- 1 : 2020/06/04(木) 16:25:48.47 ID:kGciq509d
- ガチで何?
- 2 : 2020/06/04(木) 16:26:13.06 ID:hUriFqm7d
- 別に出さなくても騒がないから
- 8 : 2020/06/04(木) 16:27:44.62 ID:kGciq509d
- >>2
アジア系アメリカ人さんって騒がないんか? - 3 : 2020/06/04(木) 16:26:19.71 ID:kGciq509d
- 白人ヒーロー←いる
黒人ヒーロー←いる
黄色ヒーロー←いないもしかして差別?
- 56 : 2020/06/04(木) 16:34:09.41 ID:e/zao2Bp0
- >>3
黄レンジャー - 4 : 2020/06/04(木) 16:26:44.22 ID:H2WnG6Ke0
- 誰も見たくないからや
- 5 : 2020/06/04(木) 16:26:51.88 ID:kGciq509d
- てかよく考えたらハリウッド映画ってアジア人全く使わないよな
- 7 : 2020/06/04(木) 16:27:40.52 ID:XThggJWur
- >>5
白黒とアジア系は無理矢理入れてきとるほうやろ - 10 : 2020/06/04(木) 16:28:33.26 ID:kGciq509d
- >>7
ワキ役ばっかやん - 13 : 2020/06/04(木) 16:29:05.16 ID:XThggJWur
- >>10
存在すればポリコレ配慮完了や - 61 : 2020/06/04(木) 16:35:24.86 ID:wHrvtH9Ba
- 邦画によくわからん外人出されても見る気しないのと同じやろ
>>5 - 6 : 2020/06/04(木) 16:26:55.80 ID:XThggJWur
- 差別しているから
- 9 : 2020/06/04(木) 16:28:01.50 ID:N8NZ00Po0
- 強すぎてパワーバランス壊れるから
- 11 : 2020/06/04(木) 16:28:40.21 ID:kTZeiOVI0
- ケンワタナベ
- 12 : 2020/06/04(木) 16:28:59.33 ID:/hVmUtj50
- ウォンがいるだろ
- 19 : 2020/06/04(木) 16:30:17.68 ID:kGciq509d
- >>12
脇役やん - 14 : 2020/06/04(木) 16:29:21.89 ID:0z6OxhZw0
- あいつおるやん
ドクターストレンジの仲間のあいつ - 26 : 2020/06/04(木) 16:31:11.31 ID:kGciq509d
- >>14
メインヒーローには居ないじゃん - 34 : 2020/06/04(木) 16:32:11.06 ID:0z6OxhZw0
- >>26
メインヒーローには黒人もおらんやん - 39 : 2020/06/04(木) 16:32:35.65 ID:WHLMGQB3a
- >>34
ブラパン…… - 48 : 2020/06/04(木) 16:33:38.91 ID:kGciq509d
- >>34
おるやん - 57 : 2020/06/04(木) 16:34:10.54 ID:0z6OxhZw0
- >>48
6人の中にはおらんやん - 15 : 2020/06/04(木) 16:29:24.54 ID:AzZ2Lbz00
- ヒーローズにナカムラ ヒロがおったやろ
それで我慢しとけということや - 16 : 2020/06/04(木) 16:29:32.18 ID:kGciq509d
- なぁ、アジア系アメリカ人さんもっと頑張ってくれや
君らせっかく英語ペラペラの黄色人種やねんから - 17 : 2020/06/04(木) 16:29:37.03 ID:MaFan2Z70
- サンファイアだそうや
- 18 : 2020/06/04(木) 16:30:04.91 ID:wN2+DN3tp
- シルバーサムライがいるからセーフ
- 21 : 2020/06/04(木) 16:30:33.75 ID:G30jNkPW0
- デップーのレズカップルが日本人やったな
- 22 : 2020/06/04(木) 16:30:41.03 ID:shC7WIRJ0
- シルバーサムライってアジア人じゃないの?
- 23 : 2020/06/04(木) 16:31:05.07 ID:mUClSzPu0
- Xメンにいっぱいいそう
- 24 : 2020/06/04(木) 16:31:05.56 ID:pD0PKt/Q0
- 日本にはご当地ヒーローがいっぱいいるから…
- 25 : 2020/06/04(木) 16:31:07.09 ID:+Y5RJ9sOd
- 見た目に華がない
- 27 : 2020/06/04(木) 16:31:32.91 ID:VPwmZIzYa
- はいシャンチー
- 28 : 2020/06/04(木) 16:31:39.87 ID:en0SSpek0
- デッドプールにでてたじゃんあ
- 29 : 2020/06/04(木) 16:31:42.07 ID:jjSh7Raud
- なんかワープ穴開けるおっさん
- 31 : 2020/06/04(木) 16:31:48.29 ID:9Y4IhjXCa
- 抗議しないする団体が無いからかなあ
- 32 : 2020/06/04(木) 16:31:49.80 ID:Nx1M5qBKa
- ウォンがいなかったらアッセンブル出来なかったやろ
- 33 : 2020/06/04(木) 16:32:10.08 ID:8Rq0M7oha
- たまにみたくなるなアベンジャーズ
- 35 : 2020/06/04(木) 16:32:12.16 ID:VPwmZIzYa
- 何かの間違いでサンファイア出てこんかな
- 36 : 2020/06/04(木) 16:32:28.21 ID:iU0hQ4q90
- シルバー・サムライ格ゲーで使ってた
検索したらなんかデザイン変わりまくってて草 - 45 : 2020/06/04(木) 16:33:12.57 ID:WHLMGQB3a
- >>36
真田さん - 37 : 2020/06/04(木) 16:32:28.82 ID:/hVmUtj50
- ウォンってトニカスの結婚式に呼ばれたんやろか
ユピパッチンで生き残ってたよな? - 38 : 2020/06/04(木) 16:32:32.22 ID:gemei0MCa
- 主将日本は?
- 40 : 2020/06/04(木) 16:32:43.59 ID:GsexnKdi0
- シャンチーやるやろ
- 41 : 2020/06/04(木) 16:32:44.51 ID:9Y4IhjXCa
- 抗議する団体が無いからかなあ
- 43 : 2020/06/04(木) 16:32:56.80 ID:BzKn1hS90
- 確かにおかしいな
差別じゃねえの - 44 : 2020/06/04(木) 16:33:10.01 ID:CL6X7roMa
- アジアンヒーローやるやん
- 46 : 2020/06/04(木) 16:33:25.84 ID:iPc8pvvSd
- いうほどアジア人じゃないか?●‐●
- 47 : 2020/06/04(木) 16:33:27.21 ID:vWOzdzDwa
- スターウォーズのブサイクみたいなの捻じ込まれても困るで
- 49 : 2020/06/04(木) 16:33:39.69 ID:qNza4+Qyd
- 別にええやろ黄色がいようがいなかろうが
- 50 : 2020/06/04(木) 16:33:45.80 ID:lVlYoxnB0
- サンファイアとか韓国人にケチつけられそう
- 51 : 2020/06/04(木) 16:33:53.17 ID:QylCmIf20
- でもまぁハリウッド映画にアジアンは求めてない
- 53 : 2020/06/04(木) 16:34:00.36 ID:rovxnPprM
- お前らアジア系のヒーロー映画とか見たいか?
- 54 : 2020/06/04(木) 16:34:04.97 ID:LDIG9kCH0
- 白人と黒人だけでええわ
- 55 : 2020/06/04(木) 16:34:05.22 ID:5XQKiCCL0
- シャンチーってヒーローいるんやないの?
映画化するよ - 58 : 2020/06/04(木) 16:34:15.28 ID:ys3faT2ra
- サンファイアとかいう歩く国際問題
- 59 : 2020/06/04(木) 16:34:51.41 ID:ABACv/Xs0
- ドクター・ストレンジの相棒みたいなやつはアベンジャーズじゃないんか
- 60 : 2020/06/04(木) 16:35:03.36 ID:5R47rKvhM
- アジア特有というか日本特有のヒーローは仮面ライダーとか沢山いるからそれでええやろ
- 62 : 2020/06/04(木) 16:35:26.94 ID:gNFEbK9ua
- ハリウッドに出てくるアジア人って典型的な顔してるよね
松潤みたいなイケメンだせや - 74 : 2020/06/04(木) 16:36:43.33 ID:ABACv/Xs0
- >>62
イ・ビョンホン出てたろ - 82 : 2020/06/04(木) 16:37:28.01 ID:PfLGNSYad
- >>62
白人や黒人からするとアジア人って若く見えるんや
特に日本人が言うイケメンとか美人って未成年にしか見えないから大人役に向かないんや - 63 : 2020/06/04(木) 16:35:38.14 ID:/hVmUtj50
- アジア人の敵っておった?
- 72 : 2020/06/04(木) 16:36:35.94 ID:MxMCDJ8Rd
- >>63
金正恩 - 64 : 2020/06/04(木) 16:35:40.62 ID:7UL27ccJ0
- アジア人って敵キャラばっかだな
- 65 : 2020/06/04(木) 16:36:01.19 ID:WHLMGQB3a
- アジアのヒーローっていうとカラテ忍者サムライとか近接系ばっかりで使いにくそう
- 66 : 2020/06/04(木) 16:36:06.29 ID:5XQKiCCL0
- ガーディアンズオブギャラクシーにアジア人出てなかったか?
- 67 : 2020/06/04(木) 16:36:21.47 ID:S3cQ3AnVa
- ジャッキーチェンとかブルースリーで十分やろ
- 68 : 2020/06/04(木) 16:36:21.72 ID:s2jlFrBT0
- クソ面白くないブラックパンサーが大ヒット
- 85 : 2020/06/04(木) 16:37:47.33 ID:gg7Cd617a
- >>68
とんでもないガッカリ映画やったな - 70 : 2020/06/04(木) 16:36:28.45 ID:2sSSzUvQ0
- エンシェントワンは違うんか?
中国人っぽいけど - 73 : 2020/06/04(木) 16:36:42.39 ID:WHLMGQB3a
- >>70
えぇ… - 75 : 2020/06/04(木) 16:36:46.61 ID:orG2JUFR0
- もうすぐ韓国人がアベンジャーズに出てくるぞ
- 77 : 2020/06/04(木) 16:37:01.18 ID:AKPxRroq0
- イエ口ーが主人公で誰が見たいんだい?ww
- 78 : 2020/06/04(木) 16:37:03.52 ID:F2FTxxVY0
- アベンジャーズの中で悟空に勝てる奴はいないだろ
ヒーローは悟空でええやん - 111 : 2020/06/04(木) 16:40:36.82 ID:giyshOGDd
- >>78
DCなら悟空なんて瞬殺出来るのに😭 - 124 : 2020/06/04(木) 16:41:24.03 ID:wEVGSDdQa
- >>111
MARVELもゴーストライダーなら5秒で勝てるぞ - 156 : 2020/06/04(木) 16:45:25.15 ID:3SZMBWyOd
- >>78
ソー、ハルク、ワンダ、ストレンジ、ハーキュリーズ、セントリー
腐るほどおるやん - 79 : 2020/06/04(木) 16:37:06.30 ID:G/n109jhd
- 日本にはスパイダーマとレオパルドンがいるから
- 80 : 2020/06/04(木) 16:37:07.93 ID:tEFOJLCBa
- アベがおるやん
- 81 : 2020/06/04(木) 16:37:17.53 ID:sC7NFXC8d
- 不細工過ぎるから
- 83 : 2020/06/04(木) 16:37:28.03 ID:0GEN32gzp
- 洋画で日本人っていう体で中国人雇って日本語喋らせるのやめてくれせめて字幕つけろ
- 86 : 2020/06/04(木) 16:38:01.55 ID:AKPxRroq0
- >>83
英語話せなくて仕事貰えない日本人しかおらんのでは? - 84 : 2020/06/04(木) 16:37:41.70 ID:p7gMf8br0
- アジア人のヒーローとかアジア人にも求められてへんやろ
- 87 : 2020/06/04(木) 16:38:17.67 ID:8TIa5oVZ0
- 世界的スターでもなきゃ自国の俳優を起用するなんて当たり前やん
その世界的スターに日本人がいないだけ - 92 : 2020/06/04(木) 16:38:53.87 ID:RF1Ps4G50
- >>87
アメリカにだって黄色人種はおるやろ… - 100 : 2020/06/04(木) 16:39:30.85 ID:Mf7c3ugOd
- >>87
アジア系アメリカ人「」 - 88 : 2020/06/04(木) 16:38:21.53 ID:qbxhKOdeM
- そういやウォンおったな
あの場におった全員アベンジャーズみたいな扱いでええやろ - 89 : 2020/06/04(木) 16:38:26.49 ID:sSLiPqx50
- REDのイビョンホンみたいなんが限界やろ
- 110 : 2020/06/04(木) 16:40:36.30 ID:lmhQ6QJCa
- >>89
あれ真田広之も出してほしかったわ - 90 : 2020/06/04(木) 16:38:39.82 ID:o3ZbFIvZd
- “世界最貧国と思われてるけど実はアメリカを遥かに凌駕する科学力”とか普段バカ扱いされて差別されてるアフリカンのコンプ透けてて悲しくなったわ
- 91 : 2020/06/04(木) 16:38:51.75 ID:K7ob139w0
- サムライ映画じゃないとね
- 93 : 2020/06/04(木) 16:38:54.18 ID:aTlsIjMqM
- 欧米では黄色人種は黒人とは比較にならないほど下だからな
黒人は差別されても人間だが
黄色人種は人じゃないから - 94 : 2020/06/04(木) 16:38:56.04 ID:rKTQZLay0
- 日本の特撮で満足しとけ
- 95 : 2020/06/04(木) 16:39:06.15 ID:90uaR0QX0
- どうせいても細目メガネのハッカーで
ハッキング成功したら「ヤッター」言うだけのクソデブよ - 103 : 2020/06/04(木) 16:39:51.73 ID:Ec37P1bN0
- >>95
ヤンキー系韓国人もあるぞ - 96 : 2020/06/04(木) 16:39:14.02 ID:sznuCNR10
- GOTGにアジア人の女2人いたやろ
- 97 : 2020/06/04(木) 16:39:14.73 ID:70hjOlEH0
- 浅野忠信おったろ
- 98 : 2020/06/04(木) 16:39:16.83 ID:lmhQ6QJCa
- 日本人のヒーローおらんのは別にええけど日本を舞台に出来んのはあかんかったな
せめてエンドゲームでロケ地に使わせとけばホルホル出来たのに - 136 : 2020/06/04(木) 16:42:45.91 ID:1sonWg5A0
- >>98
許可厳しくてとれないらしいからな - 140 : 2020/06/04(木) 16:43:15.25 ID:tEFOJLCBa
- >>98
日本は許可おりなさすぎて
韓国がゆるゆるやからそっちにもっていかれるのよね - 99 : 2020/06/04(木) 16:39:24.40 ID:4Rlez0+id
- 他の映画やドラマでも白黒ヒスパニックアジアと均等に出てて笑えるわ
- 101 : 2020/06/04(木) 16:39:38.30 ID:z/HjMle+0
- 最近、アジア人しか出てこないという触れ込みのポリコレ映画あったけど
どう見ても白人かヒスパニックのハーフいたな - 102 : 2020/06/04(木) 16:39:46.01 ID:5VmBN2yN0
- 弓おじ半分日本人みたいなもんやろ
- 104 : 2020/06/04(木) 16:39:57.13 ID:wEVGSDdQa
- なんでハリウッドはブスなアジア人使いたがるんやろな
美的感覚の違いか差別意識の表れかどっちなんやろ - 147 : 2020/06/04(木) 16:44:32.83 ID:qbxhKOdeM
- >>104
アメリカで遊ばれるんじゃなくモテる女は大体日本基準じゃかわいくないイメージはあるな - 105 : 2020/06/04(木) 16:40:11.08 ID:S4Lo0wXwd
- ムーラン出せばええやろ
- 106 : 2020/06/04(木) 16:40:20.12 ID:W/5FU5OT0
- エターナルズで韓国人
シャンチーで中国人とか忖度しすぎやなろくにプロモーションすらしなかった日本は除け者や - 162 : 2020/06/04(木) 16:46:06.24 ID:QmLlT6mb0
- >>106
そもそもジャップ俳優ってまずまともに英語が話せないし…
世界のちんかすや真田広之くらいやん
小栗が今度のゴジラ映画でハリウッドデビューするらしいけど出番はどのくらいやろか - 107 : 2020/06/04(木) 16:40:24.35 ID:tEFOJLCBa
- デップーには出てたしセーフや
- 108 : 2020/06/04(木) 16:40:26.04 ID:gg7Cd617a
- 渡辺謙はハリウッドでも主要キャラで出演できるの凄えなぁ
- 112 : 2020/06/04(木) 16:40:38.22 ID:R9vMxs6FH
- パシフィックリムにアジア人いらんかったし
アメコミにもいらないぞ - 113 : 2020/06/04(木) 16:40:38.31 ID:IeP7froM0
- シャンチーが来るぞ
- 114 : 2020/06/04(木) 16:40:47.59 ID:sznuCNR10
- 忽那汐里も出てたやん
- 115 : 2020/06/04(木) 16:40:52.74 ID:/eggqfgg0
- アジア系の人口がすくないからや
少数民族を主役にしてもしゃあない - 116 : 2020/06/04(木) 16:41:04.03 ID:Mbt7XAE80
- 日本にヒーローはたくさんおるからな
- 117 : 2020/06/04(木) 16:41:06.75 ID:83dOvBmj0
- 現在アメリカでアジア人全体の社会的地位を上げているのが韓国人という事実
- 118 : 2020/06/04(木) 16:41:07.45 ID:Vh3QL3tea
- いても中国人や
- 119 : 2020/06/04(木) 16:41:09.16 ID:LE45JFsta
- どうせ配役は韓国系になるから日本人は面白くないやろなあ
- 120 : 2020/06/04(木) 16:41:09.36 ID:g1fNyr9K0
- エルフなのに
- 121 : 2020/06/04(木) 16:41:13.70 ID:bIosuAPr0
- 浅野忠信死んだけど
- 122 : 2020/06/04(木) 16:41:19.61 ID:OJasWbu/0
- パワーレンジャーはまあいけないこともないかもしれんが
いまどこに権利があるのかもようわからんわな - 123 : 2020/06/04(木) 16:41:20.65 ID:v72Uh0QDd
- はいアマデウス
- 129 : 2020/06/04(木) 16:41:56.87 ID:wEVGSDdQa
- >>123
アマデウス・チョって映画出てたか? - 125 : 2020/06/04(木) 16:41:24.23 ID:Ks7DX6Ga0
- ケン・ワタナベにサムライソード持たせておけばええやろ
- 126 : 2020/06/04(木) 16:41:24.84 ID:5bk+939c0
- トムホスパイダーマンが続いてくれればそれでええ
- 128 : 2020/06/04(木) 16:41:55.46 ID:sznuCNR10
- 渡辺謙はDC映画で割といい役もらってたな
- 130 : 2020/06/04(木) 16:41:59.42 ID:7yDp1Uy7d
- 映画だけに限らんやろ
音楽シーンだって白人と黒人しかおらん
アメリカのエンターテイメント業界に黄色人種は不要なんやで - 131 : 2020/06/04(木) 16:41:59.42 ID:tEFOJLCBa
- ワイたちも求めてないしな
外人コスプレを見たいのに
アジア人いるとコスプレ感強すぎて - 132 : 2020/06/04(木) 16:42:03.11 ID:LJBxtbbMd
- スパイダーマンでアジア人キャラがホットな男として扱われてたやん
あれで満足しろ - 133 : 2020/06/04(木) 16:42:34.32 ID:cbbOQ+I90
- リーダーの義兄が日本人やぞ
- 134 : 2020/06/04(木) 16:42:41.19 ID:e2M30GwN0
- ヒーローズでもマシオカ起用してたのに
- 135 : 2020/06/04(木) 16:42:44.44 ID:56bjeH6j0
- あんなダサい戦隊ヒーローいらんわ
- 137 : 2020/06/04(木) 16:42:47.85 ID:Vh3QL3tea
- ハリーポッターのあの女の子はなんやったんや
- 138 : 2020/06/04(木) 16:43:13.08 ID:wEVGSDdQa
- インド系のアメリカ人は沢山出てるけど日本人はアジア人=東アジアだと思ってる節があるよな
- 139 : 2020/06/04(木) 16:43:14.48 ID:lmhQ6QJCa
- ジョンウィック3にも日本人出てきたけどあれも日本語で何言ってんのかわからんレベルやったし
- 141 : 2020/06/04(木) 16:43:34.24 ID:gg7Cd617a
- 日本は映画ロケ厳しいからなぁ
邦画でさえアクションシーンは韓国で撮影とか悲しくなりますよ - 143 : 2020/06/04(木) 16:44:05.26 ID:Z3t0h/UG0
- アジアンで「ヒーローになりたい」って層は
ハリウッドじゃなくて割と国産のご当地ヒーロー消費してそう - 144 : 2020/06/04(木) 16:44:07.26 ID:VG/ATEbE0
- アジア人には何しても良いってのがマジでアメリカにあるからな
- 145 : 2020/06/04(木) 16:44:09.07 ID:O98+XgYhd
- フィンランド人曰く日本人は白人にしか見え無いからあえて欧米人でなく日本人を使う理由がないんやろ
- 151 : 2020/06/04(木) 16:44:59.03 ID:wEVGSDdQa
- >>145
誰がそんなこと言ってたん?
フィンランド人は目が悪いんか? - 146 : 2020/06/04(木) 16:44:28.07 ID:56bjeH6j0
- バブルのときと違って金もないし声もあげない日本なんて相手にする意味ないしな
2000年代やとわざとらしいまでに映画に日本要素入れてきてたのに - 153 : 2020/06/04(木) 16:45:11.28 ID:MOUkmPgR0
- >>146
日本要素自体はアベンジャーズもあるぞ - 158 : 2020/06/04(木) 16:45:38.45 ID:1sonWg5A0
- >>146
80年代後半とかやろ - 149 : 2020/06/04(木) 16:44:44.22 ID:z/HjMle+0
- 日本人ミュージシャンのPVでさえ背景で踊ってるの白人が圧倒的に多い
- 152 : 2020/06/04(木) 16:45:08.80 ID:i2+iSxaB0
- シャンチーでるやろ
- 154 : 2020/06/04(木) 16:45:15.24 ID:gJhu7/Th0
- 今度アジア人のやつやるやろ
- 155 : 2020/06/04(木) 16:45:24.40 ID:knSpfVrk0
- 浅野忠信
- 159 : 2020/06/04(木) 16:45:49.34 ID:IxUIymXJ0
- 弱そうやからやろ
- 160 : 2020/06/04(木) 16:45:49.45 ID:RLre00Xb0
- その代わりデップーとかで出てる
- 161 : 2020/06/04(木) 16:45:54.69 ID:lmhQ6QJCa
- 日本人でアクションできるやつたくさんおる!
とは言うけどハリウッドからお呼びがかかるのは真田広之くらいなもんでなんならMIYAVIでもええやろって認識やからね日本大好き監督たちからも相手にされないから悲惨やで - 165 : 2020/06/04(木) 16:46:29.65 ID:tEFOJLCBa
- >>161
浅野さんも割と - 163 : 2020/06/04(木) 16:46:06.54 ID:7P5UPSeS0
- 別に出さんでええで
スタウォのローズみたいなのは最悪や - 164 : 2020/06/04(木) 16:46:11.08 ID:HnLZWE3xa
- マンティス
- 166 : 2020/06/04(木) 16:46:29.67 ID:UtZc5lCQa
- 黒人ってなんなんだろうな
数千年の間にほぼ何も生み出さず権利だけ主張するクズにしか見えんわもう
先導してビジネスにしている白人が影におるんだろうけど
今回の件でもうこの先の未来に黒人なんぞいらんと思うようになっちゃったわ
アベンジャーズに黄色人種がいない理由w

コメント