- 1 : 2022/04/29(金) 05:45:46.71 ID:eH/gHjxo0
-
知床遊覧船・桂田社長 被害者家族に促され遺体安置所へ 花も持たず献花台に 募る不信感https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3b6a388acf40882b59f647f9bb6050a3cc9e0c
北海道・知床半島沖で子供2人を含む乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が記者会見から一夜明けた28日、同町に設置された遺体安置所を初めて訪れた。献花台で手を合わせたが、花は持参しなかった。被害者家族への説明も不十分なままで、桂田氏に対する不信感は募るばかりだ。
事故発生から6日目にして遺体が安置されている体育館を初めて訪れた。黒のスーツにネクタイ姿で、マスクは着けず、顔にフェースシールドを着用。これまではマスクで顔が覆われ、表情がうかがえなかった。前日の説明会で「笑ってんじゃないよ」などと指摘する声もあり、家族側から「顔が見えるようにしてほしい」と要望が出ていた。
献花台でお辞儀をし、神妙な顔つきで約50秒間手を合わせた。花は持参しておらず、献花はしなかった。帰り際に記者に囲まれたが、答えずに車に乗り込んだ。カメラマンをにらむようなしぐさも見せ、車を急発進させて走り去った。
訪問したのは家族側に促されたため。斜里町の馬場隆町長は「27日の説明会で、家族が“亡くなられた方へ申し訳ないという気持ちが本当にあるのか。あるならば行くべきだ。心から謝りなさい”と憤っていた」と明かし、この日午前の説明会でも「行かないのか」と言われ「行きます」と答えたという。
一方、家族側への説明も進展が見られない。家族側が求めていたのは、事故が起きた23日の詳細な状況の説明。出航を判断した理由や打ち合わせの内容、桂田氏が取った行動など、時系列とともに何があったかを示すものだ。
だが桂田氏が午前に提出した資料は、インターネットで調べた事故当日の天気と、昨年の監査を受けて運輸局に提出した改善事項の2つだけ。家族側は「求めているものとは全く違う」とあきれ果てた。さらに、提出された天気のデータは海上ではなく陸上のもの。国交省の担当者は「海上の状況説明にはならない」とお粗末な資料に困惑していた。
午後にも説明会を行い、国交省が気象データを用意して、家族側に提示した。桂田氏も事故当日の経緯に関する新たな資料を出したが、家族側はまだ納得できていない様子だった。
- 2 : 2022/04/29(金) 05:51:02.34 ID:L+pVr2Sd0
-
癖になる支配欲
- 3 : 2022/04/29(金) 05:54:25.64 ID:qkSrCtVA0
-
何やっても納得しないわな
- 4 : 2022/04/29(金) 05:55:02.28 ID:2jKkRfh00
-
ところで花で何になるの?
- 5 : 2022/04/29(金) 05:55:24.70 ID:u7N/xwos0
-
全身から漂う「なんで俺がこんな目に」感
- 7 : 2022/04/29(金) 05:55:49.83 ID:2nsvHANd0
-
尼崎脱線事故を思ひ出す・・・
- 8 : 2022/04/29(金) 05:56:00.82 ID:CGWMFiH50
-
なんかかわいそうなってきたマスクじゃなくシールドにしろとか無茶振り部分
- 9 : 2022/04/29(金) 05:56:16.00 ID:x3i/XbHZ0
-
行けって言われたから行った丸出しだなw
- 10 : 2022/04/29(金) 05:56:22.64 ID:0qyyPMYh0
-
いくら神妙な態度で謝ったって納得なんかするわけないんだよ。社長自殺しちまうぞ。嫌な社会だな。
- 11 : 2022/04/29(金) 05:56:39.35 ID:6JetpPqc0
-
社長は見るからに無能そうだもんな
- 12 : 2022/04/29(金) 05:58:03.71 ID:6H3HIHbC0
-
知床に花屋なんかあるのか
- 44 : 2022/04/29(金) 06:31:27.21 ID:DgMH0BCl0
-
>>12
無いと思う
多分網走から花キューピッド - 13 : 2022/04/29(金) 05:59:17.21 ID:ourBs/uQ0
-
俺もそうだけどこういう時にはこうするもんだと言うような世間一般の常識とかお作法ってヤツがマルっと欠落してる
こう言うのってみんなどうやって覚えるんだ? - 14 : 2022/04/29(金) 06:00:23.47 ID:YWGnqbZ50
-
>>13
各々の家庭での教育の話になるから… - 15 : 2022/04/29(金) 06:00:24.24 ID:6H3HIHbC0
-
>>13
社会に出て働け
その前にまず部屋から出ろ - 35 : 2022/04/29(金) 06:22:10.00 ID:DJV3mr/O0
-
>>13
こういうことにならないように普段から心がけとけばよいだけでは? - 36 : 2022/04/29(金) 06:23:04.82 ID:bUQEbp0l0
-
>>13
花ももたずに献花台だぞ。
献花台がなんの為にあるのかぐらいわかるだろ。
結婚式や葬式の細かい作法とかならまだしも常識の範囲だぞ。 - 16 : 2022/04/29(金) 06:01:11.84 ID:MHHo14Z+0
-
社長頑張れ
こうなったら加害者の会結成や! - 17 : 2022/04/29(金) 06:02:30.02 ID:NZ2obFT70
-
結局何やっても重箱の隅つつかれて非難されるんだよな
- 18 : 2022/04/29(金) 06:03:03.51 ID:Q8v2abVl0
-
若い妻で子供産まれたばかりだから遺族が激怒するのも当然。
- 19 : 2022/04/29(金) 06:04:48.74 ID:SUv4ujnS0
-
船長が悪い!と断ずるのは簡単だけど船長が常習的に悪い判断する環境を作ってきたのがリストラしてきた社長とコンサルでしょうよ
- 20 : 2022/04/29(金) 06:07:26.80 ID:5wMia92K0
-
もう何やっても批判されるな
それだけのことをしたんだからから仕方ないけど - 22 : 2022/04/29(金) 06:11:32.02 ID:06quqgQ80
-
>>20
なにをしたの? - 21 : 2022/04/29(金) 06:10:46.65 ID:LA4DSGwA0
-
周りにブレーンいないのか
そりゃコンサルの言うこと鵜呑みにするわ - 24 : 2022/04/29(金) 06:12:26.60 ID:avNMtL440
-
まあこうなるとサンドバッグだからな。
次々と要求され、それに応えて何をしても批判される。
気が済むまで殴りたいだけだが、気が済むことはないから殴り続けられる。
何かすれば納得してもらえるわけじゃない。 - 25 : 2022/04/29(金) 06:12:55.58 ID:CrpHC9Qw0
-
花持ってきたらそれはそれで批判するんだろ?
- 26 : 2022/04/29(金) 06:15:21.07 ID:6H3HIHbC0
-
>>1
早いタイミングで自分から行かなかった時点で、もう詰んでるんだよなあ被害者家族に詰め寄られても行かなければ問題外だし、
行ったら行ったで「言われたから仕方なく行ったんだろ!」とツッコまれる - 27 : 2022/04/29(金) 06:16:10.56 ID:avLY+0QR0
-
何しても叩かれるしな
目の前で10億の札束積んでも叩かれるわ - 28 : 2022/04/29(金) 06:16:38.24 ID:Q8v2abVl0
-
胡蝶蘭持ってったら怒られる?
- 29 : 2022/04/29(金) 06:17:58.54 ID:CGWMFiH50
-
擁護する気はないが、安置所とかすぐ行けって遺族から要求するもんなんだね。自分が社長だったら、自分は行ってはいけない聖域に思えて率先しては行けないかもなぁ。躊躇しちゃう。
花にも文句たれてるけど、持ってきたらそれはそれで言い出しそうだしさ。献花台あるのに献花なしは確かに良くないけどこの人、地元だし花屋にも顔ばれするだろうし行けないんじゃない?だって26人もの失われた命の責任者なんだもの。
- 32 : 2022/04/29(金) 06:19:41.43 ID:LA4DSGwA0
-
>>29
本人が買いにいく必要は無いからスタッフ使うとか献花のニュースで運転手はいたっぽいし - 34 : 2022/04/29(金) 06:20:28.50 ID:6H3HIHbC0
-
>>29
>地元だし花屋にも顔ばれするだろうし行けないんじゃない?意味不明な理論わろた
なんで顔バレしたら行けないんだよw - 43 : 2022/04/29(金) 06:30:57.35 ID:06quqgQ80
-
>>34
売ってくれない - 45 : 2022/04/29(金) 06:32:42.68 ID:NX+QE+0U0
-
>>29
仏壇に線香あげさせてもらうなんて、相当に許された後やからな。
安置所なんていきなり行っても、何故来た?入ってくんなになるだけだと思う。そこまでがセットかもしれんけど。
- 30 : 2022/04/29(金) 06:18:33.97 ID:dy+n3CDA0
-
生レバー死亡事故焼肉屋の社長も捕まえろ
- 31 : 2022/04/29(金) 06:19:21.24 ID:Q8v2abVl0
-
知床と言えば、ハマナスをいっぱい咲かせればいいのか?
- 33 : 2022/04/29(金) 06:19:56.45 ID:Fm+mWdxf0
-
花を持って行かなかったら法律に違反してるのかよ
おまえらいい加減にしろよな - 37 : 2022/04/29(金) 06:23:32.46 ID:ccjOVW7F0
-
>>33
小学生みたいな屁理屈言ってんなよ - 40 : 2022/04/29(金) 06:27:06.08 ID:Fm+mWdxf0
-
>>37
ちゃんと論理的に反論しろよな - 38 : 2022/04/29(金) 06:23:42.63 ID:S42DTQyh0
-
これまだ営業続けるつもりなのかね
とりあえず反省したので客を呼び込んでも人来るとは思えないが - 39 : 2022/04/29(金) 06:24:42.96 ID:0qyyPMYh0
-
最終的には金を積むしかないんだよ
遺族感情を収めるものは多額の金だよ
吊し上げたって死者が増えるだけだ - 47 : 2022/04/29(金) 06:34:20.91 ID:rGKaLJCg0
-
何もかもダメだな
過去の企業の不祥事から何も学んでいない - 49 : 2022/04/29(金) 06:35:25.04 ID:raJ9h3Q70
-
この男が26人の命を…
- 50 : 2022/04/29(金) 06:36:09.86 ID:AOqiMF0g0
-
えっ?献花とかは勝手に持参するもんじゃないだろ。係りの人に渡してもらう。
- 52 : 2022/04/29(金) 06:37:02.32 ID:7OzVCyPE0
-
普通、花なんて持ってっちゃダメだぞ
とりあえず駆け付けましたwて感じを見せないと - 54 : 2022/04/29(金) 06:37:46.43 ID:8scnc0sN0
-
こんな感じのつまんねえ作文辞めないか?
- 55 : 2022/04/29(金) 06:37:55.53 ID:PGqoE0aM0
-
初手から完全に間違ったからもう何やっても叩かれる段階に来てしまった
ここから軌道修正するのはほぼ無理 - 56 : 2022/04/29(金) 06:39:22.76 ID:4ofYOiiA0
-
最初からフェイスシールドだったら
マスクもせずに非常識だと叩いたんやろ? - 57 : 2022/04/29(金) 06:39:54.47 ID:CEKrpG1F0
-
奥さん何歳だろ?
被害者家族「遺体安置所に行け」「行きました」「花も持たずに!」

コメント