- 1 : 2022/05/27(金) 19:34:33.51 ID:/QxxuxlO0
- 2 : 2022/05/27(金) 19:34:52.53 ID:Xzd3Imhu0
-
一瞬でわからないよ
- 6 : 2022/05/27(金) 19:36:05.49 ID:nGJfH1yNp
-
>>2
やめたれw - 29 : 2022/05/27(金) 19:39:55.36 ID:IgiwkiFdM
-
>>2
指摘が的確過ぎて笑った。 - 32 : 2022/05/27(金) 19:40:08.88 ID:nGJfH1yNp
-
>>29
やめたれw - 3 : 2022/05/27(金) 19:35:16.90 ID:aFGuSY2Hr
-
うわやっぱ安倍さんすごいんだね
- 4 : 2022/05/27(金) 19:35:20.00 ID:MWlFCOWo0
-
自己責任だろ
嫌なら出ていけ - 8 : 2022/05/27(金) 19:36:24.42 ID:nGJfH1yNp
-
>>4
ほんまやで - 5 : 2022/05/27(金) 19:35:55.27 ID:cXtSpogf0
-
自己責任だって言って切り捨てるのは良くないと思う
- 9 : 2022/05/27(金) 19:36:34.22 ID:nGJfH1yNp
-
>>5
そういう考え方もあるのか - 19 : 2022/05/27(金) 19:38:25.20 ID:vQPryEez0
-
>>5
生まれてきたのが自己責任 - 7 : 2022/05/27(金) 19:36:14.60 ID:nGJfH1yNp
-
全然分からねえw
- 10 : 2022/05/27(金) 19:36:49.81 ID:OgE8wdQ50
-
画像見たけどこれは自己責任だわ
甘えんなゴミ - 11 : 2022/05/27(金) 19:36:57.24 ID:nGJfH1yNp
-
>>10
やめたれw - 12 : 2022/05/27(金) 19:37:10.51 ID:ZSGG6on20
-
未だに氷河期を言い訳にしてる奴って相当無能だと思う
あれから何年経ってるんだよ
その間何してたんだよ - 13 : 2022/05/27(金) 19:37:19.80 ID:nGJfH1yNp
-
>>12
ほんまやで - 15 : 2022/05/27(金) 19:37:50.75 ID:wMrmAXQv0
-
氷河期でも就職できた奴や起業した奴がいる
そいつ等に負けただけ
負けた奴の努力不足か、負けた奴の家族が子供に教育などをほどこさなかったことが悪い自己責任は変わらない
- 17 : 2022/05/27(金) 19:38:02.27 ID:nGJfH1yNp
-
>>15
ほんまやで - 16 : 2022/05/27(金) 19:37:53.87 ID:b9e1gqgC0
-
リーマンショックの時もやばかったけどあの世代は氷河期ほどじゃないよな
単に氷河期の虫ケラが無能なだけやろ - 18 : 2022/05/27(金) 19:38:12.18 ID:nGJfH1yNp
-
>>16
やめたれw - 35 : 2022/05/27(金) 19:40:31.21 ID:RKmAhH8UM
-
>>16
氷河期でも物流は有効求人倍率3倍で選り好みしなけりゃ仕事はあったからな
リーマンショックの被害者たちは非正規底辺仕事やって我慢しながらステップアップしてる - 20 : 2022/05/27(金) 19:38:34.16 ID:nGJfH1yNp
-
もう3分経ったけど全然分からねえw
- 21 : 2022/05/27(金) 19:38:42.27
-
>>1
悪夢の民主党時代のほうが酷えじゃん - 24 : 2022/05/27(金) 19:39:07.58 ID:nGJfH1yNp
-
>>21
ほんまやで - 22 : 2022/05/27(金) 19:38:43.29 ID:ui6Y0Fls0
-
正直今の子の方が辛いと思うんだが
そこらへんどうなんだ? - 23 : 2022/05/27(金) 19:38:57.25 ID:nGJfH1yNp
-
>>22
やめたれw - 25 : 2022/05/27(金) 19:39:12.92 ID:RKmAhH8UM
-
2004年から2007年までは就職できただろ甘えんな
- 26 : 2022/05/27(金) 19:39:22.11 ID:nGJfH1yNp
-
>>25
やめたれw - 27 : 2022/05/27(金) 19:39:33.92 ID:kjjqwULO0
-
キムタクドラマで氷河期の不遇を一笑に付してて草
- 30 : 2022/05/27(金) 19:40:02.06 ID:lH32UeIta
-
分かったところでどうしょうもないから切り捨てるしかない
- 31 : 2022/05/27(金) 19:40:08.32 ID:XPjKYy260
-
どの組織も40代スッカスカなんだよな
- 34 : 2022/05/27(金) 19:40:29.11 ID:nGJfH1yNp
-
>>31
何がや
髪の毛がか - 33 : 2022/05/27(金) 19:40:20.33 ID:SrWZFdTm0
-
2000年前後の人はホントに可哀想だぞ
ベースの給料が低い
一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらwww 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?

コメント
生きる価値も助ける価値も無い負け犬はみじめに道端でくたばるしかないからな。
俺にもそういう日がそのうち来るだろうが他人事として見てるからどうでもいい。
「俺の世代はこんなに辛かったんすよ〜」って言ったところで非正規に甘んじてる無能が急に高度な専門職で使い物になるわけでもないし
他所への責任転嫁と被害者意識を醸成することにばかり時間費やして自己研鑽を怠った結果なんだから紛れもなく自己責任