- 1 : 2022/10/13(木) 12:46:27.89 ID:Vh8+A/MP0
-
カードバトルを題材にし、世界的人気を誇った漫画「遊☆戯☆王」の作者で、7月に沖縄・名護市の沖合で遺体で発見された高橋和希氏(享年60)が、溺れた人を救助する過程で溺死したことが分かった。12日(日本時間13日)までに米紙「スターズ・アンド・ストライプス」電子版が伝えた。
同紙によると、7月に沖縄の人気ダイビングスポットで救助活動を行った米陸軍のロバート・ブルジョー少佐が事故当日の様子を証言。スキューバダイビングのインストラクターでもある同少佐が岸から約100メートル離れた沖合で激流に巻き込まれ、助けを求めている母娘を発見し、周囲の人たちと救助を試みたという。2人を救うことはできたが、救助活動に加わった高橋氏は途中で波にのみ込まれ、行方不明となり、2日後に遺体で見つかったという。
同紙は「海上保安庁の広報官は高橋さんが救助活動に参加したかを確認することを拒否したが、当日の彼の行動は陸軍が提供した複数の宣誓証言に詳述されている」と伝え、高橋氏について同少佐は「彼は英雄です。彼は人を助けようとして亡くなったのです」と話したという。https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5dacce8234dd8b38ba8eeac7073ef5d15afc83
星条旗新聞の記事
Army officer recognized for rescuing three people from riptide that killed ‘Yu-Gi-Oh!’ creator
https://www.stripes.com/branches/army/2022-10-11/okinawa-riptide-rescue-yu-gi-oh-7646714.html
- 2 : 2022/10/13(木) 12:48:17.21 ID:Wgsypsts0
-
今ごろ?
なんでそれを報道しなかったんだんだ - 22 : 2022/10/13(木) 12:50:52.55 ID:OOtPMad/0
-
>>2
海上保安庁が認めなかったって書いてるやん - 27 : 2022/10/13(木) 12:51:50.50 ID:zHDWKWeJ0
-
>>2
高橋を憎んでいたネトウヨの工作 - 101 : 2022/10/13(木) 13:08:40.22 ID:pHVD8ytZ0
-
>>2
このすぐ後に安部ちゃんの事件があったんだよ - 3 : 2022/10/13(木) 12:48:27.47 ID:2PiaQA+F0
-
え、本当に?そんな話あった?
- 5 : 2022/10/13(木) 12:48:53.77 ID:yUNwg1Le0
-
救助活動に参加したかの確認を拒否する理由って何?
- 84 : 2022/10/13(木) 13:01:26.43 ID:cRJ/Q9On0
-
>>5
故人の情報公開は遺族が判断するもの - 6 : 2022/10/13(木) 12:49:05.07 ID:aP8ZB95i0
-
何でこれ報道されなかったんだ
ただ溺れ死んだのと助けに行こうとして犠牲になったのは全然違うのに - 7 : 2022/10/13(木) 12:49:11.31 ID:n7JMk7wM0
-
金があんだけあっても死はあっけない
- 8 : 2022/10/13(木) 12:49:15.49 ID:FCP+S0b50
-
ホントか?
もし本当ならなんで報道がされなかった? - 9 : 2022/10/13(木) 12:49:18.35 ID:E15bh7vZ0
-
さめざめしいわ
- 10 : 2022/10/13(木) 12:49:23.17 ID:ubWERSoN0
-
超金持ち人気漫画家で英雄か。
ステータスすげーな。 - 11 : 2022/10/13(木) 12:49:26.79 ID:mjJ0Pv0P0
-
60歳が無理するなよ…
- 12 : 2022/10/13(木) 12:49:30.87 ID:2PiaQA+F0
-
なんか海外メディアが嘘松に騙されてるように見えるんだが
>同紙は「海上保安庁の広報官は高橋さんが救助活動に参加したかを確認することを拒否したが、当日の彼の行動は陸軍が提供した複数の宣誓証言に詳述されている」と伝え
- 72 : 2022/10/13(木) 12:58:02.75 ID:+PAtkw6C0
-
>>12
米軍が嘘ついたってこと? - 13 : 2022/10/13(木) 12:50:02.30 ID:G91KHsJr0
-
立派な人だ
金も名声もあるのに人を助けて亡くなった
合掌 - 14 : 2022/10/13(木) 12:50:04.55 ID:qKZyKpd10
-
お前らが助けを求めたやつを叩くから
- 15 : 2022/10/13(木) 12:50:06.20 ID:11YPpyHS0
-
なんで報道されんかった?
今のマスゴミは調査もせんのか? - 16 : 2022/10/13(木) 12:50:07.70 ID:93GFJvuZ0
-
海上保安庁は何だよ
賠償金でも恐れたのか? - 17 : 2022/10/13(木) 12:50:09.73 ID:+NqgQ9mt0
-
何か嘘くさいな
- 20 : 2022/10/13(木) 12:50:32.37 ID:2eNEijV90
-
素人巻き込んで救助しようとしたら一人死んだから責任云々で言えなかった
- 21 : 2022/10/13(木) 12:50:38.64 ID:B4KOntAd0
-
マジカよ
人命救助中の事故だったのか - 23 : 2022/10/13(木) 12:51:06.47 ID:cHW9j7O+0
-
嘘っぽい ソースが怪しい
- 24 : 2022/10/13(木) 12:51:22.10 ID:COZreVJB0
-
だから、溺れた人を救助しようとなんてするな
って事だろ? - 25 : 2022/10/13(木) 12:51:33.12 ID:b5FvTRps0
-
鮫にやられたんじゃなかったっけ
- 47 : 2022/10/13(木) 12:55:13.11 ID:TgTBlwn40
-
>>25
それは亡くなった後だって、当時から言われてたような - 28 : 2022/10/13(木) 12:52:14.20 ID:4JHDQR2J0
-
安倍の2日前くらいだっけ
- 29 : 2022/10/13(木) 12:52:31.97 ID:1U5EwY//0
-
ホントにぃ?
持ち上げようとするのは何か隠蔽しようとしてるように見えちゃう
超有名人だから下手に隠せないなら祭り上げようみたいな - 30 : 2022/10/13(木) 12:52:39.69 ID:LydI/muN0
-
60が体張りすぎだろw
海保に救助任せとけよ - 31 : 2022/10/13(木) 12:52:54.65 ID:0kZORDyt0
-
>>1
> スキューバダイビングのインストラクターでもある同少佐が岸から約100メートル離れた沖合で激流に巻き込まれ、助けを求めている母娘を発見し、周囲の人たちと救助を試みたという。読点の位置がおかしいから、少佐が激流に飲み込まれたのかと一瞬思った。
- 32 : 2022/10/13(木) 12:52:59.02 ID:XAVdSfjj0
-
米紙「スターズ・アンド・ストライプス」が報道しているなら事実だな
- 33 : 2022/10/13(木) 12:53:05.31 ID:GxtO/90y0
-
お前らが母娘を叩くから内緒にされたんだな
- 37 : 2022/10/13(木) 12:54:02.40 ID:2PiaQA+F0
-
>>33
おいおいスティーブ
それならこれを公にした少佐は母娘を叩きたいってことかい? - 103 : 2022/10/13(木) 13:09:38.39 ID:7RFQIsP40
-
>>37
という事は君はホモだな! - 34 : 2022/10/13(木) 12:53:19.00 ID:RGd9BSRE0
-
まじかよ
英雄だな - 35 : 2022/10/13(木) 12:53:30.85 ID:Hm9YvMdx0
-
んー?
- 36 : 2022/10/13(木) 12:53:58.52 ID:K94B7rJp0
-
米軍が殺したんやな
- 38 : 2022/10/13(木) 12:54:05.50 ID:/XBZunGo0
-
>>1
「同少佐が岸から約100メートル離れた沖合で激流に巻き込まれ、助けを求めている母娘を発見し、周囲の人たちと救助を試みたという。」読点の位置が狂ってるやろ
- 39 : 2022/10/13(木) 12:54:12.32 ID:8esLha5w0
-
海保が公表しなかったのは遺族の了解とかそういう問題?
- 93 : 2022/10/13(木) 13:05:26.63 ID:i4Ws9Px80
-
>>39
遺族とか遭難者のほうだね - 40 : 2022/10/13(木) 12:54:15.50 ID:XAVdSfjj0
-
高橋さんを持ち上げてるようで自分を持ち上げてるロバート少佐
- 41 : 2022/10/13(木) 12:54:19.63 ID:VBtsRxof0
-
事実なら当日から大掛かりな捜索されてるんでは
- 42 : 2022/10/13(木) 12:54:34.52 ID:CplVf9N70
-
幽遊白書の人?
死んで単価 - 70 : 2022/10/13(木) 12:57:31.72 ID:A20yBffa0
-
>>42
頭大丈夫か? - 43 : 2022/10/13(木) 12:54:58.76 ID:B/EQQp3N0
-
国葬だな
- 44 : 2022/10/13(木) 12:55:09.43 ID:mHx5vxQc0
-
母娘溺れてたら先にどっち助ければいいんだよ
- 51 : 2022/10/13(木) 12:55:34.12 ID:zin+wi0P0
-
>>44
答えは沈黙 - 45 : 2022/10/13(木) 12:55:11.47 ID:B+lmkVGq0
-
なんで日本で報道されなかったん?
救助された親子も米軍関係? - 46 : 2022/10/13(木) 12:55:12.85 ID:JqDrmwcZ0
-
これは伝説になるな
- 48 : 2022/10/13(木) 12:55:20.54 ID:a2LfGVjV0
-
2次被害出るから素人は手を出すな
- 57 : 2022/10/13(木) 12:56:04.55 ID:2eNEijV90
-
>>48
要はこれ
勝手に美談にされても困る - 49 : 2022/10/13(木) 12:55:27.70 ID:TbuI3tt80
-
うわっこのパターンだったのか
助けようとした人が亡くなる - 50 : 2022/10/13(木) 12:55:31.66 ID:aCvKwNjx0
-
辺野古のバカは何やってたんだ?
- 52 : 2022/10/13(木) 12:55:35.36 ID:K94B7rJp0
-
日本のコンテンツが世界で売れまくって
嫉妬したアメリカに殺されたんや - 53 : 2022/10/13(木) 12:55:36.32 ID:AmmHa2Lt0
-
遺体発見する前に行方不明になった報道をしてるはずだろ2日前には
- 54 : 2022/10/13(木) 12:55:44.90 ID:+nHxZApp0
-
スタンドイン発動したのか
- 55 : 2022/10/13(木) 12:55:46.25 ID:Oqsc3Gr80
-
シャンクスみたいになってなかった?
- 56 : 2022/10/13(木) 12:56:00.19 ID:GjuGnEcL0
-
英語だと‘Yu-Gi-Oh!’なんだな
- 58 : 2022/10/13(木) 12:56:11.24 ID:GSGTvEl/0
-
また死んだのかと思ったわ
- 59 : 2022/10/13(木) 12:56:13.64 ID:rZlpReCX0
-
は?サメどこ行った
はらわた散乱してたのに - 60 : 2022/10/13(木) 12:56:24.89 ID:6W8Flz870
-
その場で高橋さんの捜索しなかったの?
- 61 : 2022/10/13(木) 12:56:26.66 ID:QIu/+RsY0
-
うーん
単純に遺産関係で英雄死にしたんじゃないかな
自殺や他殺の可能性だと変わるでしょ
死亡から三ヶ月だから間違いなく金で揉めてる - 62 : 2022/10/13(木) 12:56:44.46 ID:49iXa4pD0
-
ホーシューか
- 63 : 2022/10/13(木) 12:56:53.57 ID:+QuJVmCV0
-
安倍のせいだろ
- 64 : 2022/10/13(木) 12:57:00.06 ID:iXixMdQV0
-
無駄死に
- 65 : 2022/10/13(木) 12:57:12.01 ID:6Q3pdllB0
-
荒木の弟子なのに仮面つけてなかったんか
- 66 : 2022/10/13(木) 12:57:20.20 ID:0XAVmy+30
-
なんで今頃
- 67 : 2022/10/13(木) 12:57:29.41 ID:Oqsc3Gr80
-
やるなプーチン
- 68 : 2022/10/13(木) 12:57:30.01 ID:B/EQQp3N0
-
ブルジョーの言う事なら信用できる
- 69 : 2022/10/13(木) 12:57:31.46 ID:beILO+cR0
-
日本メディアには証言しなかったん?
- 71 : 2022/10/13(木) 12:57:51.27 ID:iXixMdQV0
-
姿見えなくなってから少佐は通報したんだろうか
- 80 : 2022/10/13(木) 12:59:58.23 ID:a2LfGVjV0
-
>>71
少佐「母娘は救ったし帰るか」 - 73 : 2022/10/13(木) 12:58:04.12 ID:nr6Mnkl80
-
ダイビングスポットで海水浴する母娘っているのか?
- 74 : 2022/10/13(木) 12:58:06.15 ID:gRb3Z7Y40
-
エネコンのMADしか知らない
- 76 : 2022/10/13(木) 12:58:44.23 ID:FymPUE700
-
高橋氏の救助には誰も向かわなかったという
- 99 : 2022/10/13(木) 13:07:17.25 ID:+PAtkw6C0
-
>>76
確かにそうだね
嘘なら誰が目的ででっち上げたのか分からんし
ほんとなら誰が何目的で隠蔽したのか分からん
なかなかミステリアスだね - 77 : 2022/10/13(木) 12:58:44.35 ID:1Qw8u7xA0
-
ちゃんと警察に遭難者の連絡したの?
- 78 : 2022/10/13(木) 12:58:50.87 ID:7fzjVMUt0
-
今ごろになって言われると
かえって死因が胡散臭くなるんだが - 81 : 2022/10/13(木) 13:00:23.73 ID:+az7pC2J0
-
二次災害は保険が下りないかもしれないからな。
- 82 : 2022/10/13(木) 13:00:25.13 ID:XxNhcCZs0
-
そんなら捜索願い出てたはずだろ
- 83 : 2022/10/13(木) 13:01:13.10 ID:xkAYR27C0
-
え?なんかただダイビング中に行方不明になっててサメに食われた遺体が発見されたんじゃなかったっけ?
- 87 : 2022/10/13(木) 13:02:42.93 ID:VSuYLPTe0
-
なんでみんないつもはマスコミは嘘ばっかりだ!っていうのに
こういうときは当時報道されてなかった嘘だ!っていうの? - 92 : 2022/10/13(木) 13:04:10.69 ID:2PiaQA+F0
-
>>87
マスコミどうこうじゃなくて
俺の嘘松センサーに引っ掛かってる
ベビーカー蹴られたツイートと同じ臭いがする - 88 : 2022/10/13(木) 13:02:57.99 ID:JPqRp3790
-
助かった人が叩かれるから?
- 97 : 2022/10/13(木) 13:06:54.94 ID:RGd9BSRE0
-
>>88
それはあるね叩くやつ出てくるでしょ
ファンでないやつがファンのふりしてとか - 89 : 2022/10/13(木) 13:03:52.44 ID:4/FhNEhW0
-
海保ってアホなの
- 90 : 2022/10/13(木) 13:04:01.49 ID:rXOTCMyL0
-
ロンパ王が、一言↓
- 91 : 2022/10/13(木) 13:04:07.91 ID:MUkt8Kzd0
-
よし国葬にしよう
- 94 : 2022/10/13(木) 13:05:51.48 ID:sofTpYWE0
-
カードは発動されなかったんだね。。。
- 95 : 2022/10/13(木) 13:06:24.33 ID:HPXI+ZT10
-
これだけ目撃者がいるのになんで今頃こんな話が出てくるの?
- 96 : 2022/10/13(木) 13:06:38.08 ID:y4rWtjF10
-
死ぬ時までかっこいい
- 98 : 2022/10/13(木) 13:06:58.22 ID:lSjWy0oF0
-
そんな話無かったし事実なら捜索されてた筈じゃね?無理矢理英雄視したいのか
- 100 : 2022/10/13(木) 13:08:20.09 ID:K94B7rJp0
-
アメリカが殺した
- 102 : 2022/10/13(木) 13:08:52.71 ID:TS/VYhQt0
-
なんか変な話のような
- 104 : 2022/10/13(木) 13:09:48.17 ID:4KvVbVC20
-
>海上保安庁の広報官は高橋さんが救助活動に参加したかを確認することを拒否
つまり黒幕は海上保安庁
- 105 : 2022/10/13(木) 13:09:49.28 ID:nHFTIWYD0
-
溺れた人の救助て危ないよ
必死で掴まってきて下手すりゃ登ろうとしてくる - 106 : 2022/10/13(木) 13:10:53.75 ID:U55crTvG0
-
海上保安庁ってそういうマインドの組織なんだな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665632787
コメント