。
「第1に、私のキャラクターを56すことで、別のジェームズ・ボンドを見つけ、23歳や25歳、30歳のキャラクターを主人公に新たなストーリーを見つけることができるようにするためです」
さらに、クレイグは付け加える。
「もうひとつの理由は、私が前に進むためです。もとに戻りたくなかった」
ちなみに、クレイグは群像ミステリー「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」の続編「ナイブズ・アウト グラス・オニオン」で再び名探偵ブノワ・ブラン役を熱演。今後も同シリーズに出演していきたいと発言している。
「ナイブズ・アウト グラス・オニオン」は、12月23日よりNetflixで配信される。
- 2 : 2022/11/25(金) 12:35:44.55 ID:MMbJW5P30
-
ハゲが進んだからじゃないのか
- 3 : 2022/11/25(金) 12:36:10.41 ID:yU0HiZj+0
-
ミサイル攻撃(の巻き添え)で消滅とかあんまりな最期だと思った
- 4 : 2022/11/25(金) 12:38:08.30 ID:+cMGxS4m0
-
未だにこの人がボンドとは思えない(´・ω・`)
- 5 : 2022/11/25(金) 12:38:56.00 ID:v9tefsUp0
-
カジノロワイヤルを超せなかったな。
- 6 : 2022/11/25(金) 12:40:05.16 ID:bV4/o0Eh0
-
この人のハードなボンドが1番好きだわ
他のニヤニヤしたおじさんが軽妙なアクションするのはなんか気持ち悪い - 7 : 2022/11/25(金) 12:42:57.66 ID:ep6tv+sC0
-
007って主役交代するときに死んでるんか
パラレルワールドの話ぐらいに思ってたが - 8 : 2022/11/25(金) 12:43:06.91 ID:mbjLchFr0
-
スパイと言うよりも殺し屋
- 9 : 2022/11/25(金) 12:43:38.92 ID:0j6P8ou00
-
ピアーズブロスナンだな、私が愛したスパイは
- 10 : 2022/11/25(金) 12:45:38.22 ID:L9YqeJyd0
-
どうでもいい
- 11 : 2022/11/25(金) 12:46:44.02 ID:iJNXDqB80
-
待て待て、ボンドて襲名制なん??
- 32 : 2022/11/25(金) 13:09:39.19 ID:vv4A3m1x0
-
>>11
ダニエル・クレイグで今までの設定を一旦、リセットしてるから次回から007は襲名性というかコードネーム化するとか噂にはなっている
ブロスナンまでは基本的には同一キャラ - 12 : 2022/11/25(金) 12:47:23.46 ID:JC93i1ip0
-
見出しがネタバレじゃね?
ちょうど最近最新作以外全部見たけど、今なら作中のスパイグッズの半分は再現出来るんかな?
ケータイで車操作するのは無理? - 13 : 2022/11/25(金) 12:48:22.00 ID:X6XvlGr30
-
主人公を56す映画は嫌いだ
- 14 : 2022/11/25(金) 12:48:24.98 ID:qWyJ8F1u0
-
本物のヴィクトリア女王と共演出来た唯一の007俳優じゃないかね。
- 15 : 2022/11/25(金) 12:52:40.11 ID:gUFIRwBz0
-
基本いつも同じ顔なんだよなw
まぁ、カッコいいんだけどさそして吹き替えの声は最高にカッコよかった
- 16 : 2022/11/25(金) 12:54:56.15 ID:TtadtcB60
-
ナイブズアウトは普通に面白いからみんな見ろよ
- 17 : 2022/11/25(金) 12:56:34.10 ID:/55Xbpd80
-
鈍臭そう
- 18 : 2022/11/25(金) 12:56:52.64 ID:60enP1sO0
-
次誰なら納得するよ
- 20 : 2022/11/25(金) 12:58:18.50 ID:W8WmdZv10
-
次は黒人の女なんでしょどうせ
- 22 : 2022/11/25(金) 12:58:52.22 ID:144YYInT0
-
007になったところと最期を演じたことになるのかな?
- 24 : 2022/11/25(金) 13:00:40.14 ID:MtHI+1Js0
-
いきなりのネタバレで草
- 25 : 2022/11/25(金) 13:01:18.13 ID:8LbTdGbw0
-
確かにそうだよな
従来の007はほぼ1話完結だから主役変わっても問題なかった
これは基本繋がってるからどこかで完結させないとならん - 26 : 2022/11/25(金) 13:06:33.14 ID:eLB3eTHh0
-
ショーン・コネリー以外は知らん人ばかりだわ
- 27 : 2022/11/25(金) 13:06:39.69 ID:vv4A3m1x0
-
爆破オチなんで死んでないだろ
- 29 : 2022/11/25(金) 13:07:08.71 ID:/LfHSgq70
-
ノータイムトゥダイは駄作だったなあ
駄作が故に日本テイストが恥ずかしかった
トゥルーディテクティブって言うアメドラの大傑作を撮ったキャリージョージフクナガの作品とは思えなかった - 30 : 2022/11/25(金) 13:08:21.58 ID:+5XsJH7B0
-
土下座する前に死んどけとおもたよ
- 31 : 2022/11/25(金) 13:08:35.64 ID:j4d8585b0
-
ロシアの殺し屋
- 33 : 2022/11/25(金) 13:10:17.31 ID:O4MmEk6k0
-
ナイブズアウトは練られた脚本だったけど
コミカルだからなレイヤーケーキみたいのが一番合ってる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669347273
コメント