- 1 : 2022/05/04(水) 18:08:46.39 ID:CAP_USER9
-
イングランド・プレミアリーグのチェルシーに消滅の危機浮上――。2月に起きたロシアのウクライナ侵攻によって、チェルシーのロシア人オーナーであるロマン・アブラモビッチ氏は、同国のウラジーミル・プーチン大統領と近い関係にあることから、英政府に資産を凍結された。
チェルシーは、アブラモビッチ氏が利益を得ないことを条件に売却が進められ、米国の実業家で米大リーグのドジャースの共同オーナーを務めるトッド・ベーリー氏が率いるコンソーシアム(共同事業体)の買収が有力視されている。
そんな中、英紙「サン」によると、アブラモビッチ氏が、チェルシーに融資した16憶ポンド(約2600憶円)をクラブ売却プロセスの中で回収したい意向を示しているという。しかし、これでは同氏に利益がわたることになり、売却の条件に合致しない。
英国の文化・メディア・スポーツ省はこれを問題視しており、このままでは英政府が売却の許可を出さないのは明らか。チェルシーの運営許可は5月31日までで、アブラモビッチ氏が要求を取り下げなければ、クラブは売却されず、ライセンスが失効。117年の歴史に幕を閉じることになるというのだ。
果たして伝統の名門クラブは来季も存続することはできるのだろうか。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/984327bd9a67cff5826e01746a3a183704a258fa
- 2 : 2022/05/04(水) 18:10:08.40 ID:8MWeOwDB0
-
あなたにも
- 3 : 2022/05/04(水) 18:10:56.44 ID:bxwPhnKG0
-
ママの味
- 4 : 2022/05/04(水) 18:11:14.82 ID:P+BzlqG50
-
これはさすがにチェルシーサポがかわいそう
- 5 : 2022/05/04(水) 18:15:25.99 ID:Ol90t8FB0
-
何で急に意向変わったんやろな
毒盛られたりして脅されてるみたいだけどアブラに融資回収させることでロシアが何か得するんか?
そもそもアブラの利益になる事はできんから借金は回収できん言ってるのにアブラのこの行動は何の意味があるん? - 16 : 2022/05/04(水) 18:36:19.61 ID:duchGN1M0
-
>>5
報じてるのサンやぞイングランドの東スポやぞ - 6 : 2022/05/04(水) 18:16:19.10 ID:Ooj608/F0
-
名前だけ変えて中身一緒じゃダメなの?
- 7 : 2022/05/04(水) 18:18:06.44 ID:1DRZ9c9o0
-
>>6
117年の歴史ある名前やぞ - 12 : 2022/05/04(水) 18:26:31.49 ID:Ooj608/F0
-
>>7
そうは言ってもこのままだと消滅するならそこも一つ考える所じゃないか? - 29 : 2022/05/04(水) 19:00:37.73 ID:ojvL4j/M0
-
>>6
アブラモビッチが株式保有したままだから名前変えただけじゃダメだろ - 8 : 2022/05/04(水) 18:19:37.69 ID:otVO9dx40
-
チェルサポが金を出し合え
- 9 : 2022/05/04(水) 18:21:08.37 ID:n3XWcmo60
-
貸した金返してもらって利益になるんか?
- 10 : 2022/05/04(水) 18:23:13.67 ID:iFToUaZI0
-
毒もられたのはかわいそう
- 11 : 2022/05/04(水) 18:23:18.75 ID:1j+pTwCI0
-
トロフィーも全部没収するべき
- 13 : 2022/05/04(水) 18:27:22.02 ID:qINPW5510
-
ルカク獲得しよう
- 14 : 2022/05/04(水) 18:33:07.68 ID:cUPnVbxX0
-
アブラモビッチはバレンシアを買うから現金が必要になってチェルシーへの融資分の回収を始めたんだと
- 17 : 2022/05/04(水) 18:41:22.87 ID:Y7szde+70
-
アフラ様は試合も頻繁に見に来てたし悪いイメージはあんまりないけど国外資本が入ってるとこういう事があるから怖いよなぁ
- 18 : 2022/05/04(水) 18:43:05.04 ID:tpRWrOLY0
-
チェルシーの代わりにニューカッスルが強豪になるだけだしどうでもいいよ
チェルシーサポは同じロンドンのアーセナルでも代わりに応援すればいい - 19 : 2022/05/04(水) 18:46:53.05 ID:oUTAPrem0
-
この人ってコカインやりまくってる人の顔だよね
- 20 : 2022/05/04(水) 18:49:56.91 ID:Q0eaybEx0
-
油さんはイスラエルの市民権を持ってるユダヤ人だから、問題が更にややこしくなってるんだよね
- 21 : 2022/05/04(水) 18:50:32.77 ID:XD/wQ9LD0
-
テルフィーとして再出発
- 22 : 2022/05/04(水) 18:51:28.46 ID:noK5LOLK0
-
下のリーグでミルウォールと争ってるのが本来のクラブの姿
にわかサポは消えるし、クラブもアイデンティティー取り戻せる - 23 : 2022/05/04(水) 18:53:10.47 ID:rujr4bsj0
-
ミルキー派の俺高みの見物
- 24 : 2022/05/04(水) 18:55:34.19 ID:l/meSPZx0
-
ゾラの頃はこう言うのとは無縁のクラブだったのにな
- 25 : 2022/05/04(水) 18:56:11.49 ID:9rWGPFUs0
-
チェルシーってサポ9300万人もいるんだから金出し合えば
- 26 : 2022/05/04(水) 18:58:35.30 ID:sVAsQ0140
-
まつたくの無知で阿呆な投げかけなのだが、前澤さんや三木谷さんがポケットマネーでポイッとすることはありえないわけ?日本人が格式あるイングランドクラブ所有とかだとやっぱり無理なのかな?
- 28 : 2022/05/04(水) 19:00:30.75 ID:6zVg6GrP0
-
>>26
ないとはいえない
が、今はそれ以前の問題 - 27 : 2022/05/04(水) 18:59:43.01 ID:bi2PNRUV0
-
日本のチームも世界的富豪が買ってくれたらなあ
- 30 : 2022/05/04(水) 19:02:07.71 ID:mh+dwYrR0
-
テルフィーに改名
- 31 : 2022/05/04(水) 19:03:29.26 ID:EYZGzjR10
-
>>1
16憶ポンド……いくらだよ
【サッカー】チェルシーに再び消滅危機 アブラモビッチ氏がクラブへの融資回収の意向浮上で=英紙報道

コメント