- 1 : 2022/06/06(月) 00:17:28.03 ID:dZ6YqOpU0
-
国から当然のように金が配られるようになったら社会主義やろ
自分で稼ぐための転職支援とかセーフティネット充実なら分かるが、直に諭吉請求はどう考えてもおかしいって - 2 : 2022/06/06(月) 00:18:13.40 ID:OSpFqF4xM
-
コロナでおかしくなったよな
とにかく国から金もらえるのが当たり前みたいになった
ほんでその負担は将来世代に押し付ける - 6 : 2022/06/06(月) 00:19:18.54 ID:dZ6YqOpU0
-
>>2
マジで狂っとるやろ。税金集めてお金で配りなおしますじゃあもう社会主義やんけ
大体税金で配ってるのに金配って社会保障充実って意味不明やろ - 34 : 2022/06/06(月) 00:27:58.81 ID:kXabiBIn0
-
>>6
日本の再分配率はクソみたいに低いぞw - 41 : 2022/06/06(月) 00:29:38.13 ID:dZ6YqOpU0
-
>>34
いや現状の話じゃなくて、タグ付けてるような連中の理想がって話 - 10 : 2022/06/06(月) 00:20:48.40 ID:DNOG+m6d0
-
>>2
自国通貨建ての負債は問題ない定期
勉強不足定期 - 15 : 2022/06/06(月) 00:21:50.21 ID:FXozpIEd0
-
>>10
そんな定期ない定期 - 16 : 2022/06/06(月) 00:21:58.97 ID:dZ6YqOpU0
-
>>10
MMTとか好きそう - 3 : 2022/06/06(月) 00:18:23.52 ID:yx31gRcf0
-
一回一律給付金を配ったせいでことある事にいう貧民は増えたなとは思う
- 4 : 2022/06/06(月) 00:18:24.94 ID:dZ6YqOpU0
-
お金で配るのよくないよな。○○給付ですって言われても口座残高が増えるだけじゃ実感わかんやん
介護・保育・教育・老人・障害…何のための給付かも忘れちまうやろ。それでええんか - 5 : 2022/06/06(月) 00:18:36.52 ID:LaEXE22i0
-
パヨチンの行動力って凄いよな
- 8 : 2022/06/06(月) 00:20:05.91 ID:dZ6YqOpU0
-
>>5
共産党とかも社会保障充実を主張するのはええが、じゃあ増税進めろよって思うわ
減税して社会保障充実させますってどう見ても矛盾やんけ - 7 : 2022/06/06(月) 00:19:25.44 ID:dGsgJLyB0
-
一律に配っとけば、誤振り込みはあっても何億って詐欺は無かったらやろ?
- 9 : 2022/06/06(月) 00:20:13.67 ID:FXozpIEd0
-
なんでこいつら働かんねん
貧乏乞食ども - 11 : 2022/06/06(月) 00:20:50.83 ID:Nlsm0AsI0
-
またワイらも貰えるんか?
- 12 : 2022/06/06(月) 00:21:00.27 ID:r+JxmK/40
-
配ってもウダウダ言うだろこいつら
- 13 : 2022/06/06(月) 00:21:05.06 ID:Nra/aScW0
-
頼むから労組もっと普及して賃金上げの流れ来い
- 14 : 2022/06/06(月) 00:21:34.78 ID:dZ6YqOpU0
-
どう考えても国から金もらうの当然の人生設計とか狂っとるやろ
生活保護受けるレベルなら分かるが - 17 : 2022/06/06(月) 00:22:03.97 ID:HZME7j5/0
-
非課税のみやで
- 19 : 2022/06/06(月) 00:23:17.89 ID:oS+YDEnH0
-
日本って人類史の中で唯一成功した社会主義国家やで
レーニンがあの世で泣いて喜んどるらしい
- 20 : 2022/06/06(月) 00:23:41.53 ID:QlOJrVJEp
-
毎日ツイデモばっかして楽しいんかな
#一律給付金配らないと自民党に投票しません
↑こんなタグ付けてるやつそもそも自民党に投票してない - 21 : 2022/06/06(月) 00:23:42.55 ID:dZ6YqOpU0
-
仕事に就けないとかって悩みあるのは分かるけどさ、その時の発想が「再教育政策やってほしい」「転職支援してほしい」とかじゃなくて「直に金くれ!」なのヤバいやん
生活保護はまあ分かるけど、生保受けてないってことは生活の自由さはそのままに、収入だけ国から欲しいってことやろ?キチゲェかな? - 22 : 2022/06/06(月) 00:24:35.85 ID:pc7aRAel0
-
ちなみに今年度も非課税の低所得者には10万給付された
と思われてるようやが実はあれ前年度給付済みの世帯は対象外なんやで - 26 : 2022/06/06(月) 00:26:36.99 ID:RADzSN+V0
-
>>22
前年度給付済みってなんやねん - 35 : 2022/06/06(月) 00:28:04.09 ID:pc7aRAel0
-
>>26
だから2年連続10万もらった人間はいないってことや - 39 : 2022/06/06(月) 00:29:15.45 ID:RADzSN+V0
-
>>35
前年は全員給付やったやん
何言ってんねん - 51 : 2022/06/06(月) 00:32:26.76 ID:pc7aRAel0
-
>>39
なんなんやおまえ
ガ●ジなんか? - 55 : 2022/06/06(月) 00:33:33.40 ID:RADzSN+V0
-
>>51
お前がガ●ジやったねドンマイ - 23 : 2022/06/06(月) 00:25:14.01 ID:vu6GNAWB0
-
給付よりは控除や一時的な減税の方向がいい
給付は変な奴が湧きすぎてあかんわ - 24 : 2022/06/06(月) 00:26:15.99 ID:GfrNlEezr
-
はよ給付しろや😤
選挙前やろ😏 - 27 : 2022/06/06(月) 00:27:15.96 ID:Fo3Gaoz10
-
ツイッター必死にやってる間にアルバイトしたほうが給付金より稼げるやん
- 31 : 2022/06/06(月) 00:27:44.43 ID:V3ul2DA10
-
>>27
わかる - 28 : 2022/06/06(月) 00:27:23.22 ID:RqORSaVw0
-
このタグトレンドに上げたらウケるやろうなぁってのが見え透いてキモいわ
- 29 : 2022/06/06(月) 00:27:25.20 ID:HixMoXVB0
-
botっぽいヤツとプレゼント系rtしてるヤツと煽ってるヤツでカオスすぎるわ
- 36 : 2022/06/06(月) 00:28:53.32 ID:dZ6YqOpU0
-
>>29
高確率で前澤のRTしてるよな。前澤ならまだいいが、明らかな詐欺垢に必死に長文リプ送ったりしてるのみると頭がアレなんかなと思っちゃうわ - 47 : 2022/06/06(月) 00:30:53.02 ID:HixMoXVB0
-
>>36
ネットとの付き合い方を考えた方がええよな
コジキするところって捉えてるのほんま怖いし貰えるわけないやんな - 49 : 2022/06/06(月) 00:31:47.39 ID:dZ6YqOpU0
-
>>47
家族の進学費用が~とかワンチャンの病院代が~とか言ってるのマジでキモすぎて吐きそうやわ
お前が平日の昼から前澤にリプ送るのに必死だから金ないんとちゃうかと思う - 37 : 2022/06/06(月) 00:29:02.73 ID:QlOJrVJEp
-
>>29
顔出し系専門家
野党(特に立憲民主党)議員
も追加で - 30 : 2022/06/06(月) 00:27:36.46 ID:V3ul2DA10
-
もうコロナも収まったし配る意味ないよね
- 32 : 2022/06/06(月) 00:27:51.35 ID:dZ6YqOpU0
-
介護給付ですで口座に5万円追加より、国の介護サービスですっていってサービスの形で提供された方が恩恵受け取る実感も湧くんやないか?
そもそも今の日本国民は自分が国から受け取る福祉の半分くらいしか負担しとらん。それなのに増税忌避してるのは実感がないからやろ
そりゃ何を支援するにしても口座に振り込まれるだけじゃ実感わきにくいと思うわ - 33 : 2022/06/06(月) 00:27:55.65 ID:OSpFqF4xM
-
しかも給付金ってただでさえマンパワー足りてない役所のリソースをさらに圧迫するからな
その結果起きたのが例の4630事件や
あの町だけじゃなくて全国で起きてる
そりゃ元から人足りてないのに給付金を大量に振り込んだらミスも起きるわ - 38 : 2022/06/06(月) 00:29:11.48 ID:I5/i7ydO0
-
10万くれた安倍を下ろして何もしない岸田支持してるんやから配られるわけ無いやん
国民が選んだことだぞ - 40 : 2022/06/06(月) 00:29:16.44 ID:HixMoXVB0
-
パヨさん界隈どんどん先鋭化していってみんなドン引きなのいつ気がつくんやろか
- 44 : 2022/06/06(月) 00:30:29.83 ID:dZ6YqOpU0
-
>>40
左翼とか右翼とかですらないやろ。あれはもう馬鹿や。政治思想以下の問題や - 42 : 2022/06/06(月) 00:29:41.13 ID:fCvYjSEqM
-
常に配るのはおかしいけど
災害に対しての一時的な措置ならいいでしょ - 43 : 2022/06/06(月) 00:30:24.47 ID:3HFXz79L0
-
>>42
もうコロナ終わったやろ - 45 : 2022/06/06(月) 00:30:31.14 ID:OSpFqF4xM
-
>>42
それはもう2年前にやったやろ
もうコロナも収束してる時期に給付金とかガ●ジや - 46 : 2022/06/06(月) 00:30:41.88 ID:UAlcafuW0
-
給付いらんから政治家全員家族共々自殺して欲しい
- 48 : 2022/06/06(月) 00:31:26.58 ID:EDcgB4Zy0
-
知り合いにあんなハッシュタグ使っとるやつおったら距離置くわ
- 50 : 2022/06/06(月) 00:32:26.59 ID:dZ6YqOpU0
-
防衛費減らして給付金を!とか政治家の給料下げろ!とかもそうやわ。大した額にならんだろ
- 67 : 2022/06/06(月) 00:37:06.40 ID:FaPXjLcN0
-
>>50
政治家の給料下げるのは大した額になるだろ そもそも人数減らさないとアカンわ多すぎる - 71 : 2022/06/06(月) 00:38:10.05 ID:OSpFqF4xM
-
>>50
ワイは給料下げるのは反対やけど数は減らしたほうがいいと思うわ
ほんで国会の会期も半分にしないと官僚の離職が止まらんようになる - 52 : 2022/06/06(月) 00:33:06.86 ID:OMFBaAAfr
-
別に配らんでもいいけど一部の人にだけ配ります言われたらムカつく
- 53 : 2022/06/06(月) 00:33:12.99 ID:QlOJrVJEp
-
お金関係のトレンドが上がると
ほぼ確実に使途不明金について話し始める奴がいる - 59 : 2022/06/06(月) 00:35:28.36 ID:dZ6YqOpU0
-
>>53
「実は隠れた余剰予算があって、この拡大する社会保障を支えられる」みたいなのは妄想やろ
男女共同参画予算ガーとか言い出す馬鹿も湧くしな - 54 : 2022/06/06(月) 00:33:17.22 ID:w2WvSp3e0
-
消費税変えたらシステムガーとか言ってるんだから
対策としての一律給付金は今こそ必要なのでは? - 58 : 2022/06/06(月) 00:34:47.76 ID:OSpFqF4xM
-
>>54
そもそも対策いるほど生活に困らんやろ - 62 : 2022/06/06(月) 00:36:00.44 ID:w2WvSp3e0
-
>>58
家計親任せのこどおじか?
一気に全方位で物価上がったからめちゃくちゃ困ってるぞ - 56 : 2022/06/06(月) 00:34:17.00 ID:hffWGtiz0
-
ワイ生保 2回の給付金に少し貯金を足して、レスポール ゲット!
- 57 : 2022/06/06(月) 00:34:20.22 ID:WoI0+B700
-
10万貰い損ねたからワイだけにくれ
- 60 : 2022/06/06(月) 00:35:34.67 ID:vcmd7NLG0
-
政治かも票が欲しいから配りそう
- 61 : 2022/06/06(月) 00:35:59.00 ID:p0lE7HMI0
-
なんの意味もないのがね
- 64 : 2022/06/06(月) 00:36:19.14 ID:RCY033060
-
どうせナマポや年金老人がお小遣いほしさに騒いでるだけでしょ
- 65 : 2022/06/06(月) 00:37:01.13 ID:mmwRdGwep
-
こんだけ給付金詐欺で騒がれてんだし日本人に給付金はもう無理やろ
あわよくば金を掠め取ろうする犯罪者ばっかやから成り立たんわ - 72 : 2022/06/06(月) 00:38:27.17 ID:8e6qyECI0
-
>>65
日本人のフリした韓国人やろ - 77 : 2022/06/06(月) 00:39:44.06 ID:LEv8yTCKM
-
>>72
外人はそんな事しなくても自治体から金借りて国外逃亡するのが主流
韓国っつーかアジア全体から毎年すげー抜かれてる - 79 : 2022/06/06(月) 00:39:48.76 ID:dZ6YqOpU0
-
>>72
お前みたいなの見てると朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだってマジであったんだろうなって思うわ
都合の悪いことは全部朝鮮人のせいだもんな。日本から出ていけよ非国民。お前が生きてる一分一秒が日本にとって迷惑だから - 81 : 2022/06/06(月) 00:40:27.86 ID:OSpFqF4xM
-
>>65
それな
しかも当時は「審査とかやらずにさっさと振り込めや!後から捕まえたらええやろ!」とか言ってたくせに
いざ逮捕者続出したら「審査ザルにしたからやろ!」とか言っててほんま頭悪いなって思うわ - 66 : 2022/06/06(月) 00:37:05.53 ID:kJnk0id+0
-
今の老人共が俺らに負担押し付けたんだから俺らが他人の子供に負担押し付けても何の問題もないやろ
- 69 : 2022/06/06(月) 00:37:52.94 ID:LEv8yTCKM
-
給付金要求してる奴情報開示してみろよ
絶対コロナ以前から無職だから - 70 : 2022/06/06(月) 00:37:58.00 ID:Tf2C6Uh4a
-
票稼ぎならジジババに適当に配ってりゃ良くね
どう転んでも全員というか若者に配るメリット無いわな - 73 : 2022/06/06(月) 00:38:34.27 ID:RCY033060
-
日本人は身分不相応にいい生活してるよ
これからどんどん日本貧しくなっていくから
投資するべきところに投資せず、公務員の給料と老人医療費に税金使い込んでる - 74 : 2022/06/06(月) 00:38:35.93 ID:qVRsS/Pmd
-
逆に完全にコロナ収まったら金か商品券的なの配ってほしいわ
- 75 : 2022/06/06(月) 00:38:50.05 ID:kRlORdFE0
-
直で金渡すのが一番余計な金かからんのよ
回りくどい渡し方したらそれだけ人員と経費が必要
ばら撒き政策は限りなく自由主義的な社会主義政策なんだよね - 76 : 2022/06/06(月) 00:39:19.55 ID:j+gPcvgKa
-
コロナで仕事失った人間もいるんですよ
何の保証もないやん - 78 : 2022/06/06(月) 00:39:44.17 ID:8e6qyECI0
-
>>76
自己責任やぞ - 80 : 2022/06/06(月) 00:40:01.67 ID:AEmDZQtg0
-
円安インフレに苦しんでるのに給付金とか正気か?
一律給付金タグ、連日Twitterのトレンド入りしてしまう

コメント