チェンソーマンのアニメの戦闘シーンが手書きアニメーションじゃなくてCGで炎上してるらしいが

サムネイル
1 : 2022/10/04(火) 09:03:39.78 ID:boz4F6ffd
そんなに悪いか
2 : 2022/10/04(火) 09:03:58.76 ID:boz4F6ffd
君らがCGについていけないだけでは
3 : 2022/10/04(火) 09:04:33.65 ID:69xU3hE7M
お前らCGと手書きの違いわからへんやろ
6 : 2022/10/04(火) 09:06:41.58 ID:yADeY4zG0
>>3
メクラか?
7 : 2022/10/04(火) 09:07:55.29 ID:69xU3hE7M
>>6
だってPVは叩かれなかったやろ
17 : 2022/10/04(火) 09:15:16.37 ID:BCqVm+TI0
>>7
PVすら見てねえのにいっちょかみしてて草
他人に依存したいだけの気持ち悪い生き物ほんの増えたな
19 : 2022/10/04(火) 09:16:39.43 ID:69xU3hE7M
>>17
PVめちゃくちゃCG使われてたやんけ
やっぱアニメオタクってメクラだわ
44 : 2022/10/04(火) 09:47:54.41 ID:FeG+o58ea
>>19
使ってないで
公式が明言しとる
47 : 2022/10/04(火) 09:49:50.93 ID:69xU3hE7M
>>44
なんか草
49 : 2022/10/04(火) 09:50:56.21 ID:Vcdz2K8Kd
>>44
社運かけてるとかも言ってるらしいし
MAPPAって余計なこと言い過ぎだろ
56 : 2022/10/04(火) 10:00:37.71 ID:zEZ45JxC0
>>44
これ公式アホすぎんか?
これで本編cgってのを見たら更に批判されるだろ
また嘘pvかよって
4 : 2022/10/04(火) 09:04:46.25 ID:8lvrw5zMM
落ちたな
5 : 2022/10/04(火) 09:06:18.48 ID:EWxJAJ5Ep
チェンソーマンは絵柄に癖あるからそれが好きな奴も多いんやろ
8 : 2022/10/04(火) 09:09:17.81 ID:/wD6HeqP0
原作の絵下手すぎるからCGでも良いだろ
9 : 2022/10/04(火) 09:10:32.54 ID:nciQmEVU0
CGの何が嫌って動きがへなちょこになってるアニメが多いことや
そこちゃんと作ってくれるならええで
10 : 2022/10/04(火) 09:12:32.79 ID:3VgAaz0N0
鬼滅もCGの部分無かったか
11 : 2022/10/04(火) 09:13:11.53 ID:QC6Vps+9a
鬼滅も一部CGやんけ
12 : 2022/10/04(火) 09:13:16.68 ID:69xU3hE7M
アニメオタクのアレルギーやねん
どうせ分からんくせにCG拒絶すんの
13 : 2022/10/04(火) 09:13:59.42 ID:Q5snis3aa
ぶっちゃけチェンソーマンはネガキャンばっかりでみる気失せた
水星の魔女あるしいらない
14 : 2022/10/04(火) 09:14:09.67 ID:QgnkgQ4s0
CGでも見た目ちゃんとしてりゃよくね?
そんなジブリみたいなの期待してんのかよ
15 : 2022/10/04(火) 09:14:43.27 ID:69xU3hE7M
百合豚凶暴だからガンダムとの対立が避けられなくなって面白くなってきたな
16 : 2022/10/04(火) 09:14:52.88 ID:es4erUsc0
鬼滅でもキャラクター丸ごとCGはなかったろ
27 : 2022/10/04(火) 09:23:20.46 ID:GzzBD7Ct0
>>16
あるぞ別に
18 : 2022/10/04(火) 09:16:09.28 ID:JRrwqO210
原作も人形みたいな絵だしいいじゃん
20 : 2022/10/04(火) 09:17:16.87 ID:5PwpOWUda
くそしょぼCGでホンマ草生えた
チェンソー信者さん涙目やろ
21 : 2022/10/04(火) 09:18:24.70 ID:8DpOU9uA0
鬼滅も呪術もワンピも手書きやし
ドラゴンボールの映画も3Dじゃなかったらもっと伸びてたろ
日本人はアニメに厳しいからな
22 : 2022/10/04(火) 09:18:25.29 ID:yqovM3AvM
やっぱスタジオぴえろやね
時代はBLEACHや
23 : 2022/10/04(火) 09:19:51.74 ID:es4erUsc0
信者が必死にフランス上映されたのは未完成品!って言い聞かせてたけど未完成品を上映する運営とかあるわけないだろ😅
24 : 2022/10/04(火) 09:20:20.64 ID:GtycYLxYa
CG使ってるだけで炎上って事はそれだけでキレてる奴がいんのか
ガ●ジすぎる
25 : 2022/10/04(火) 09:21:40.88 ID:Q5snis3aa
MAPPAはもうダメだな
進撃も糞CGだったし、演出もゴミだった
そもそも技術力自体ないんじゃね?
26 : 2022/10/04(火) 09:22:52.89 ID:XhVlPDoL0
くだらねえ
29 : 2022/10/04(火) 09:25:35.75 ID:E+96R/Hq0
mappaって進撃のときといいpv詐欺ばっかりするよな
出来上がったもん全然違うって
30 : 2022/10/04(火) 09:26:54.82 ID:uTONM3jV0
どこで炎上してんの?
31 : 2022/10/04(火) 09:31:32.33 ID:VdTetbjka
内容さえしっかりしとけばそれでええ
32 : 2022/10/04(火) 09:32:47.24 ID:PS1vMFqJ0
秋はタツキ信者だけうるさいかと思ったらイナゴ百合豚が夏に引き続いてギャーギャー騒いでるの草
33 : 2022/10/04(火) 09:33:06.65 ID:yvAUZhSL0
CGは海外のオタクがいつも騒いでるな
進撃もCGが海外で炎上してた
34 : 2022/10/04(火) 09:33:21.95 ID:H315Nbv8d
ドロヘドロのCGクソゴミすぎて海外で大炎上してたからな
35 : 2022/10/04(火) 09:33:51.77 ID:eCvnoa9sd
MAPPAのCGってレベル低いやん
ポリゴンピクチャの方がまだマシだわ
36 : 2022/10/04(火) 09:34:08.77 ID:69xU3hE7M
リコリコ信がそのままガンダムに移住したって聞いて地獄かよって思いました
37 : 2022/10/04(火) 09:34:39.48 ID:6erKQj4Ad
ヴィンラガ2期もCGなんやろな…

二軍の呪術だけ手書きとかわけわからん

38 : 2022/10/04(火) 09:38:18.47 ID:bVHC7W5AM
進撃のCGみたいで萎えるな
39 : 2022/10/04(火) 09:44:27.37 ID:Mv0lakOa0
cgってガンダムくらいメカメカしければ別に平気なんやけどな
そうじゃないならよほど気合入れてないと違和感バリバリでアカンわ
40 : 2022/10/04(火) 09:46:34.71 ID:Z2eBFdKT0
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールファンも通った道や
ブロリーの時のCGは叩かれてたけどスーパーヒーローのCGはそんなに評価低くないし慣れやぞ
41 : 2022/10/04(火) 09:46:52.17 ID:qY5kmiiAp
ゲームのCGくらい仕上げて欲しいわ
42 : 2022/10/04(火) 09:46:56.46 ID:+WPGejVXM
アーケインレベルのCGなら文句言われないよ
でも確実にそれ以下でしょ?
43 : 2022/10/04(火) 09:47:46.54 ID:1HebsiHPd
FFとかバイオのCGムービーは違和感ないから単純に技術力の問題なんやろな
45 : 2022/10/04(火) 09:49:05.63 ID:bVHC7W5AM
スーパーヒーローがあんま向こうで言われんのって客層がライト層で出来とるからなんやろな
アニオタを囲ったもんでCGは通用せん
51 : 2022/10/04(火) 09:51:56.64 ID:fLzwi/xWp
>>45
ドラゴボなんてオタクのジジイしか観てないだろ
48 : 2022/10/04(火) 09:50:17.14 ID:7lAiMI+Yd
手書きからCGになるといきなりヌルヌル動くの慣れん
全部CGでやるか全部手書きでやるかで統一してくれ
52 : 2022/10/04(火) 09:54:20.56 ID:7f3xdAQ+0
CGじゃない手書きって何?
金田伊功とか?
53 : 2022/10/04(火) 09:55:59.58 ID:KjH3qlPa0
手書きかどうかを今のタイミングで答えるアホがホンマにいると思うか?
54 : 2022/10/04(火) 09:57:08.28 ID:GK5OYSIQd
>>53
海外のイベントの先行上映でCGってバレたんやで
57 : 2022/10/04(火) 10:02:01.20 ID:zEZ45JxC0
>>54
公式がpvではCG使ってないって明言した話だと思う
ほんとか知らんが
55 : 2022/10/04(火) 09:58:47.54 ID:JjsjHB/oM
手書きにこだわる人ってベクタで線の形を後からいじるだけで発狂してそう
59 : 2022/10/04(火) 10:06:32.12 ID:CbK83OvF0
リーク動画見てきたわ
確かに言われてみるとチェンソーマンの首の動きのCGがアカンな
61 : 2022/10/04(火) 10:06:37.90 ID:XRH8mzkE0
もう彗星の魔女にごっそり話題持ってかれてるで
62 : 2022/10/04(火) 10:07:15.79 ID:ata+8UCId
PV用に手書きにしたってわけわかんないんだが
64 : 2022/10/04(火) 10:09:03.66 ID:boz4F6ffd
>>62
MAPPA独自の手法やね
65 : 2022/10/04(火) 10:09:51.03 ID:+KEYJ11v0
CGなのは問題ない
PV詐欺はあかん
66 : 2022/10/04(火) 10:11:24.72 ID:Kruk44HKr
大事なのはコンテ演出やろ
ここが陳腐なら終わりや
67 : 2022/10/04(火) 10:11:42.59 ID:CbK83OvF0
そこのシーンだけ外人が無言になってて草やった

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664841819

コメント

タイトルとURLをコピーしました