アニ豚さん、発狂してしまう・・・・・・「なんでアニメはアニメでもジブリだけは許されてるの?」

サムネイル
1 : 2022/11/17(木) 16:13:31.06 ID:dEZTvEoS0

221 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 12:39:30.80 ID:aKg7M6ydp
なんで「アニメオタク」を叩く風潮はあるのに「ジブリアニメ」だけは許されてるみたいな空気あるの?
マジでキモいわ

308 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 12:44:47.22 ID:aKg7M6ydp
お前ら都合のいいように解釈しててヘドが出るわ
普段「アニメオタク」だけでなく深夜アニメそのもものを馬鹿にして笑ってるくせにこういうときだけ「叩いてる対象はオタクだけ」と話をすりかえる

京アニの代わりにスタジオジブリが燃やされればよかったのに

https://eagle.5ch.net/livejupiter/

2 : 2022/11/17(木) 16:14:13.47 ID:/xktYARg0
5chのレスでスレたてるなよ
3 : 2022/11/17(木) 16:14:49.39 ID:nBPd7aP90
ぱよぱよち~んだからさ
4 : 2022/11/17(木) 16:14:52.58 ID:3yAsPrS70
アニメおたくはジブリなんか観ないじゃん
5 : 2022/11/17(木) 16:16:00.19 ID:83Rq538b0
ぼっちざろっく面白い
6 : 2022/11/17(木) 16:16:29.59 ID:IH79lMqC0
ジブリもよく焼かれてるだろ
トトロの入浴シーンとか
7 : 2022/11/17(木) 16:18:20.36 ID:jjXVu76O0
深夜アニメとかあるんだ
8 : 2022/11/17(木) 16:18:24.95 ID:NIlYSeEi0
マーケティングの上手さ
9 : 2022/11/17(木) 16:18:34.03 ID:rFuGIc970
認知の広さの違いじゃね
10 : 2022/11/17(木) 16:18:38.25 ID:SZSR62kr0
>>1
アニメオタクは特定指向の強い人間を指す
ジブリアニメは映像作品を指す
なんでオタクとアニメを比較してるんや?
アタオカすぎやろw
11 : 2022/11/17(木) 16:19:04.01 ID:xDs2YOUM0
だから中途半端に一般人受けしそうなバイオレットなんちゃらじゃなくて開き直ってメイドラゴンを押した方がいいつっただろ
12 : 2022/11/17(木) 16:19:08.48 ID:9VQF8wPi0
ダブスタオパヨポジやから
13 : 2022/11/17(木) 16:19:26.68 ID:jI0sMVsy0
うらせーな
きもいんだよ
33 : 2022/11/17(木) 16:37:08.16 ID:yaTkZePJ0
>>13
働けゴミニートwww(・∀・)ニヤニヤ
14 : 2022/11/17(木) 16:20:54.04 ID:OCEMCkJ/0
新海はまだ許されてないのか…
15 : 2022/11/17(木) 16:23:01.34 ID:iJuMgw8W0
ジブリはいつも小さな女の子が主人公で気持ち悪い
16 : 2022/11/17(木) 16:23:15.49 ID:dNpPhtbC0
ドラえもんとかちびまる子ちゃんも許されてるだろ。
17 : 2022/11/17(木) 16:24:27.23 ID:kUqVPSbq0
徳間書店の頃はヲタカテゴリだったろ
18 : 2022/11/17(木) 16:24:37.15 ID:KC3JiTK70
新海アニメは?
19 : 2022/11/17(木) 16:27:07.22 ID:5aH2SUdO0
ジブリは一般人が見るから
20 : 2022/11/17(木) 16:28:15.51 ID:mmHnujO00
気持ち悪くないから
21 : 2022/11/17(木) 16:28:21.90 ID:IH79lMqC0
ワンピREDも左翼の弁護士だかに叩かれてたが
すずめの戸締りは今のとこ左翼系からの批判はほぼない気がする
24 : 2022/11/17(木) 16:29:45.03 ID:tHajCeOt0
>>21
なんでもいいから叩きたいのか
3.11関係で暴れてるやつがいる
22 : 2022/11/17(木) 16:28:37.03 ID:vo4dfFkH0
何が許されたの?
23 : 2022/11/17(木) 16:29:13.06 ID:tHajCeOt0
ソースが5ch
もはや人形がソース
25 : 2022/11/17(木) 16:29:52.78 ID:3Hae9jAD0
「風の谷のナウシカ」がヒットした頃だって、邦画関係者や邦画誌からは結構、馬鹿にされてたぞ。
「客のレベルが低い」と今と同じことを言ってたやつもいた。

まあ、あの頃はジブリじゃないけど。

26 : 2022/11/17(木) 16:30:30.60 ID:FbPo3QEn0
フリーパスでょぅじょに視せることが出来るか出来ないかの違い
27 : 2022/11/17(木) 16:31:28.60 ID:ym2LASJ30
馬鹿にしてない
眼中にない
28 : 2022/11/17(木) 16:31:36.27 ID:2/p/a2WT0
ジブリも大概だぞ
29 : 2022/11/17(木) 16:32:33.70 ID:T5o/fZV40
いちいちそうやって反応するからキモがられるんだよ
30 : 2022/11/17(木) 16:33:20.77 ID:V23nBsOz0
許されてるってなんだよキモいな
お前みたいに手前の基準で生きれない半端な奴はオタクじゃないんだよ
31 : 2022/11/17(木) 16:34:44.73 ID:VKCbAW2S0
要するにジブリは子供用だからね
ムーミンなんかと同じよムーミンだって許されてるだろ
ヤマノススメとかは無理だぞ
ここなちゃんが可愛過ぎるからなw
32 : 2022/11/17(木) 16:36:17.02 ID:H1EZ4VLy0
ハヤオちゃんはロリコンだけど上手にごまかしているよねw
今のところ、フェミさんは巨乳・ミニスカキャラにしか反応しないし
34 : 2022/11/17(木) 16:37:48.01 ID:vgT9YK1r0
富良野富良野ってうるせんだよキモヲタ
そういう変質狂なとこがきもがられてんだよ
35 : 2022/11/17(木) 16:38:38.43 ID:gOnylK5Y0
最近は新海誠じゃないの
36 : 2022/11/17(木) 16:40:16.83 ID:NTffYBG90
15年ぐらい前からタイムスリップしてきた?
死んだ概念だろ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668669211

コメント

タイトルとURLをコピーしました