「日本でeスポーツが流行らない理由」←なんや?

1 : 2022/05/05(木) 02:14:39.20 ID:6SBSdN6Ja
世界では10兆円規模の市場なのに
2 : 2022/05/05(木) 02:15:15.82 ID:z+dxObN60
ゲーム大会やろ
3 : 2022/05/05(木) 02:15:33.79 ID:/Rxe4UTd0
PS5が買えない
4 : 2022/05/05(木) 02:17:36.43 ID:mN0enH9o0
プロゲーマーの不祥事が多すぎる
5 : 2022/05/05(木) 02:18:47.67 ID:ftifJNErd
海外で流行っているゲームだけをeスポーツと呼ぶからじゃね
対戦ゲームは普通に流行っているし
プロが盛り上がっていないだけでアマチュアの方が盛んなスポーツなんか世の中幾らでもあるしな
6 : 2022/05/05(木) 02:20:24.14 ID:/Rxe4UTd0
現実のスポーツは予想もできない想定外の事が起こるから面白い
eスポーツはあくまでプログラムの範囲内の出来事しか起こらん
8 : 2022/05/05(木) 02:22:04.51 ID:2/qLft+ha
>>6
具体的にどんな感じ?
10 : 2022/05/05(木) 02:23:25.75 ID:/Rxe4UTd0
>>8
巨人のクソ守備連発とか
3人連続ホーム憤死とか
20 : 2022/05/05(木) 02:29:51.89 ID:2/qLft+ha
>>10
それくらいだったら対戦ゲーならありそうだけど乱闘とかはないもんなぁ
9 : 2022/05/05(木) 02:23:18.46 ID:+0bCN/9P0
>>6
これメンス
現実は物理演算を超えてバグが起きるがゲームは結局のとこ世界の法則に縛られててつまらん
17 : 2022/05/05(木) 02:27:35.25 ID:B/EidMc90
>>6
頭悪そう
7 : 2022/05/05(木) 02:21:53.90 ID:9IJ/gEvS0
若者が少ない
11 : 2022/05/05(木) 02:24:09.48 ID:wX/zyQsq0
eスポーツの世界市場2021は1100~1200億ってとこだぞ
ゲーム市場が20兆
適当言い過ぎだろ
12 : 2022/05/05(木) 02:24:13.41 ID:Niw10SHCd
言うほど海外でも流行ってるのか?
14 : 2022/05/05(木) 02:25:08.87 ID:+0bCN/9P0
>>12
全盛期フォトナでも視聴者200万とかだしオリンピックと比べるとクソ以下やね
13 : 2022/05/05(木) 02:25:03.05 ID:cJ5anStK0
対戦ゲームを観戦して面白いの?
日本人にはゲーム実況の方が合ってるやろ
15 : 2022/05/05(木) 02:25:50.91 ID:yvizHkn+0
海外だとスポーツってよく聞くけどほんまにアスリート扱いされてるんか?
クリロナとかジョコビッチやカリーと同じアスリートとして見られてるんか気になるわ
26 : 2022/05/05(木) 02:34:06.71 ID:ftifJNErd
>>15
esportsをe sportsだと思ってるのって日本人だけやろ
esportsはesportsであってe sportsじゃない
motorsportsがmortor sportsじゃないのと一緒や
watermelonはmelonじゃないしpineappleもappleじゃないんやで
16 : 2022/05/05(木) 02:25:56.45 ID:wLd6r3OW0
ゲームが会社の持ち物だから
18 : 2022/05/05(木) 02:29:00.43 ID:vBj2NINw0
つーか日本では将棋っていうeスポーツが昔から大人気やんか
19 : 2022/05/05(木) 02:29:34.11 ID:jWJiLvu/0
スポーツじゃねえじゃんw
21 : 2022/05/05(木) 02:30:55.32 ID:fJq4Xm3WM
割と流行りつつない?
格ゲーから始まって最近だとfpsの大会がネットニュースになってたり
22 : 2022/05/05(木) 02:32:12.24 ID:5g/JP4fr0
オタクしかやらないからな
23 : 2022/05/05(木) 02:32:35.16 ID:ZklNzkZ/M
人口は多いんやけどそれが金に結付く物ではないよなゲーム
27 : 2022/05/05(木) 02:34:21.23 ID:ZklNzkZ/M
スーパープレイとか神業とかあるんやろうけどそれをショービジネス的に視聴者がわかりやすく映すのは興行としてみると難しい
28 : 2022/05/05(木) 02:34:44.50 ID:jzs6lH9M0
eスポはスポーツじゃないって言うやつをどうにかせんとあかんやろ
29 : 2022/05/05(木) 02:34:50.99 ID:g9yYRSSh0
海外でもインキャEスポーツ選手とリアルスポーツ選手比較して馬鹿にしてる画像あるし無条件で受け入れられてる訳ではないやろ
34 : 2022/05/05(木) 02:38:30.96 ID:zwwqGELYa
>>29
外人は白い目で見られてるものをよく表現する時はスポーツ
悪く表現する時はポルノっていうんや
本人らも引け目は感じ取るんやろな
30 : 2022/05/05(木) 02:36:36.42 ID:ZklNzkZ/M
後日本は衰退途上国で国は金の流れ全てを把握して税金かけて搾り取りたいから
金の流れる仕組み的に無理
31 : 2022/05/05(木) 02:36:48.97 ID:emvVYlwU0
1番はプレイヤーがダサいイキリカスばかりだから見たいと思わないんじゃね?
32 : 2022/05/05(木) 02:37:20.89 ID:GGQMFJ2r0
単純にキモいから
33 : 2022/05/05(木) 02:38:21.65 ID:cJ5anStK0
そもそもレジェンドウメハラの一般認知率って0,01%ないよね
35 : 2022/05/05(木) 02:38:36.21 ID:LhQCafdBd
ゲーム大会でいいよね
36 : 2022/05/05(木) 02:38:36.53 ID:eydk6hp80
スポーツってワードの原義のとこで日本ではバグ起こしてる
37 : 2022/05/05(木) 02:39:17.39 ID:OtBl4c7fd
プロゲーマーとかダサいやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました