- 1 : 2022/06/18(土) 22:29:33.45 ID:srUJcrYQ0
-
幽霊なんていないでしょ
- 2 : 2022/06/18(土) 22:29:38.61 ID:hadG9E2s0
-
トワにゃんにゃ?
- 3 : 2022/06/18(土) 22:31:05.33 ID:9Y99WViHM
-
一回誰か住めばもう事故物件じゃないんで
知らずに事故物件住んでる人はいくらでもいる - 5 : 2022/06/18(土) 22:32:31.81 ID:CM9evIWeM
-
>>3
こわ - 4 : 2022/06/18(土) 22:31:32.02 ID:hd19LzX30
-
これ法的な告知義務を無くしても良いんじゃないの。
- 6 : 2022/06/18(土) 22:34:04.14 ID:VVUjnsTY0
-
ケンモメンが住んでる時点で事故物件だろ
- 9 : 2022/06/18(土) 22:35:56.51 ID:QaXnI0wPd
-
>>6
そう思って住もうかと思ったけど
そもそも事故が起こるような物件って大体立地が良くないんだよね
それになんかよくないこと起こったらそのせいかもって思っちゃうし - 7 : 2022/06/18(土) 22:34:47.47 ID:jxzwd5FY0
-
区画の角にあってダンプカーがたまに突っ込んで来るとか地面がよく陥没するとか朝起きたらドアに銃痕が残ってたとかでなければ気にしないんけども🤔
- 8 : 2022/06/18(土) 22:35:33.50 ID:DIt9jfXu0
-
事故物件に住んでた人が連続死したので解体した。更地まだ売れてない
- 12 : 2022/06/18(土) 22:37:55.45 ID:jxzwd5FY0
-
>>8
みんな同じ原因で死んだんか?🤔 - 10 : 2022/06/18(土) 22:36:05.42 ID:CZFCje1k0
-
死臭がするらしい
- 11 : 2022/06/18(土) 22:36:18.43 ID:TF7/jyGu0
-
うちのマンション炎マークついてるけど怖くて何号室か見れん
- 15 : 2022/06/18(土) 22:38:30.10 ID:4MVfijrP0
-
>>11
見ないといつまでも気になっちゃいそう
事故物件によるマイナスみたいなものを今までに感じていないならそっこーみてスッキリすべきじゃないの - 41 : 2022/06/18(土) 23:04:42.85 ID:y/kObK870
-
>>11
どしたん?
代わりに見てあげようか? - 13 : 2022/06/18(土) 22:38:07.11 ID:dIBr9uIV0
-
一度だけ愛知の事故物件に3年住んでたけど心霊現象は無かったよ
ただ湿気が多くて梅雨時期はエアコン定期的にかけないとカビそうな感じではあった
出ていく前にユニットバスの天井開けたらカビてた - 14 : 2022/06/18(土) 22:38:16.86 ID:k/eaAzUe0
-
事故物件というものが指定されてると言う事はつまり霊がいるということだ
霊がいないと思っている人が非常に多いようだが残念ながらそういうことだ - 23 : 2022/06/18(土) 22:43:07.97 ID:4MVfijrP0
-
>>14
病死による死亡については事故物件との告知しなくていいってことになったってことは、病死では霊になれないとわかったということなのか?🤔 - 16 : 2022/06/18(土) 22:38:43.00 ID:EJBd1KnE0
-
まじかー🙀
- 17 : 2022/06/18(土) 22:39:06.74 ID:WxQWVNGB0
-
墓潰して宅地分譲してるとこが近所にあるんだけど通知してないとしたらひでーよなこれ
- 18 : 2022/06/18(土) 22:40:12.22 ID:9zKnAPbb0
-
どんどん住みなさい
- 19 : 2022/06/18(土) 22:40:23.70 ID:66ZZCa/na
-
確認すればいいのか
- 21 : 2022/06/18(土) 22:42:27.24 ID:lu5fAnx/0
-
うちの兄貴も学生時代に幽霊がでると噂のアパートに住んでたけど
何もなかったって言ってた - 22 : 2022/06/18(土) 22:42:41.12 ID:Y47aGLK20
-
老衰死は事故物件にならないし意味のないルールだよ
- 38 : 2022/06/18(土) 22:58:28.23 ID:YTR0nkgG0
-
>>22
老衰死でも風呂場で腐ったシチューになってたり
布団をこえてフローリングの下まで人型のシミが出来てる部屋はちょっとなぁ
いくらクリーニングしてても抵抗あるわ - 24 : 2022/06/18(土) 22:45:22.67 ID:bVaUdRzL0
-
事故物件と知ってて普通に住んでる奴が一番怖いよ。
- 28 : 2022/06/18(土) 22:51:17.29 ID:HH/sbv53M
-
>>24
安いから住むやつはいる - 31 : 2022/06/18(土) 22:53:23.58 ID:4MVfijrP0
-
>>24
清掃はいってるし場合によっては床張り替えとかもしてるから普通に住める人がいるってことにそこまで恐怖を覚えることでもなくね?
人が死んでるところはイヤってなると入院とかできなくなりそう - 40 : 2022/06/18(土) 23:04:10.52 ID:YTR0nkgG0
-
>>31
病院は一時的な避難所みたいなもんだから不気味でも我慢できるし別物だよ
自分の住家は特別 - 44 : 2022/06/18(土) 23:08:50.54 ID:4MVfijrP0
-
>>40
なんだかイヤだって思う人がいるのは理解できる
ただイヤじゃないって人がいるのがおそろしいってのは完全には理解しがたい - 25 : 2022/06/18(土) 22:47:32.54 ID:bXh9XyhRM
-
新築の分譲マンション買ったら3年で大島に載っていた
どないしてくれんねん - 26 : 2022/06/18(土) 22:47:58.23 ID:DnKVJWuh0
-
事故はいいけど事件はイヤでござる
- 43 : 2022/06/18(土) 23:05:08.19 ID:lRfVm0su0
-
>>26
これ
松原タニシの母親殺した息子が出所後訪ねて来て後日通り魔事件起こして再逮捕された話とか怖いよな - 27 : 2022/06/18(土) 22:50:07.28 ID:DnKVJWuh0
-
レイプや強盗殺人の物件は、侵入されたというデータがあるから抵抗ある
- 29 : 2022/06/18(土) 22:52:16.42 ID:3WKi/tY+0
-
大阪の信太山駅周辺に出る物件あるからいってみ
わかる奴はわかるよガチでおそらくてるにも載ったことないはず
半径50以内 - 32 : 2022/06/18(土) 22:53:48.69 ID:MSQIjsgm0
-
事故物件に住んでるが、相場より2万安くてありがたい
- 34 : 2022/06/18(土) 22:55:01.49 ID:lu5fAnx/0
-
>>32
結構な額だな
2万も引いてくれるなら俺も住みたい - 39 : 2022/06/18(土) 23:00:01.70 ID:HH/sbv53M
-
>>32
年に24万も節約だから凄い - 33 : 2022/06/18(土) 22:54:03.09 ID:bJALEkhxM
-
訂正
じこぶっけ→事故物件 - 35 : 2022/06/18(土) 22:56:11.38 ID:0cDuVfrI0
-
幽霊よりも前の住人がやーさんで間違われて撃たれたとか
精神疾患が隣りにいるとか
事故物件はやっぱ怖いわ - 42 : 2022/06/18(土) 23:04:47.88 ID:4MVfijrP0
-
>>35
やーさんが住んでいると勘違いして鉄砲玉派遣した組織はさすがに二度続けてこんなおっちょこちょいなミスはしないだろうから、他の物件に比べれば襲撃される危険性がわずかだけれど低くなりそう
やーさんがたんまり住んでいるマンションとかなら別だけどそれは事故物件と関係ないか - 36 : 2022/06/18(土) 22:56:14.17 ID:5BL2kqWOM
-
大きな病院のなんかどうするんだよ
縁起が悪いから人が死んだ事のない病室にしてくださいとか頼むか? - 37 : 2022/06/18(土) 22:57:01.07 ID:f1OoWqzAM
-
イワマンの隣は大島てるに載ってるの?
( ´ん`)「事故物件だけはマジでやめとけ」 これ何でなの?

コメント