首に掛ける財布「ネックウォレット」が流行の兆し。社員証みたいでカッコいい上にサッとお金も取り出せて利便性も抜群

1 : 2022/05/01(日) 18:56:59.31 ID:WHBb1A680


【春のメンズ小物 名品7選】ポーターのショルダーポーチ、オーエイスのキャップ…春コーデの即戦力を厳選!

https://news.yahoo.co.jp/articles/37aaf7169fc555eec273e7da8e8fc079cc91f22f

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/05/01(日) 18:57:47.97 ID:fwmjLlc20
スラム街だと首ごと切られる
3 : 2022/05/01(日) 18:57:50.71 ID:mGGYu5TU0
いやダサくね?
4 : 2022/05/01(日) 18:58:45.42 ID:l5dT33Kk0
おつかいの子どもかよ
7 : 2022/05/01(日) 18:59:07.18 ID:gMj/koTu0
>>4-5
これ
5 : 2022/05/01(日) 18:58:49.34 ID:w0Hj/kFB0
ボケたおじいちゃんが持ってそう
8 : 2022/05/01(日) 18:59:09.18 ID:TAWopn6m0
小学生かよ
9 : 2022/05/01(日) 18:59:29.87 ID:HjSlF1rH0
これは流行らん
10 : 2022/05/01(日) 18:59:34.70 ID:vA5yUhap0
首ごとかぁ…
11 : 2022/05/01(日) 18:59:35.15 ID:wWfFSUDD0
低学年の小学生かよ
12 : 2022/05/01(日) 18:59:37.33 ID:1g7ABBKq0
こういうスマホケースはやってると思ったけど財布だったのか?
13 : 2022/05/01(日) 18:59:59.00 ID:IcYDA3pV0
はじめてのおつかい!
15 : 2022/05/01(日) 19:00:10.16 ID:HrairuQM0
はじめてのおつかいじゃねえんだからwww
16 : 2022/05/01(日) 19:00:17.14 ID:m0Ghr5ow0
俺らがやったらガ●ジ扱いやぞ
17 : 2022/05/01(日) 19:00:26.55 ID:Q2ynp/x+0
過去にはやったこういうグッズって
なんでみんな使わなくなっていくの?
便利だから使い始めたんじゃないの?
19 : 2022/05/01(日) 19:00:55.32 ID:1cTg2U5c0
ガキの使いぽいのう
20 : 2022/05/01(日) 19:01:00.16 ID:xfiSSb80M
だっっっっっっっっっっっっっっさ
21 : 2022/05/01(日) 19:01:03.28 ID:hXObYTFu0
首に掛ける系はダメだよ
肩こりの原因になる
肩こりマンと肩こりウーマンは名札のカードすら胸ポケットにクリップする
22 : 2022/05/01(日) 19:01:17.06 ID:1Iyh0NDW0
はじめてのおつかいかな
23 : 2022/05/01(日) 19:01:34.33 ID:Q3PQrHIa0
名前と連絡先書いてあるやつか
25 : 2022/05/01(日) 19:01:43.17 ID:/F69ZpGj0
そんなどうぞひったくって下さいみたいな
26 : 2022/05/01(日) 19:01:53.00 ID:4q9VAfirM
ガキ使かよ
27 : 2022/05/01(日) 19:01:59.59 ID:KjWfopw30
斜め掛けじゃないとしんどい
28 : 2022/05/01(日) 19:01:59.88 ID:7Wqm02200
首輪みたいじゃん
犬かよ
29 : 2022/05/01(日) 19:02:04.65 ID:AAy6GyrS0
犬に買い物行かせるときに持たせる財布やん
30 : 2022/05/01(日) 19:02:28.71 ID:dcWpSzFM0
重力感がありすぎる
31 : 2022/05/01(日) 19:02:34.56 ID:cBLV8OzC0
ADHDで忘れるから普段からコレ
32 : 2022/05/01(日) 19:02:36.01 ID:XGDWua+R0
バカはすぐ騙されるんだよなwwww
33 : 2022/05/01(日) 19:02:48.36 ID:Fu/Hua12a
相当イケてる奴じゃないとお母さんのお使いのイメージに囚われるぞ
34 : 2022/05/01(日) 19:02:53.14 ID:w0Hj/kFB0
社員証をずっとつけてる人って忘れないためなの?
それにしても胸ポケットに入れるとかしてもよさそうなのに
35 : 2022/05/01(日) 19:03:03.73 ID:AAy6GyrS0
滑り台やるとき引っかかって死ぬんやないの
36 : 2022/05/01(日) 19:03:10.61 ID:kejFb2wop
( ´,_ゝ`)プッ
37 : 2022/05/01(日) 19:03:27.02 ID:2g7rVq6k0
お前らしねや
38 : 2022/05/01(日) 19:03:31.43 ID:B8Lg3uBgM
トラさんか?
39 : 2022/05/01(日) 19:03:51.67 ID:z3UFAWEl0
ダボダボファッションが流行るとリュックやショルダーみたいなのはシルエットを崩してしまうんだよね
サコッシュからの流れだろうがこうなるのは必然
40 : 2022/05/01(日) 19:04:03.24 ID:8W00aAcKM
>>1
完全に安達祐実だろ
同情するなら金をくれ!
45 : 2022/05/01(日) 19:05:13.81 ID:aO80WXgAa
>>40
古すぎる。
今は邪神ちゃんだろ。
41 : 2022/05/01(日) 19:04:32.40 ID:7JNltuAQ0
こんなもんぶら下げて決め顔で撮っても滑稽なだけだぞ
42 : 2022/05/01(日) 19:04:59.32 ID:bcP1gGcR0
バイクのひったくり犯に捕まれて大怪我するオチ
43 : 2022/05/01(日) 19:05:10.79 ID:8URPV7Iu0
海外行くときパスポートなくさないようにってジジババがこういうの装備してるねww
あとお決まりのウエストバッグ
44 : 2022/05/01(日) 19:05:11.98 ID:havhfJO/0
がま口
46 : 2022/05/01(日) 19:05:33.82 ID:l0qunPEXd
ウォシュレットはTOTOの商標
47 : 2022/05/01(日) 19:05:49.15 ID:AM0s57KJ0
>>1
社員証って社畜の首輪だろ
48 : 2022/05/01(日) 19:06:03.31 ID:uPxx3bdG0
子供の小遣い入れだな
49 : 2022/05/01(日) 19:06:09.51 ID:Adss2Fz40
ウォレットチェーンって最近見ないな
50 : 2022/05/01(日) 19:06:23.60 ID:wxARFkk8M
QR決済ばっかり使ってるから札とか小銭とか極力出したくないんだが
51 : 2022/05/01(日) 19:06:43.06 ID:Nf4KR0fq0
小学生かよ😅
52 : 2022/05/01(日) 19:06:48.02 ID:ZcNoqsVB0
家なき子
53 : 2022/05/01(日) 19:07:08.18 ID:4rYaV3hT0
ダサい
54 : 2022/05/01(日) 19:07:18.83 ID:kz7TC6Km0
レジの人に僕て呼ばれそう
55 : 2022/05/01(日) 19:07:30.13 ID:qL1OvQDY0
少し前にいろんなブランドが出してて廃れたのかと思ってたわ
56 : 2022/05/01(日) 19:07:53.97 ID:qQIblZNd0
同情するなら金をくれ!
60 : 2022/05/01(日) 19:08:15.67 ID:TGgkY7qN0
けんもじいさん「散歩行こうとすると家族が首にかけてくるんよ」
61 : 2022/05/01(日) 19:08:29.01 ID:RhD2azvK0
寅さんじゃね?
62 : 2022/05/01(日) 19:08:32.80 ID:YWTdl5Ya0
これよっぽど清潔感ないときづいだろ…
変なの流行らそうとしてんな
63 : 2022/05/01(日) 19:09:07.69 ID:2WoT5OrY0
おつかいの子供やん
64 : 2022/05/01(日) 19:09:09.34 ID:0pPWYzj9d
スリの格好の餌食
65 : 2022/05/01(日) 19:09:23.05 ID:7K8kByIf0
おじいちゃん
66 : 2022/05/01(日) 19:09:30.22 ID:AdtW89300
だっさw
67 : 2022/05/01(日) 19:09:48.29 ID:LkkjRfKZ0
ペットボトルをぶら下げるのをかっこいいみたいにしたかった時期もあったよね。
すぐに廃れたけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました