学生時代バイクに乗っていたひろゆき「他人に縛られたくないから」 愛車はゴリラやジールなど意外に通好みだった!?

1 : 2022/04/29(金) 14:49:13.03 ID:CAP_USER9

4/29(金) 12:07配信
モーサイ

ホンダ ゴリラ、ヤマハ ジールに乗っていた

意外にもひろゆきはバイク好きだった

ひろゆきさんは、いま一番ホットなYouTuberといっても過言ではない。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者で、YouTubeやテレビ番組などで活動をしている。YouTubeでは視聴者のコメントにフランクに返す姿が好評で、若者を中心に人気を集めている。

YouTube以外にも書籍を出したり、テレビ番組に出演するなど多岐に渡って活動中だ。

そんなひろゆきさんだが、過去にバイクに乗っていたことがあるそうで、動画内で乗っていた車種や自分なりのバイクの楽しみ方など、熱く語っている。当記事では、ひろゆきさんが乗っていた車種、そのバイクにまつわるエピソードなどを紹介していく。

ひろゆきさんがバイクに乗り始めたのは22歳のころ。最初に選んだバイクはホンダ ゴリラで、その次はヤマハ ジールに乗っていたという。ゴリラは約11万円で、ジールは約14万もしくは19万円で購入した。ジールを選んだ理由は、トルクの大きいバイクの方が面白そうだからとのことだ。しかし、ひろゆきさん愛用のバイクたちは最終的に盗まれてしまったとか……。

学生時代、当初はゴリラに乗って、北区赤羽から最寄り駅(当時)が多摩動物公園駅の中央大学まで、片道約40kmを約1時間40分かけて通学していたひろゆきさん。あるとき原付での通学のキツさからジールに乗り換えたという。

そのおかげで片道約10分ほど通学時間が短縮されたようだが、それでも混雑する状況も考慮すると、自宅から学校まで往復4時間はかかるはずだ。では、なぜひろゆきさんはバイク通学をしていたのだろうか。

「他人が近くにいるのがすごい嫌いで、自分の行動が電車にコントロールされるのも嫌だった」と、バイクなら自由に好きなところに行けるので、往復4時間かけてもバイク通学をしていたそうだ。

また、バイク通学のために普通自動二輪免許を取得した大学生に対して「浪人生時代からずっとバイク乗っていましたけど、電車に乗るより早いし安いので便利だと思います」と答えているなど、バイクならではの利便性についても評価していた。

意外とバイク好きな側面が見られたわけで、今からでもリターンライダーとしてバイクに乗る機会はあると思うが、ひろゆきさんいわく「フランスは石畳で舗装された道路だから雨降ったときに走ると危ないので、バイクには乗らない」のだという。

もしかしたら、今後もバイクについて熱く語るひろゆきさんが見られるかもしれないので今後の活躍にも注目していきたい。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/092054bc0c565096a150fac44e9e52f36f83416f

2 : 2022/04/29(金) 14:50:14.64 ID:3b8S51cC0
モンキー乗れよ
3 : 2022/04/29(金) 14:51:13.94 ID:IAr/UX+n0
バイク乗りはこいつみたいな自分勝手な奴しかいない
21 : 2022/04/29(金) 15:15:41.77 ID:iM0uFthM0
>>3
まあ(・∀・)イイやw
4 : 2022/04/29(金) 14:51:20.30 ID:N2wK5RFM0
会社の先輩がリスペクトしてる
5 : 2022/04/29(金) 14:51:32.20 ID:+unkBEqC0
原チャリはバイクじゃねーよw
6 : 2022/04/29(金) 14:52:19.71 ID:v4fCIBZE0
ジールは渋いな
11 : 2022/04/29(金) 15:00:34.62 ID:sZrnKYPE0
>>6
足つきの良い四気筒バイクで良かった
7 : 2022/04/29(金) 14:53:36.64 ID:yujvlUrz0
ゴリラ125早く発売して欲しい
8 : 2022/04/29(金) 14:53:48.37 ID:NZd+fqVt0
バイクをよく知らないけど、ググったらジールってのは見るからに利便性が高そうな感じ
9 : 2022/04/29(金) 14:55:43.64 ID:/M/feyNR0
ジールw
イルカちゃんになりたかったのかよ
10 : 2022/04/29(金) 15:00:32.05 ID:3b8S51cC0
ジールググったら糞ダッサww中世ジャップランドww
12 : 2022/04/29(金) 15:04:31.56 ID:jhoI+P0y0
原付からジールに乗り換えて10分しか変わらないってのんびり走ってるんだな
13 : 2022/04/29(金) 15:05:08.20 ID:wjoV/LcM0
ZOOKに乗ってたら面白かったのに
14 : 2022/04/29(金) 15:05:18.03 ID:0qk+YuvA0
ジールと言えば加勢大周(旧)
15 : 2022/04/29(金) 15:08:07.65 ID:M31EadY40
ネットオタクのイメージだったけど結構色々やってるな
16 : 2022/04/29(金) 15:09:20.74 ID:KuNOJk+10
爆笑問題の太田も1985年頃にホンダのVT250Zで埼玉の実家から中野の大学までバイク通学していた
17 : 2022/04/29(金) 15:09:28.79 ID:XuvzKv0T0
ゴリラなんて踏み潰されたら終わりやん
18 : 2022/04/29(金) 15:10:13.49 ID:nui/Cfe/0
バイクだりぃ
順路的に埼京線、京王線、バスだろうけど、こっちの方が便利
19 : 2022/04/29(金) 15:12:03.59 ID:MACtsMOU0
赤羽から多摩動物公園ってどう考えても電車一択でしょ
乗り換えが新宿一回でいいし
下りだから座れて眠れるし本も読める
変なこだわりがある人は頭が悪いと言ってるけど
実は自分が頭悪いよね
20 : 2022/04/29(金) 15:14:41.58 ID:iM0uFthM0
>>1
通?バイクが流行ってるから
「ひろゆきさんは?」とか聞いただけだろ
22 : 2022/04/29(金) 15:16:26.01 ID:uzteA/tQ0
引っ越せよ
23 : 2022/04/29(金) 15:17:07.33 ID:pgD7W1YK0
東京の赤羽とかあっちの方から
バイクで通ってたそうだね
途中から高幡不動に住んだようだが
24 : 2022/04/29(金) 15:18:47.19 ID:FXVXx65Q0
キムタクのtw200いかなかったか
25 : 2022/04/29(金) 15:23:46.46 ID:MMcqy9jC0
電車にコントロールされたくないけど信号はいいんだ
26 : 2022/04/29(金) 15:23:57.60 ID:svu6c3ko0
情弱を騙してマウント取っていくスタイル
28 : 2022/04/29(金) 15:30:13.62 ID:ssZVUdLi0
バイクに乗ってる人って馬鹿なんですよ
だって大きな四輪と一緒の道を40キロとか60キロとかで走るわけじゃないですか?
もし四輪とぶつかったらバイクとバイク乗りはどうなるか考えないで一時の解放感に浸ってるんですよね
29 : 2022/04/29(金) 15:31:07.06 ID:9wS9X64T0
バイクなんて乗ってるイメージは
なかったな PCなりすまし犯のゆうちゃんも
中型のバイクを乗り回してたが
IT関係の仕事をしている人はパソコンにしか
興味がないと思ってたが、意外とアクティブだな
30 : 2022/04/29(金) 15:38:46.89 ID:KPP77r1E0
あの時代のジールなんて通好みでも何でもないだろ
金の無い学生が乗り回してるイメージしかないわ
31 : 2022/04/29(金) 15:40:12.84 ID:seAYyElw0
250の4気筒の中でヤマハのジールをチョイスてのがなんかおもろい

コメント

タイトルとURLをコピーしました